
1: 5chまとがお送りします 2021/11/10(水) 02:15:31.717 ID:Y38yb43sd
禍走行wwwwwwwwwwww
中古wwwwwwwwww
ヂーゼルwwwwwwwwwwwww
オートマwwwwwwwwうぇwwwwww
中古wwwwwwwwww
ヂーゼルwwwwwwwwwwwww
オートマwwwwwwwwうぇwwwwww
37: 5chまとがお送りします 2021/11/10(水) 02:59:54.520 ID:BJMo4l++M
ID変わったけど>>1だよ
2: 5chまとがお送りします 2021/11/10(水) 02:15:54.518 ID:In/L2S/mM
何万キロよ??
5: 5chまとがお送りします 2021/11/10(水) 02:16:26.509 ID:Y38yb43sd
>>2
買ったとき8万!
ちな2014年式
買ったとき8万!
ちな2014年式
7: 5chまとがお送りします 2021/11/10(水) 02:17:07.241 ID:In/L2S/mM
>>5
8万で14年式ならまだまだ全然やな
8万で14年式ならまだまだ全然やな
9: 5chまとがお送りします 2021/11/10(水) 02:17:56.168 ID:Y38yb43sd
>>7
今10万kmwwwwwwwwww
前のオーナーのペースを律儀に守ってるwwwwwwww
今10万kmwwwwwwwwww
前のオーナーのペースを律儀に守ってるwwwwwwww
30: 5chまとがお送りします 2021/11/10(水) 02:40:12.519 ID:rTl1NV840
>>5
まだ新車だな
まだ新車だな
31: 5chまとがお送りします 2021/11/10(水) 02:41:38.828 ID:Y38yb43sd
>>30
どぅるどぅるんの艶が健在だし俺的には愛車補正もあるけどマジで新車同様だぜ!
どぅるどぅるんの艶が健在だし俺的には愛車補正もあるけどマジで新車同様だぜ!
3: 5chまとがお送りします 2021/11/10(水) 02:16:04.768 ID:Y38yb43sd
でもたのちwwwwwwww
4: 5chまとがお送りします 2021/11/10(水) 02:16:22.137 ID:wM4TcdpC0
ボナンザ?
6: 5chまとがお送りします 2021/11/10(水) 02:16:49.001 ID:Y38yb43sd
>>4
タイヤはトランザなるやつが初期装備らしい
タイヤはトランザなるやつが初期装備らしい
8: 5chまとがお送りします 2021/11/10(水) 02:17:36.336 ID:VGbG45Cy0
20万キロ以下で過走行って言うなよ
10: 5chまとがお送りします 2021/11/10(水) 02:18:23.803 ID:Y38yb43sd
>>8
サーセン…
サーセン…
11: 5chまとがお送りします 2021/11/10(水) 02:19:09.086 ID:Y38yb43sd
オイル交換は2ヶ月に1回くらい
5000km~7000kmで変えてるよ
5000km~7000kmで変えてるよ
12: 5chまとがお送りします 2021/11/10(水) 02:19:10.834 ID:63vO+sg90
アテンザでかくない?
15: 5chまとがお送りします 2021/11/10(水) 02:20:35.704 ID:Y38yb43sd
>>12
でかすぎるし転回Uターンするとき片側2車線ないとほぼ確実に縁石に乗り上げるくらい小回り利かないwwwwwwww
鼻デカすぎでワゴンRを後ろの席で運転してる感じだはwwwwwwwww
でかすぎるし転回Uターンするとき片側2車線ないとほぼ確実に縁石に乗り上げるくらい小回り利かないwwwwwwww
鼻デカすぎでワゴンRを後ろの席で運転してる感じだはwwwwwwwww
13: 5chまとがお送りします 2021/11/10(水) 02:19:48.881 ID:In/L2S/mM
30前期プリウス12万キロで買ったが半年で1万キロ超えたわ
20万キロ超までは頑張って欲しいわ
20万キロ超までは頑張って欲しいわ
17: 5chまとがお送りします 2021/11/10(水) 02:21:39.586 ID:Y38yb43sd
>>13
そのプリウス今のより馬力あって好き
そのプリウス今のより馬力あって好き
23: 5chまとがお送りします 2021/11/10(水) 02:25:11.770 ID:0RptyDe10
>>17
50より馬力あるんだな
燃費良いしまぁまぁ速いし弄りやすいしで不満無いわ
50より馬力あるんだな
燃費良いしまぁまぁ速いし弄りやすいしで不満無いわ
26: 5chまとがお送りします 2021/11/10(水) 02:29:18.344 ID:Y38yb43sd
>>23
でも50は空力で馬力の差を埋めてるからまあ変わらんかな
30プリウスはほんと傑作でいつか乗ってみたいなぁ
でも50は空力で馬力の差を埋めてるからまあ変わらんかな
30プリウスはほんと傑作でいつか乗ってみたいなぁ
27: 5chまとがお送りします 2021/11/10(水) 02:31:05.969 ID:0RptyDe10
>>26
気になるのはドア初め車体の薄さと内装のチープさくらいかな それ以外は価格とか考えても文句無しだわ
気になるのはドア初め車体の薄さと内装のチープさくらいかな それ以外は価格とか考えても文句無しだわ
14: 5chまとがお送りします 2021/11/10(水) 02:20:12.245 ID:kSFrsWkP0
昔のアテンザの外側のデザインすき
18: 5chまとがお送りします 2021/11/10(水) 02:22:34.386 ID:Y38yb43sd
>>14
俺は今のGJ型で特に中期までが最高にすき
でも中期からサイドブレーキが電子になっちゃって悲しい…
俺は今のGJ型で特に中期までが最高にすき
でも中期からサイドブレーキが電子になっちゃって悲しい…
16: 5chまとがお送りします 2021/11/10(水) 02:20:42.280 ID:mcO5G/sf0
そのうちエンジン壊れそう
21: 5chまとがお送りします 2021/11/10(水) 02:24:05.267 ID:Y38yb43sd
>>16
あり得ないくらい快調
乗り方というか使い方がヂーゼルに優しいのもあってあと20年、30万kmを目指すぜ…!
あり得ないくらい快調
乗り方というか使い方がヂーゼルに優しいのもあってあと20年、30万kmを目指すぜ…!
19: 5chまとがお送りします 2021/11/10(水) 02:22:55.977 ID:Y38yb43sd
もしかしたらIdかわって末尾Mになるかも
この記事へのコメント