筑後の公立トップ校・明善、進路実績が色々とすごい模様




1: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 17:58:29.10 ID:9UWyywpN0.net

北海道 3 筑波 3 東京 1 東京外国語 1 東京工業 2
横浜国立 2 名古屋 2 京都 3 大阪 6 広島 10 九州 47
福岡教育 10 九州工業 8 佐賀 37 長崎 13 熊本 30
鹿児島 7 北九州市立 3 福岡女子 1

早稲田 7 慶應義塾 6 中央 4 明治 8 東京理科 8
同志社 23 立命館 66 関西 9 関西学院 12
西南学院 109 福岡 169 久留米 22

防衛大学校 56

国公立医学部医学科 8 防衛医科大学校 1





2: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 17:59:21.25 ID:Rrcv+oK20.net

これでトップなのか…(困惑)


3: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 18:00:05.41 ID:9UWyywpN0.net

>>2
そやで

私立含めたら久留米大学附設高校ってとこがトップ


13: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 18:01:34.21 ID:6dIshQ7Z0.net

>>2
学区制やぞ


4: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 18:00:13.38 ID:IHSEoe2X0.net

西南学院にめちゃくちゃ行くんやな



6: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 18:00:45.72 ID:9UWyywpN0.net

>>4
合格者数やから実際何人が進学するのかは知らん


5: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 18:00:19.34 ID:hQ3/u4hX0.net

っぱでんしゅうかんよ


9: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 18:00:54.14 ID:9UWyywpN0.net

>>5
柳川?


7: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 18:00:46.90 ID:kDCFNeNkM.net

わざわざ北大行くやつおるんやな


10: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 18:01:02.78 ID:9UWyywpN0.net

>>7
そりゃおるやろ





8: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 18:00:51.02 ID:IHSEoe2X0.net

久留米てたしか堀江とか孫が出た超進学校でラサールより上やんな


11: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 18:01:13.30 ID:9UWyywpN0.net

>>8
ラ・サールより上かは知らん


22: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 18:07:36.10 ID:F3Yfu+UCd.net

>>8
今はラサールより上かもしれんわな


24: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 18:08:01.69 ID:com+/i7o0.net

>>22
かもというかもはや負けてる要素ないぞ


12: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 18:01:20.14 ID:B656PHU7d.net

福高と修猷館ってどっちが格上なん?




14: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 18:01:58.87 ID:9UWyywpN0.net

>>12
修猷館


15: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 18:02:28.40 ID:RBUdgP2d0.net

修猷館やろ
ワイの先輩はそこ出てたで


16: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 18:02:57.87 ID:4kztwWqWd.net

最上位が久留米附設に食われてるから入学偏差値は高い割に進路が2番手高みたいな実績になってるだけや
入学偏差値が関係あるのは下の方やしな


17: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 18:03:19.31 ID:DuwLFVtE0.net

福岡なのに九大はおらんのやな


18: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 18:03:39.27 ID:9UWyywpN0.net

>>17
書いてるやろ
47名


19: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 18:06:01.10 ID:4kztwWqWd.net

>>17
通えんから関西や関東に出る奴も増えとる
北九州もそんな傾向や
久留米なら佐賀とか熊大なら通えそうやけど


20: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 18:06:24.67 ID:9UWyywpN0.net

>>19
いや九大なら普通に通えるやろ


21: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 18:07:19.01 ID:wYlAf8Wtp.net

午睡とかいう賛否両論




この記事へのコメント