
1: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 21:46:41.667 ID:WvjZbtuU0
今日の0-5時で始めた
本当は22-6時だけど研修中だから短かった
牛丼屋なんてせいぜい接客と食器洗いと調理くらいしかしないんだろうと思ってたけど予想外の肉体労働が地獄のようにきつかった
本当は22-6時だけど研修中だから短かった
牛丼屋なんてせいぜい接客と食器洗いと調理くらいしかしないんだろうと思ってたけど予想外の肉体労働が地獄のようにきつかった
2: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 21:47:06.488 ID:WvjZbtuU0
店舗に食材やソースとかが運ばれてくるんだけどそれを冷蔵庫に入れなきゃいけない
すでに冷蔵庫に入ってるものは賞味期限が近くて新しく来たものは賞味期限が長いから古いものを手前に配置するようにしなきゃいけない
古いものを一回冷蔵庫から全部出して同じ種類の新しいものを奥に詰めて古いものを手前に入れ直す
ソースや野菜とか軽いものならいいんだけど問題は何キロもある肉だ
縦50cm幅30cmくらいの入れ物に大量に肉が入ってるんだけどそれを冷蔵庫の奥から引っ張り出して新しいのを入れてまた古いのを入れ直すのが本当にきつい
冷蔵庫の下の扉でその作業をするときはずっと中腰の状態でクソ重い肉の入れ物を持って奥へ押し込むから腰が死ぬ
その入れ物が10個以上あるんだよ
ガチで地獄だった
寝て起きたけど今でも腰が痛い
すでに冷蔵庫に入ってるものは賞味期限が近くて新しく来たものは賞味期限が長いから古いものを手前に配置するようにしなきゃいけない
古いものを一回冷蔵庫から全部出して同じ種類の新しいものを奥に詰めて古いものを手前に入れ直す
ソースや野菜とか軽いものならいいんだけど問題は何キロもある肉だ
縦50cm幅30cmくらいの入れ物に大量に肉が入ってるんだけどそれを冷蔵庫の奥から引っ張り出して新しいのを入れてまた古いのを入れ直すのが本当にきつい
冷蔵庫の下の扉でその作業をするときはずっと中腰の状態でクソ重い肉の入れ物を持って奥へ押し込むから腰が死ぬ
その入れ物が10個以上あるんだよ
ガチで地獄だった
寝て起きたけど今でも腰が痛い
3: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 21:47:18.871 ID:0PaRE0S10
何をしたの?
4: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 21:47:52.004 ID:E8OMbRUe0
甘えんな
5: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 21:47:55.510 ID:WvjZbtuU0
あと休憩が少ない
俺は22-6時で希望してたけど深夜だから休憩が2時間あるって聞いてた
今日は研修だから5時間だったけど8時間で2時間休憩なら5時間なら1時間くらいは休憩あるかなと思ってた
でも休憩はたった35分だけで全然休めなかった
5時間でもこれなのに8時間なんか絶対無理だと思った
俺は22-6時で希望してたけど深夜だから休憩が2時間あるって聞いてた
今日は研修だから5時間だったけど8時間で2時間休憩なら5時間なら1時間くらいは休憩あるかなと思ってた
でも休憩はたった35分だけで全然休めなかった
5時間でもこれなのに8時間なんか絶対無理だと思った
82: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 22:03:10.173 ID:gjLD2g6cM
>>5
休憩時間は
6時間で45分
8時間で60分
休憩時間は
6時間で45分
8時間で60分
6: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 21:48:19.561 ID:mZWFu+v30
仕事バックレって働ないよりよっぽど勇気ある
7: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 21:48:24.701 ID:6Ed626Epd
雑魚は一緒ニートしてろ
8: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 21:48:28.657 ID:oA1xI+pw0
なげええええええ
2行で書け
2行で書け
14: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 21:49:17.564 ID:WvjZbtuU0
>>8
予想外の肉体労働
死ぬほどきつい
予想外の肉体労働
死ぬほどきつい
21: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 21:49:51.493 ID:oA1xI+pw0
>>14
やればできるじゃん
これから気をつけろ
やればできるじゃん
これから気をつけろ
9: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 21:48:34.284 ID:TUT0VppCa
おつかれさま
続けたら体力戻るよ
続けたら体力戻るよ
10: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 21:48:34.806 ID:WvjZbtuU0
あとずっと立ちっぱなしだから足が死ぬほど痛かった
11: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 21:48:53.053 ID:8FgFsM3f0
三日間だけ我慢してみ、な?
12: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 21:48:56.245 ID:Qak1gPNt0
牛丼屋そんなにやばいのか?
13: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 21:48:56.663 ID:RxJreC9W0
どんな仕事でも当たり前の事をみんなやってるんだぞ
19: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 21:49:46.203 ID:WvjZbtuU0
>>13
尊敬するわ
尊敬するわ
15: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 21:49:18.165 ID:XDaSpJva0
単純作業だし脳死で動ける分楽だろ
体力つけば普通にやれるようになる
体力つけば普通にやれるようになる
16: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 21:49:21.876 ID:csp32LjHa
なんでも慣れるぞ
頑張って続けてみろよ
頑張って続けてみろよ
17: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 21:49:32.781 ID:WvjZbtuU0
食器洗いもクソ汚い
食洗機で洗うんだけど目立つ汚れは水とスポンジで軽く取り除いてから食洗機のカゴに並べる
でもその水がクソ汚いんだよ
シンクに水を溜めてその水で洗うんだけどもう何時間も水の入れ替えをしてないせいでヘドロみたいになってる
ドブみたいな水で食器をつけて牛丼のタレとか玉ねぎでまみれた食器の汚れを落とす
すると水がさらに濁る
まあでもこれだけならまだ耐えられたな
汚いけど我慢できる範疇だった
その後の冷蔵庫に食材入れるやつが地獄すぎた
食洗機で洗うんだけど目立つ汚れは水とスポンジで軽く取り除いてから食洗機のカゴに並べる
でもその水がクソ汚いんだよ
シンクに水を溜めてその水で洗うんだけどもう何時間も水の入れ替えをしてないせいでヘドロみたいになってる
ドブみたいな水で食器をつけて牛丼のタレとか玉ねぎでまみれた食器の汚れを落とす
すると水がさらに濁る
まあでもこれだけならまだ耐えられたな
汚いけど我慢できる範疇だった
その後の冷蔵庫に食材入れるやつが地獄すぎた
この記事へのコメント