かれかれ11年間うつ病と付き合ってるんだけど




1: 5chまとがお送りします 2021/06/21(月) 02:51:42.247 ID:zrLAif080

これ治んなくねぇ?!





2: 5chまとがお送りします 2021/06/21(月) 02:52:35.783 ID:woXU/7eK0

気のせいだよ


4: 5chまとがお送りします 2021/06/21(月) 02:53:33.278 ID:zrLAif080

>>2
だといいんだけど…


3: 5chまとがお送りします 2021/06/21(月) 02:53:17.825 ID:5iFo+ml20

何で治ると思ってたの?


5: 5chまとがお送りします 2021/06/21(月) 02:53:34.955 ID:dfrvttMT0

そこまでいったら鬱の状態にも慣れるだろ



6: 5chまとがお送りします 2021/06/21(月) 02:54:13.739 ID:zrLAif080

普通になりたい


7: 5chまとがお送りします 2021/06/21(月) 02:54:17.985 ID:HLSLPhGPa

手帳もってるの?


8: 5chまとがお送りします 2021/06/21(月) 02:54:47.001 ID:8QFeHH+E0

それだけながいと 鬱もお前の一部として認めて付き合っていくしかないんじゃないかな?
鬱な事での 鬱なりの楽しみとかもあるかも?


10: 5chまとがお送りします 2021/06/21(月) 02:56:32.273 ID:zrLAif080

>>7
持ってるよ
3級 働いてるけど

>>8
それは盲点だった
ありがとうね


9: 5chまとがお送りします 2021/06/21(月) 02:56:19.563 ID:BBTdeEA8a

自力で治した





11: 5chまとがお送りします 2021/06/21(月) 02:56:40.199 ID:LSTPKALnH

俺は頑張って治した


12: 5chまとがお送りします 2021/06/21(月) 02:57:03.533 ID:3Mw5kIML0

毎朝叫んだら治るよ


13: 5chまとがお送りします 2021/06/21(月) 02:57:09.973 ID:4sgWmL/u0

それはもう性格に含まれるのでは?


17: 5chまとがお送りします 2021/06/21(月) 02:59:18.330 ID:zrLAif080

>>13
なるほど。。


14: 5chまとがお送りします 2021/06/21(月) 02:57:22.458 ID:X2ASCLzt0

もう治ってるよそれ
でもお金もらえなくなるだろうから
つづけるしかないね




16: 5chまとがお送りします 2021/06/21(月) 02:59:08.090 ID:zrLAif080

>>14
障害年金もらってないよ


15: 5chまとがお送りします 2021/06/21(月) 02:58:37.550 ID:0qouL7qY0

care care


18: 5chまとがお送りします 2021/06/21(月) 02:59:25.062 ID:OPLY2X0q0

鬱4年生くらいだけど絶対死んだ方が楽だと思うけど死ぬ度胸もない


21: 5chまとがお送りします 2021/06/21(月) 03:00:51.903 ID:X2ASCLzt0

>>18
こういう考えずっとあるけど
鬱の定義ってなんなの?


24: 5chまとがお送りします 2021/06/21(月) 03:03:01.431 ID:0qouL7qY0

>>21
お医者さんの判定次第でしょ


25: 5chまとがお送りします 2021/06/21(月) 03:04:12.699 ID:X2ASCLzt0

>>24
なるほど


19: 5chまとがお送りします 2021/06/21(月) 02:59:54.124 ID:Rxs1zjbc0

頑張るのをやめるには訓練が必要なんじゃよ(老師)




この記事へのコメント