マックで注文する時に考える時間がもらえない




1: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:06:09.516 ID:bYulFWmd0

何を注文するか客が決める時間を与えない接客について。
昨夜遅く、24時間営業のハンバーガー屋に行きました。
店の入り口からレジまでは10mほどあり、歩きで10秒ほどでしょうか
私がレジに到着するとすぐ「ご注文お決まりでしたらどうぞ」と声をかけられました
夜遅かったのでレジ前には私しか客がいませんでした
私はまだ何を注文するか決めていなかったのでその店員に軽く会釈

※会釈の意味は、「私はまだ何を注文するか決まっていません、決まったら言いますからちょっと待ってください」 です
日本人同士なら確実に伝わると思います

をしてレジから2m離れた位置でメニューを見ていた5秒後、また店員が「どーぞー」と声をかけてきました。
私は「よーし今日はチーズバーガーとポテトとコーラを頼むぞ!」と決めてから入店しているわけではありません。
店内が混んでいれば他のお客さんの迷惑とならないように目についた適当なセットを注文しますが、その時は私しかいない状況、メニューを見て何を食べるか考えて決めて良い状況です。
回転率重視の営業スタイルなのも理解していますが、私の感覚ではメニューを見出してからせめて30秒は欲しいです。

一方で「たかだか600円のハンバーガーセットを注文するのにじっくる考えて最高の物を選ぼうとする貧乏くささ、店員目線でいうところの面倒くさい客である事」はわかっています。サクッと適当に注文するのがスマートであるとも思います。

VIPのみなさんはどう思いますか?





90: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 16:46:04.840 ID:Yn1NoUTN0

>>1
長い


2: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:06:48.953 ID:Gfxn23pe0

ピーナス


7: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:09:23.779 ID:bYulFWmd0

>>2
はぁ!?


3: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:07:00.098 ID:hlBghk0n0

スマホのアプリ使えば解決



8: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:09:49.787 ID:bYulFWmd0

>>3
そんなハイテクなものは使えないのです


4: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:07:50.806 ID:3FcmBdlyp

(´・ω・`)お店がすごく広いなと思いました


10: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:10:13.930 ID:bYulFWmd0

>>4
大きなお店でした


5: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:08:04.098 ID:JfQcTi4Hp

長いけど大体食べる物なんて決めて入るだろ
それか決まってからレジ前に行けばいいじゃん


11: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:11:16.522 ID:bYulFWmd0

>>5
普通はそうなの?





36: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:19:48.864 ID:JfQcTi4Hp

>>11
俺は決まるまでレジ前には行かない
列が出来てたら並びながら決める
レジで決めてる最中に後ろに人が来たらなんか悪いじゃん


6: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:09:15.161 ID:ss7+uGb0a

読んでないけどメニュー見えないからクーポンのやつしか頼まないよ


12: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:11:43.565 ID:bYulFWmd0

>>6
眼科池


9: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:10:13.947 ID:pKhyVu2L0

モバイルオーダーだと家で悩んでから注文出来るよ


14: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:12:41.673 ID:bYulFWmd0

>>9
そういう手間のかかる面倒なものは使わないんだよ




35: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:18:06.461 ID:W6HaMDfGa

>>14
待つ手間が省けるんだが


59: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:28:52.809 ID:bYulFWmd0

>>35
ダウンロード、検索の手間がねえ


13: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:11:57.846 ID:RYktgiOfd

メニュー出すようになったのか
もう何年も行ってないしクーポンもクソになったししょっぱいし
値段もあがってるからなかなかいかない


16: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:13:55.498 ID:bYulFWmd0

>>13
メニュー隠して客を焦らせて利益率の高いセットを注文させる手口はわるとすぐ止めたよ
苦情多かったんだと思うけど


15: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:13:50.618 ID:ROFiOfJtp

マックの注文なんて5秒で済ませろよ
嫌ならモスバーガーにいけ


19: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:14:51.290 ID:bYulFWmd0

>>15
それもわかるんだよ でも30秒くらいはくれよ
混んでないんだから


17: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:13:59.522 ID:mNTOoAiS0

それがいやだからマックに向かう途中で何頼むか考えてる


23: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:15:29.152 ID:bYulFWmd0

>>17
メニュー丸暗記してるの?


26: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:16:25.837 ID:kDWEPy79a

>>23
スマホ使えよメニューくらいすぐ出てくるわ


51: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:25:06.824 ID:bYulFWmd0

>>26
なんでハンバー食うぐらいでわざわざスマホを取り出し検索しないといけないんだ
30秒ぐらいいいだろ 30秒くれよ 俺しかいないんだから


74: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:38:26.910 ID:kDWEPy79a

>>51
スマホ見て予めメニューを決めておくたったこれだけでレジ前でモタついたり店員に急かされて嫌な思いするのを未然に回避出来るのに何故頑なに拒むんだ


75: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:39:49.818 ID:bYulFWmd0

>>74
フリック入力もできないから検索も面倒なんだよ文字を打つのが。


83: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:44:43.494 ID:kDWEPy79a

>>75
IMEの設定方法くらいggrks


31: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:17:54.543 ID:mNTOoAiS0

>>23
スマホにアプリ入れてる


18: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:14:42.505 ID:1NnHlkI3M

一応ぜんぶ読んだけど
店員のどのムーブに対してスレタイ思ったのか教えてくれる?


28: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:17:01.336 ID:bYulFWmd0

>>18
2回目の「どーぞー」で「俺は今、店員に急かされている」と感じました


20: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:15:14.965 ID:3AMdvMy80

会釈が普通に伝わってないんだろ
一人なら2回目言われた時にちょっと待ってくださいって言えばいい


32: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:18:00.839 ID:bYulFWmd0

>>20
目を合わせて会釈したから伝わってると思うけど、あれが伝わってないなら店員やばいと思うが


37: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:19:58.753 ID:VlHJhDJRa

>>32
ご注文どうぞって言われて無言の会釈はわかりましたと捉えられても仕方ない


62: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:29:48.142 ID:bYulFWmd0

>>37
2m離れた位置でメニュー見上げてる客が会釈してまたメニューみたら「あぁまだ考えたいんだな」と思うのが普通だと思うけど


21: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:15:25.822 ID:kDWEPy79a

じっくり考える時間が無い店だってことくらい端から分かってるんだから予め何頼むか決めてから店入れよ


39: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:20:22.037 ID:bYulFWmd0

>>21
店ガラガラでレジ前には自分しかいない(入店前に外からレジ前が見えて確認している)
そんな状態でもレジに到着したら5秒で注文しないとダメなの?
なら入り口に大きく書いておけよ
「入店前に何を注文するかを決め、レジでは5秒以内に注文してください」と


52: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:25:43.131 ID:kDWEPy79a

>>39
だからなんだよ
別に初めてマクドナルド利用した訳でもあるまいしそういう対応されることだって容易に予想できるだろ
嫌な思いしたくなけりゃもっと頭使って行動しろよ


63: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:30:32.795 ID:bYulFWmd0

>>52
まぁたしかにそうだな


22: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:15:28.573 ID:gB8NMr3G0

後ろに誰もいなければメニュー見てから注文したいって言えば良いと思うけど 
それで店員に早くしろ等の文句言われた事ないよ
普段はアプリでメニューを事前に見て買うもの決めてからレシピに行くけど


25: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:16:16.811 ID:gB8NMr3G0

>>22
レシピじゃないレジ


44: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:22:31.778 ID:bYulFWmd0

>>22
ハンバーガー屋側の時間効率の為に自分がわざわざアプリをダウンロードするのが俺的にはあり得ない
面倒くさい


46: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:23:26.705 ID:mNTOoAiS0

>>44
アプリにクーポンあるからメリットはあるよ


24: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:16:04.764 ID:VlHJhDJRa

ちょっと待ってって言えばいいのに


45: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:23:15.953 ID:bYulFWmd0

>>24
「ちょっと待って」は会釈で伝えたつもりだし


53: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:25:52.544 ID:VlHJhDJRa

>>45
それで伝えたつもりかもしれないが相手には伝わってない
コミュニケーション不足だよ


77: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:40:39.043 ID:bYulFWmd0

>>53
プライベートで親交を深めておくわけにもいかない初対面なんだから仕方なく根?


27: 5chまとがお送りします 2021/12/01(水) 14:16:59.366 ID:DQnDmv0Md

向こうも向こうで激混み時のムーブが抜けないだけだろうから許してやれ




この記事へのコメント