【悲報】 大谷翔平さん「小麦から出来た食べ物は食べない 毒だから」




1: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 17:35:37.26 ID:EQexRupad

「大谷選手は2015年から契約している『明治』の女性管理栄養士の指導の下、普段の食事にもとても気を使っています。
以前は、ナイターの日は決まって午前9時に起き、自分でご飯を炊いてブロッコリーをゆで、オムレツを作るのが日課でした」(スポーツ紙デスク)

 昼と夜は、球場に用意されている肉や魚、野菜や乳製品などから自分で栄養価を計算して食べ、
外食をしてもパンの代わりにレタスで赤身肉を挟んだ高タンパク低脂質のハンバーガーを選ぶなど、徹底している。

「昨オフには自分に合う食材、合わない食材を血液検査で調べ、卵が合わないと分かったのでオムレツをやめた。
小麦を原料とする食品を控えるグルテンフリーも始めたそうです」(同前)

https://article.auone.jp/detail/1/6/10/136_10_r_20211119_1637297152281449





58: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 17:46:45.07 ID:mJb3R4jNp

>>1の狙いと全く違う流れになってて草


2: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 17:36:45.21 ID:0TsYB9hJ0

小麦アレルギーなんやな


3: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 17:36:51.20 ID:iBycPEC2M

炭水化物控えるのは年取ってから体エグそうやけどどうなんやろ


18: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 17:40:03.75 ID:7lq4dTDt0

>>3
うん、だからバカ?
世の中には炭水化物どころか糖分がありふれてるんだから他を選んでくれー



30: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 17:42:40.72 ID:O1cPuxSd0

>>3
マジでこう言う活字読めない日本人増えすぎやろ


4: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 17:37:17.66 ID:iBycPEC2M

グルテンフリーにして覚醒したタワシもいるしな


5: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 17:37:21.10 ID:AcZ/LXoj0

言うほど小麦の食べ物ないやろ
小麦パンしか出てこん


10: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 17:37:57.81 ID:sJGtWIqMd

>>5
麺類やろ


16: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 17:39:09.80 ID:zNY+9MTca

>>5
発酵食品結構な割合で小麦入っとるで
味噌やら醤油やら
まあ大谷クラスなら小麦使ってないのを使うの余裕やろけどね





6: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 17:37:32.89 ID:5t5fbWw80

発がん性物質入ってるからな


7: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 17:37:47.79 ID:bPU7aoPH0

怪しくなってきたな


8: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 17:37:54.36 ID:0A5yrZah0

たいへんそう


9: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 17:37:55.91 ID:AKF/i77i0

卵食べれないのやだな


11: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 17:38:10.78 ID:JfkoNNpU0

ワイもパンは米粉派や
これもう半分大谷やろワイ




33: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 17:43:04.82 ID:IKFIoC5Qa

>>11
お米パン美味すぎワロタ😆


50: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 17:45:25.47 ID:0+Ppa1OGr

>>33
なんやそれ


96: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 17:51:21.37 ID:BJ3E25S40

>>11
大谷すごいお前すごい


12: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 17:38:27.37 ID:sEKXhLhe0

そろそろ宗教にハマる頃か


13: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 17:38:53.63 ID:+sOQas640

卵と小麦粉たべられないとか赤ちゃんかよ




この記事へのコメント