
1: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 10:54:44.476 ID:vVl0UFcJd
取り敢えずバッテリーとカバーは交換してくれたみたいだがコレ本当に直ってるのか……?
補償サービスで交換してから一ヶ月で修理に出してるだけでもブチ切れ必至なのにこれで直ってなかったらどうしてくれようか
補償サービスで交換してから一ヶ月で修理に出してるだけでもブチ切れ必至なのにこれで直ってなかったらどうしてくれようか
2: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 10:55:25.931 ID:hRSFexwtF
買い替えだよ
4: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 10:56:03.355 ID:vVl0UFcJd
>>2
金が無いから補償なり修理で使ってるのにんなご無体な
金が無いから補償なり修理で使ってるのにんなご無体な
3: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 10:55:58.863 ID:zryPEY0Y0
買い換えろよ
5: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 10:56:39.329 ID:vVl0UFcJd
>>3
同スペックでもそこそこ値がするからキツいんだが
スペックダウンはさせとうないわけで
同スペックでもそこそこ値がするからキツいんだが
スペックダウンはさせとうないわけで
6: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 10:57:21.186 ID:5XzKGaJRa
大体熱暴走だから放置してると直る
11: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 10:59:45.371 ID:vVl0UFcJd
>>6
二日寝かせた後に電源入れたら確かに付いたななおホーム画面突入後1分でまたループした模様
二日寝かせた後に電源入れたら確かに付いたななおホーム画面突入後1分でまたループした模様
7: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 10:57:31.314 ID:CuMr5kmYF
直ってないな症状撮っておかないから
12: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 11:00:20.750 ID:vVl0UFcJd
>>7
撮る為のスマホブッ壊れてんのに無茶言うなよ
撮る為のスマホブッ壊れてんのに無茶言うなよ
8: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 10:58:02.347 ID:fUVDEw+s0
高くて頑丈なやつ買えよ
13: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 11:00:53.344 ID:vVl0UFcJd
>>8
買った当時は10超えのハイエンドだったんだが
買った当時は10超えのハイエンドだったんだが
9: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 10:59:01.557 ID:pLhV6pOC0
変なアプリ入れてるからだよ
14: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 11:01:27.466 ID:vVl0UFcJd
>>9
野良アプリは入れて無いんだよなあ
何なら初期化させた後でもループしてた
野良アプリは入れて無いんだよなあ
何なら初期化させた後でもループしてた
10: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 10:59:16.443 ID:tVYftwK8r
再起動ループが確認できないなら治ってるんじゃね
16: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 11:02:30.107 ID:vVl0UFcJd
>>10
時差で落ちる可能性もあるからまだ怖いというか修理前がモロそれだった
2日寝かせて1分しか使えないとかウルトラマンより酷い
時差で落ちる可能性もあるからまだ怖いというか修理前がモロそれだった
2日寝かせて1分しか使えないとかウルトラマンより酷い
15: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 11:02:29.625 ID:hRSFexwtF
それなりに安いアンドロイドスマホ買って調子悪くなったり古くなったらすぐ買い換えるのが最強なのだ
18: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 11:03:16.037 ID:vVl0UFcJd
>>15
電話しか使わんならそれで良いかもしれんが
電話しか使わんならそれで良いかもしれんが
17: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 11:02:55.861 ID:hrj8qpj00
Xperiaか?
19: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 11:05:16.258 ID:vVl0UFcJd
>>17
そう
XZ1
最新機で発熱もガッツリ抑えられてる性能も(当時にしては)悪くはないからって事で買って初代なそこそこ長持ちしたが補償で交換した二代目が一ヶ月で御臨終して修理行きで今に至る
そう
XZ1
最新機で発熱もガッツリ抑えられてる性能も(当時にしては)悪くはないからって事で買って初代なそこそこ長持ちしたが補償で交換した二代目が一ヶ月で御臨終して修理行きで今に至る
23: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 11:11:13.368 ID:hrj8qpj00
>>19
ペリアは不具合多いからスペ良くてもおすすめ出来んな
ショップ店員してたけど断トツでペリアが多かったわ
ペリアは不具合多いからスペ良くてもおすすめ出来んな
ショップ店員してたけど断トツでペリアが多かったわ
26: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 11:13:27.845 ID:vVl0UFcJd
>>23
本当にサポートが貧弱過ぎる……Xperiaはもう買う気はおきねえわ
本当にサポートが貧弱過ぎる……Xperiaはもう買う気はおきねえわ
30: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 11:34:44.206 ID:tVYftwK8r
>>19
XZ1はもう休ませてやれよ…
XZ1はもう休ませてやれよ…
20: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 11:07:42.938 ID:vVl0UFcJd
ちなみに今は代替機使ってる今日の夜にはお別れだが出来れば後1-2年は代替機使うような羽目に見回れとうない
この記事へのコメント