
1: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 22:38:13.752 ID:ORfQgLjK0
要は物物交換で自分の専門分野で大量生産してる物と色んな物を交換してるだけだよね?
26: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 22:50:15.433 ID:y72oLwP90
>>1の頭脳労働力がないことはよくわかった
33: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 22:55:37.545 ID:ORfQgLjK0
>>26
頭脳労働力なるものは後に言及してる
社会というものの不思議な性質を解説するがためにそういう書き方になった
頭脳労働力なるものは後に言及してる
社会というものの不思議な性質を解説するがためにそういう書き方になった
2: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 22:39:02.485 ID:ORfQgLjK0
飯だって農業して料理して食えば一銭もいらないし服だって作れば無料だし金なんてそんなに重要じゃなくね?自分でやれば良いだけじゃん
3: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 22:39:51.231 ID:ORfQgLjK0
自分でやった労働分を相手にやってもらうってことでしょ?金持ちってのは需要が多いだけだが労働力は同じだよね?
15: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 22:45:37.455 ID:ORfQgLjK0
>>3
こうすると大量生産の法則でより質が高くなるってだけ
こうすると大量生産の法則でより質が高くなるってだけ
4: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 22:39:54.630 ID:y72oLwP90
頭脳労働力が変わるじゃん
8: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 22:41:15.096 ID:ORfQgLjK0
>>4
そうだけど全員が同じだけ頭脳を使って良い商品を開発したとして?金持ちが生まれるの?
そうだけど全員が同じだけ頭脳を使って良い商品を開発したとして?金持ちが生まれるの?
5: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 22:40:00.901 ID:bdra3Mv10
経済全く理解してなさそう
6: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 22:40:23.022 ID:ORfQgLjK0
そういう意味で貧乏人には需要がないので労働力分は儲からないってことだよね
7: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 22:40:33.745 ID:ADuPGtyF0
ホントに一切金遣わんかったら途方もねえわ
9: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 22:41:55.054 ID:ORfQgLjK0
>>7
金を特別視してるってこと
金なんて地中からなんぼでも出てくるってこと
それが付加価値だよね
金を特別視してるってこと
金なんて地中からなんぼでも出てくるってこと
それが付加価値だよね
10: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 22:43:14.346 ID:ORfQgLjK0
金って良い頭脳の人が労働を吸収しているだけで資本主義は究極の合理主義だよね
搾取されてると思うなら頭脳を使えば良いだけ
ただ頭脳を使えないから最大効率を発揮するために搾取の道を選ぶ
搾取されてると思うなら頭脳を使えば良いだけ
ただ頭脳を使えないから最大効率を発揮するために搾取の道を選ぶ
11: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 22:43:51.196 ID:ORfQgLjK0
社会を付加価値第一主義として捉えると資本主義になる
12: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 22:44:31.231 ID:ORfQgLjK0
それに人手がいるので必ずしも全員頭脳を使ってそういう立場に行くことはできない
人ならざるものの手がなければね
人ならざるものの手がなければね
13: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 22:44:38.199 ID:ORfQgLjK0
これからはそうなる
14: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 22:44:47.084 ID:HIViSxRva
金本位制の時代の方かな
16: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 22:45:48.946 ID:ORfQgLjK0
>>14
すまんよくわからない
すまんよくわからない
17: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 22:46:21.207 ID:HIViSxRva
働いたことなさそうw
19: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 22:47:05.547 ID:ORfQgLjK0
>>17
何が言いたい?煽られてもわからない
何が言いたい?煽られてもわからない
18: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 22:46:35.527 ID:ORfQgLjK0
より良いものを作ればより労働力を払わせることが可能
ようはただ働きさせられる
それで価値が釣り合ってるんだから誰かが損をしてるわけではない
ようはただ働きさせられる
それで価値が釣り合ってるんだから誰かが損をしてるわけではない
この記事へのコメント