【悲報】小泉進次郎さん、国民から嫌われ始める




1: 5chまとがお送りします 2021/10/02(土) 00:32:41.83 ID:pgmSSjVr0

小泉進次郎迷言としてネタ扱いとなり
レジ袋有料化でヘイトを集め

スガ辞めろ!!からの総理が辞めて悲しいですと矛盾号泣して

河野支持に周るも岸田勝利で足場を失い
岸田からは普通に干される

落ち目になった瞬間にレジ袋有料化で再熱炎上

完全に終わり始めてる模様





2: 5chまとがお送りします 2021/10/02(土) 00:33:19.73 ID:pgmSSjVr0

一応は数年前まで総理候補やったんよな


64: 5chまとがお送りします 2021/10/02(土) 00:45:38.52 ID:1uBjyUqX0

>>2
舛添なんて総理にしたい人No.1やで


70: 5chまとがお送りします 2021/10/02(土) 00:46:20.18 ID:fkwZgvVO0

>>64
田中真紀子もそうだった。


3: 5chまとがお送りします 2021/10/02(土) 00:33:25.28 ID:krN7UJ8q0

横須賀市だけでやれよ



4: 5chまとがお送りします 2021/10/02(土) 00:33:40.47 ID:jRIVyHPU0

河野「よし、雑巾掛けからやり直すか!」

こいつは一皮剥けたのに😢


5: 5chまとがお送りします 2021/10/02(土) 00:33:51.73 ID:/au1SruD0

無能にふさわしい末路


6: 5chまとがお送りします 2021/10/02(土) 00:33:55.06 ID:ot1MkVV90

そもそも始まってたんか?


7: 5chまとがお送りします 2021/10/02(土) 00:34:07.10 ID:xUPh7sLE0

ゴミ捨てるときにゴミ袋買うとか本末転倒


8: 5chまとがお送りします 2021/10/02(土) 00:34:30.70 ID:ZotBeZdLa

こいつが広報でよかったんじゃないか





46: 5chまとがお送りします 2021/10/02(土) 00:42:14.56 ID:24Fy4cVS0

>>8
得意の弁舌も最近じゃ完全にお笑い扱いやからな
弁舌がうんこで勝ち馬を見極める目もないとかマジで長所がない


75: 5chまとがお送りします 2021/10/02(土) 00:46:49.66 ID:N2KzpaO20

>>46
親父の唯一の武器継承しとらんのやもんな
そら無能にもなるわ


9: 5chまとがお送りします 2021/10/02(土) 00:34:39.19 ID:BmwXaQMCa

親父も最初小渕に負けてボロかスやったけどな親父は政局強かったからね


12: 5chまとがお送りします 2021/10/02(土) 00:35:40.14 ID:ZotBeZdLa

>>9
竹中平蔵に操られてたやん


14: 5chまとがお送りします 2021/10/02(土) 00:36:25.02 ID:BmwXaQMCa

>>12
あいつは政策なんかどうでもいいわけ
権力闘争が目的だったんだから




10: 5chまとがお送りします 2021/10/02(土) 00:34:53.14 ID:pgmSSjVr0

このタイミングで大手新聞社が一斉に小泉進次郎叩きに回ったのもあるけどねぇ


11: 5chまとがお送りします 2021/10/02(土) 00:35:36.93 ID:qLmsLumPa

大丈夫
愚民なんて三日後には忘れとる


13: 5chまとがお送りします 2021/10/02(土) 00:35:53.48 ID:rW96rT0Zd

レジ袋有料化はコロナ禍においては最悪


15: 5chまとがお送りします 2021/10/02(土) 00:36:25.11 ID:jRIVyHPU0

でもレジ袋無料にしたらいまエコバッグに全振りしてる会社が潰れて景気が悪くなるぞ?


21: 5chまとがお送りします 2021/10/02(土) 00:37:56.02 ID:/au1SruD0

>>15
そんなちっさな流行り物に乗っかってるような軽い企業なんか潰れて残当やろ


28: 5chまとがお送りします 2021/10/02(土) 00:38:48.28 ID:UE82hiJ5r

>>15
判断下すのは企業側やから一度口実与えた以上もう下がらんぞ
現に無料でええ袋で金取ってる所ばっかや


16: 5chまとがお送りします 2021/10/02(土) 00:36:33.59 ID:CghQwqyr0

有料化は意味無いけど有料化によって国民が自然問題を考えるようになるとか言い出した時はぶっ殺したくなった




この記事へのコメント