超人気映画「第9地区」の続編決定!タイトルは「第10地区」




1: 5chまとがお送りします 2021/07/05(月) 16:43:56.20 ID:BZqfKTWG0.net

「エリジウム」「チャッピー」などで知られるニール・ブロムカンプ監督が、「第9地区」の続編脚本を執筆中であることを自身のツイッターで明らかにした。

ブロムカンプ監督は、自作短編「Alive in Joburg(原題)」をピーター・ジャクソンのプロデュースのもと作り直したSFアクションドラマ「第9地区」で長編監督デビュー。地球に難民としてやってきたエイリアンと、
それを抑圧する人類との対立を描いた同作は、製作費3000万ドルながら世界興収2億ドルを超えるヒットを記録。ジャンルをミックスしたエンタメ性と、移民問題などを取り込んだ社会性が高く評価された。

このほど、ブロムカンプ監督は「『第10地区』の脚本を、シャルト・コプリー、テリー・タッチェルと共同で執筆中だ」と自身のTwitterで告白。妻で脚本家のタッチェルだけでなく、「Alive in Joburg(原題)」から「チャッピー」まですべてのブロムカンプ作品に出演している常連俳優のコプリーも脚本に参加しているとは興味深い。果たしてどんな続編になるのか注目だ。





2: 5chまとがお送りします 2021/07/05(月) 16:44:06.39 ID:BZqfKTWG0.net



3: 5chまとがお送りします 2021/07/05(月) 16:44:24.20 ID:mLFOFfYfa.net

なんJのスレタイみたいやな


4: 5chまとがお送りします 2021/07/05(月) 16:44:41.61 ID:VJwycZgha.net

>>3
たし蟹


17: 5chまとがお送りします 2021/07/05(月) 16:47:08.02 ID:rZ+G/FCIp.net

>>3
わかる



19: 5chまとがお送りします 2021/07/05(月) 16:47:17.12 ID:qGmrO5FJa.net

>>3


84: 5chまとがお送りします 2021/07/05(月) 16:56:59.38 ID:jh2X9Ng20.net

>>3
次スレ立てるな~☝💦


5: 5chまとがお送りします 2021/07/05(月) 16:44:59.80 ID:+FiFJFLld.net

まじで?


6: 5chまとがお送りします 2021/07/05(月) 16:45:19.20 ID:+FiFJFLld.net

エビの花やつやろ?大好きやあれ


7: 5chまとがお送りします 2021/07/05(月) 16:45:20.60 ID:ldPUMmIo0.net

エビと戦争するんやろか





8: 5chまとがお送りします 2021/07/05(月) 16:45:24.82 ID:7TtAzAnbd.net

なんJの実況で既にやってそう


9: 5chまとがお送りします 2021/07/05(月) 16:45:45.69 ID:6sTUFTUC0.net

そこが増えるんか


14: 5chまとがお送りします 2021/07/05(月) 16:46:39.28 ID:ldPUMmIo0.net

>>9
最後エビは第10地区に移されるって言ってなかったっけ?


10: 5chまとがお送りします 2021/07/05(月) 16:45:59.51 ID:KOF3UD95d.net

これマジで当たり映画やったからな


11: 5chまとがお送りします 2021/07/05(月) 16:46:09.86 ID:7aFgxH7RM.net

クソつまんなそう




12: 5chまとがお送りします 2021/07/05(月) 16:46:25.69 ID:+M31pnAS0.net

ゴミ


13: 5chまとがお送りします 2021/07/05(月) 16:46:38.71 ID:bClgxvnj0.net

ちょっと引っ越ししててくさ


15: 5chまとがお送りします 2021/07/05(月) 16:46:50.96 ID:Qm4TC0er0.net

言うても第9地区って凡作よな


18: 5chまとがお送りします 2021/07/05(月) 16:47:08.37 ID:ldPUMmIo0.net

>>15
良作やろ


43: 5chまとがお送りします 2021/07/05(月) 16:50:14.03 ID:Qm4TC0er0.net

>>18
駄作とは言わんが良作でもないやろ
せっかくのおもしろ設定が活かしきれてない


57: 5chまとがお送りします 2021/07/05(月) 16:52:22.12 ID:jsu7ENgdd.net

>>43
そこじゃなくね。心理的な葛藤とか抱えたまんま終わっていくのがええんやんけ


24: 5chまとがお送りします 2021/07/05(月) 16:47:51.98 ID:kFKjTs6U0.net

>>15
普通に感じられる良作って中々ないんだよな最近
適度に頭空っぽでも見れるし


51: 5chまとがお送りします 2021/07/05(月) 16:51:31.71 ID:px+qS0bd0.net

>>15
あんま面白くはなかったわ


16: 5chまとがお送りします 2021/07/05(月) 16:47:06.12 ID:BRkD8QNyF.net

普通に安易なハッピーエンドじゃなくて良作だからな
嬉しいわ




この記事へのコメント