日本企業 「残業減らせ、有給もちゃんと消化しろ、ミスは許さん、成果も上げろ、ただし業務量はそのままな」




1: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 06:42:46.622 ID:nXZGtCqj0

こんな会社が9割くらいか

ニートは論外として





2: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 06:43:13.808 ID:JvFMI2+oa

そうだけど?


3: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 06:44:32.030 ID:0CpqZ0Hid

だから経済成長しないんだよ
何十年も


13: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 06:54:19.828 ID:+TCHxY8e0

>>3
これを達成できて無いから経済成長できて無いんだよ


4: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 06:44:49.905 ID:UMlJQSL7a

だから何?



5: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 06:45:10.673 ID:kNkLde+Q0

他の国は違うと思ってんのか


6: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 06:45:29.413 ID:c/OlJK4y0

ダラダラ働いてる人も多いからな
それを制度のせいと捉えるか個人のせいと捉えるか


7: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 06:46:15.460 ID:Y0Bohlona

人事の見る目が無かっただけ


8: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 06:49:36.088 ID:nXZGtCqj0

ニートは論外


9: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 06:49:59.347 ID:B2dR52ro0

基本給月5万あげろ





10: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 06:51:19.605 ID:u6Ps0vv9d

日本だけやりかたがまだ昭和なのは感じる


24: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 07:19:29.414 ID:jiWWN3WE0

>>10
昭和の人間主導だから仕方ないね


11: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 06:53:08.316 ID:PJ1hdCqU0

残業減らすために業務改善しろ
方法は自分で提案しろ


16: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 07:00:11.199 ID:nXZGtCqj0

>>11
上は数値目標だけ作って策は下に丸投げだからな


12: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 06:53:50.635 ID:5UfcybmZ0

アニメ会社襲う奴ぐらいしかいないからな




14: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 06:56:23.323 ID:MJHUOXL+0

日本企業ってマジで無能しかいないよな、そこらのテキトーなニート連れてきた方がまだ仕事出来そう、マジで


15: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 06:59:13.703 ID:Y0Bohlona

真面目に大学通ってる奴の方が少ないからなそれでいて学歴至上主義そりゃ質も下がるわ


17: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 07:07:13.704 ID:UecFyQgl0

収益モデルが崩壊してるのに人減らして品質上げて残業するながもう無理


18: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 07:13:33.344 ID:zi1m49jt0

海外の会社はどんななの?


20: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 07:17:37.116 ID:vQ/8Gq/40

>>18
しゃいんがやめて
かいしゃがつぶれる


19: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 07:15:20.505 ID:nXZGtCqj0

どんな状況になっても絶対に業務量は減らさないからね




この記事へのコメント