【悲報】現在のゲームより無理ゲーなファミコンのほうが面白い件




1: 5chまとがお送りします 2018/10/12(金) 09:22:28.349 ID:IibguEVPK.net

やっぱりあの無理ゲー感がクリアした時の達成感半端なかった
今はなんなんだ?何が面白いんだ?





98: 5chまとがお送りします 2018/10/12(金) 10:01:29.868 ID:/Gkp1l7zd.net

>>1
お前の書き込みからは本当にプレイした感が一切伝わってこない。
ただよく挙がる無理ゲーを誰でも話せそうな言葉で語ってるようにしか見えない。


2: 5chまとがお送りします 2018/10/12(金) 09:23:06.325 ID:3nTRNjno0.net

具体的なタイトル挙げて


3: 5chまとがお送りします 2018/10/12(金) 09:23:13.359 ID:QDE+uWjSd.net

気持ちわかるけどアンチ懐古マンに批判されそう


4: 5chまとがお送りします 2018/10/12(金) 09:24:07.556 ID:XTtZDIUq0.net

仮面ライダー倶楽部面白いよな



5: 5chまとがお送りします 2018/10/12(金) 09:24:36.439 ID:BGZCNfw/0.net

グラディウスで落とされたとき戻すのスゲー大変


11: 5chまとがお送りします 2018/10/12(金) 09:27:37.960 ID:Bw85Y6JF0.net

>>5
でもアレがいいんだよな


6: 5chまとがお送りします 2018/10/12(金) 09:24:45.833 ID:OUlhndN00.net

過集中するADHDにはファミコン時代のゲームがあってる


7: 5chまとがお送りします 2018/10/12(金) 09:24:58.061 ID:g1XkL/3wM.net

なんかソフト中古屋に持ってったらドアドアだけ2000円くらいで売れたんだが


9: 5chまとがお送りします 2018/10/12(金) 09:27:01.328 ID:tZ9AyLHh0.net

>>7
まぁ何気にエニックスのファミコン第1号だし中村光一のデビュー作だしな
それにゲームとしても奥が深い





8: 5chまとがお送りします 2018/10/12(金) 09:26:01.278 ID:jaRnxN37d.net

何を目的としてるかによるでしょ
今の時代は達成感より爽快感が重要だからいくら比較しても意味ない


15: 5chまとがお送りします 2018/10/12(金) 09:30:52.043 ID:IibguEVPK.net

>>8
それ今の時代じゃなくお前が勝手に決めただけじゃん


10: 5chまとがお送りします 2018/10/12(金) 09:27:13.481 ID:IibguEVPK.net

あとサウンドが絶妙にいいよな
ツインビーとダブルドラゴン兄弟とドラクエが好きだ


12: 5chまとがお送りします 2018/10/12(金) 09:27:49.578 ID:Khj69Bria.net



13: 5chまとがお送りします 2018/10/12(金) 09:27:57.648 ID:p1r9/+Z30.net

また老害がーのキモオタ沸くぞ




14: 5chまとがお送りします 2018/10/12(金) 09:28:01.197 ID:3nTRNjno0.net

なんだ立て逃げか


16: 5chまとがお送りします 2018/10/12(金) 09:34:27.476 ID:3nTRNjno0.net

早く面白いゲーム挙げろよ


17: 5chまとがお送りします 2018/10/12(金) 09:36:19.692 ID:A24HErbT0.net

茶色いカセットで
絶対クリアできねーや
って思いながらやってたの
なんだっけな


18: 5chまとがお送りします 2018/10/12(金) 09:36:47.477 ID:3nTRNjno0.net

>>17
チャレンジャーかな


23: 5chまとがお送りします 2018/10/12(金) 09:37:42.418 ID:A24HErbT0.net

>>18
それかな?
最初のステージも無理だったわ
なんでもってたんだろう


35: 5chまとがお送りします 2018/10/12(金) 09:41:20.374 ID:3nTRNjno0.net



40: 5chまとがお送りします 2018/10/12(金) 09:42:42.426 ID:A24HErbT0.net

>>35
これだわ
関連動画に北斗の拳あってわろた


30: 5chまとがお送りします 2018/10/12(金) 09:39:29.792 ID:Bw85Y6JF0.net

>>17
バベルの塔かな


33: 5chまとがお送りします 2018/10/12(金) 09:40:23.265 ID:A24HErbT0.net

>>30
チャレンジャーだったような


41: 5chまとがお送りします 2018/10/12(金) 09:42:44.425 ID:3nTRNjno0.net

>>30
あれは黒


32: 5chまとがお送りします 2018/10/12(金) 09:40:05.626 ID:w4v82CnPM.net

>>17
ハットリくんかな


19: 5chまとがお送りします 2018/10/12(金) 09:37:15.106 ID:3nTRNjno0.net

ハットリ君だったらタイトル忘れることはないだろうし




この記事へのコメント