科学の小説を40冊ほど読んでその知識を友達に披露した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




1: 5chまとがお送りします 2015/06/25(木) 21:14:36.398 ID:bqzNnI2h0.net

友達の勘違いを指摘しまくったら嫌われたんですが
真実なのに勉強って辛いね





42: 5chまとがお送りします 2015/06/25(木) 21:40:29.355 ID:XpUjYUt2a.net

日本語が不自由な>>1がいるスレはここですか?


2: 5chまとがお送りします 2015/06/25(木) 21:15:08.612 ID:Q61mRyfI0.net

アスペ


3: 5chまとがお送りします 2015/06/25(木) 21:15:18.255 ID:js2xsEko0.net

しょうせつwwwwww


4: 5chまとがお送りします 2015/06/25(木) 21:15:31.423 ID:PrDwbb9Rd.net

小説……
釣りならもっとうまく



5: 5chまとがお送りします 2015/06/25(木) 21:15:52.201 ID:KpQJ9TJSr.net

知ったかぶりするならせめてブルーバックスくらいは読めよ


6: 5chまとがお送りします 2015/06/25(木) 21:16:28.934 ID:VWry54Tp0.net

科学の小説ってなんですか?


12: 5chまとがお送りします 2015/06/25(木) 21:23:14.378 ID:bqzNnI2h0.net

>>2-6
答えてくれよ


7: 5chまとがお送りします 2015/06/25(木) 21:16:45.289 ID:ae5K3T+40.net

俺もキャプテンフューチャーで得た科学知識を披露したら笑われた


8: 5chまとがお送りします 2015/06/25(木) 21:18:12.090 ID:HGB1EH1o0.net

科学の小説?なんなんだ?





9: 5chまとがお送りします 2015/06/25(木) 21:19:06.837 ID:LCl2s4dR0.net

こういうのってなんていうの?
化学についての書籍でいいの?


10: 5chまとがお送りします 2015/06/25(木) 21:20:54.823 ID:bqzNnI2h0.net

フェルマーの最終定理とかって小説って言っちゃだめなの?


11: 5chまとがお送りします 2015/06/25(木) 21:23:08.549 ID:UxATKlMfd.net

>>10
バカにされたのは間違いなくお前の方だ


14: 5chまとがお送りします 2015/06/25(木) 21:25:02.585 ID:bqzNnI2h0.net

>>11
で?どう駄目なの


15: 5chまとがお送りします 2015/06/25(木) 21:25:06.404 ID:uQWzxuEg0.net

>>10
ノンフィクションって言うよ




13: 5chまとがお送りします 2015/06/25(木) 21:24:07.890 ID:QBB5MHLV0.net

具体例


16: 5chまとがお送りします 2015/06/25(木) 21:25:25.529 ID:KWTTm7ZX0.net

いわゆる科学系の読み物のことか
趣味程度のもので知識を自慢げに披露するには内容が薄い
嫌われたのではなく
鼻で笑われたの間違いだろ


17: 5chまとがお送りします 2015/06/25(木) 21:25:58.094 ID:UxATKlMfd.net

まず「小説」の意味を調べてみよう


18: 5chまとがお送りします 2015/06/25(木) 21:26:27.455 ID:CTNw85JEM.net

その40冊教えてほしい


19: 5chまとがお送りします 2015/06/25(木) 21:26:36.106 ID:KFPRFgrN0.net

小説というか読み物か?
とりあえずいくつか本のタイトル書いてくれよ




この記事へのコメント