
1: 5chまとがお送りします 2021/11/29(月) 14:57:53.61 ID:8H9UCO9z0●

BuzzFeed Japan News@BFJNews

【New】知っておきたいSOSのサインがあります。
視覚に障害がある人が白杖を頭上50cm程度に掲げていたら、それは困ってて、周囲に助けを求めている合図です。
実際に見かけた時の対応方法も紹介します。(國仲杏 @AnneKuninaka)
https://twitter.com/BFJNews/status/1465161093991514119
だい@daikku_landsend
大井町の駅で「白杖SOS」をされてる方に初めて遭遇。
声がけすると、方向が狂ってしまって乗り換え方角が分からないと。このシグナル知っててよかったって思いました。
https://twitter.com/daikku_landsend/status/1445971974610505728
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
56: 5chまとがお送りします 2021/11/29(月) 15:11:01.50 ID:wQ2ivN9U0
>>1
SOSを出す時、どうやって50センチ程度かを確認してんの?目視?
SOSを出す時、どうやって50センチ程度かを確認してんの?目視?
85: 5chまとがお送りします 2021/11/29(月) 15:21:44.27 ID:hDOJnb6n0
>>1
知らなかった
情報ありがとうございます
知らなかった
情報ありがとうございます
2: 5chまとがお送りします 2021/11/29(月) 14:59:04.49 ID:67AbySdm0
目が見えんだけで喋れるんだろ?
普通に助け呼べばよくね?
普通に助け呼べばよくね?
6: 5chまとがお送りします 2021/11/29(月) 15:00:08.15 ID:3QtrvYeo0
>>2
お前少しでも障害者の気持ち考えたことあるのかよ?
お前少しでも障害者の気持ち考えたことあるのかよ?
17: 5chまとがお送りします 2021/11/29(月) 15:02:55.79 ID:XMGjKnx50
>>2
恥ずかしいだろ
陰キャの気持ち考えろや
恥ずかしいだろ
陰キャの気持ち考えろや
28: 5chまとがお送りします 2021/11/29(月) 15:04:18.23 ID:j1WJXrAs0
>>2
騒音が大きいところだと声が通らずに周りに気付かれにくい
声の大きさも喉の強さも無ければ尚更
誰が見ても何かをアピールしてるのが分かるようにしないと意味がない
騒音が大きいところだと声が通らずに周りに気付かれにくい
声の大きさも喉の強さも無ければ尚更
誰が見ても何かをアピールしてるのが分かるようにしないと意味がない
33: 5chまとがお送りします 2021/11/29(月) 15:05:12.06 ID:jHginCCK0
>>2
見えないから誰に助け求めていいかわからないんだろ
見えないから誰に助け求めていいかわからないんだろ
60: 5chまとがお送りします 2021/11/29(月) 15:11:49.94 ID:vcqPxl3p0
>>33
ああなるほど
その視点は忘れてたわ
ああなるほど
その視点は忘れてたわ
80: 5chまとがお送りします 2021/11/29(月) 15:19:15.99 ID:BbfkRCZM0
>>2
セカチューじゃないんだから街の真ん中でいきなり大声出せるかよ
セカチューじゃないんだから街の真ん中でいきなり大声出せるかよ
97: 5chまとがお送りします 2021/11/29(月) 15:24:46.96 ID:s2wuVgRw0
>>2
全聾の俺には声が分からん(´・ω・`)
全聾の俺には声が分からん(´・ω・`)
3: 5chまとがお送りします 2021/11/29(月) 14:59:42.92 ID:0FPlkLK40
じゃあメクラは俺を助けてくれるのか?
13: 5chまとがお送りします 2021/11/29(月) 15:01:46.04 ID:IHdEo+FP0
>>3
助けられる立場じゃなく助ける側にいることに感謝しろ
助けられる立場じゃなく助ける側にいることに感謝しろ
14: 5chまとがお送りします 2021/11/29(月) 15:02:40.13 ID:0FPlkLK40
>>13
じゃあ俺にゼニよこせ
金ねんだわ
じゃあ俺にゼニよこせ
金ねんだわ
65: 5chまとがお送りします 2021/11/29(月) 15:14:05.09 ID:bzqO33jU0
>>14
助ける助けないって金だけじゃないだろ…
例えば体力ある奴なら階で重い荷物持ってつらそうな人がいたらすかさずお手伝いしましょうか?って声をかけるとか
時間に余裕のある奴ならデカいターミナル駅で出口聞かれたら知ってる場所だったらそこまで連れてってやるとか
自分の出来る範囲で人の助けになれることって何かしらあるだろ
助ける助けないって金だけじゃないだろ…
例えば体力ある奴なら階で重い荷物持ってつらそうな人がいたらすかさずお手伝いしましょうか?って声をかけるとか
時間に余裕のある奴ならデカいターミナル駅で出口聞かれたら知ってる場所だったらそこまで連れてってやるとか
自分の出来る範囲で人の助けになれることって何かしらあるだろ
73: 5chまとがお送りします 2021/11/29(月) 15:15:50.12 ID:wQ2ivN9U0
>>65
まあそういう意味では、自分の気分次第で対応が変わる一般の善人より
なにか見返りを求めて何でもやってくれる偽善者の方が役に立って助かったりする。
まあそういう意味では、自分の気分次第で対応が変わる一般の善人より
なにか見返りを求めて何でもやってくれる偽善者の方が役に立って助かったりする。
77: 5chまとがお送りします 2021/11/29(月) 15:17:45.64 ID:OTineOuC0
>>65
問題は悪用する奴なんだよな
ナンパ目的で駅聞くクズとかその手奴らマジでいるから
しかも若い奴や繁華街じゃなくて
気持ち悪いおっさんが住宅地のスーパーとかで買い物してる主婦とかに声かける
問題は悪用する奴なんだよな
ナンパ目的で駅聞くクズとかその手奴らマジでいるから
しかも若い奴や繁華街じゃなくて
気持ち悪いおっさんが住宅地のスーパーとかで買い物してる主婦とかに声かける
91: 5chまとがお送りします 2021/11/29(月) 15:23:16.02 ID:bzqO33jU0
>>77
そういう目に一度でも遭ったら次に本当に困ってる人に声かけられた時に逃げちゃうもんなぁ
まぁでも普通は余程田舎でそこに一人しか人がいないとか以外は同性に声かけるよね
そういう目に一度でも遭ったら次に本当に困ってる人に声かけられた時に逃げちゃうもんなぁ
まぁでも普通は余程田舎でそこに一人しか人がいないとか以外は同性に声かけるよね
89: 5chまとがお送りします 2021/11/29(月) 15:22:41.52 ID:DxsyKQrV0
>>65
車椅子を階段運ぶの手伝ってあげるとあの人が喜ぶね
車椅子を階段運ぶの手伝ってあげるとあの人が喜ぶね
100: 5chまとがお送りします 2021/11/29(月) 15:25:21.64 ID:J/8QKRgE0
>>14
助けられる立場じゃなくってとっても残念だわ
助けられる立場じゃなくってとっても残念だわ
70: 5chまとがお送りします 2021/11/29(月) 15:15:31.15 ID:VI2OZ7/k0
>>13
深いなー
久し振りに5ちゃんで刺さるレス見たわ
深いなー
久し振りに5ちゃんで刺さるレス見たわ
93: 5chまとがお送りします 2021/11/29(月) 15:24:09.27 ID:TfGIvPQh0
>>13
5ch最後の良心
1000レスに一つの上澄み
5ch最後の良心
1000レスに一つの上澄み
20: 5chまとがお送りします 2021/11/29(月) 15:03:05.28 ID:ofB+ch5h0
>>3
男の人っていつもそうですね…!
男の人っていつもそうですね…!
30: 5chまとがお送りします 2021/11/29(月) 15:04:21.70 ID:7VsoYNML0
>>3
アホかw
アホかw
78: 5chまとがお送りします 2021/11/29(月) 15:18:44.11 ID:cycd/EsD0
>>3
ケツの穴のちっさい野郎だなあ
俺が拡張してやんよ
ケツの穴のちっさい野郎だなあ
俺が拡張してやんよ
4: 5chまとがお送りします 2021/11/29(月) 14:59:49.13 ID:GNaEeXIw0
よし!見掛けたら助けてあげるぞ
ハゲだけど見えないし嫌がられないだろ
ハゲだけど見えないし嫌がられないだろ
22: 5chまとがお送りします 2021/11/29(月) 15:03:42.87 ID:u1kcDdUq0
>>4
そして恋仲になったのに目の手術を受けた彼女が包帯を外す日に君は彼女の元を去るんだろ
そして恋仲になったのに目の手術を受けた彼女が包帯を外す日に君は彼女の元を去るんだろ
67: 5chまとがお送りします 2021/11/29(月) 15:15:01.53 ID:+U87VqJV0
>>4
コレ観て目を治すかどうか考えて
コレ観て目を治すかどうか考えて
5: 5chまとがお送りします 2021/11/29(月) 15:00:04.44 ID:dMitemB50
50cmの棒かと思ったらタバコだった
この記事へのコメント