テレビ買い替えるんだけど有機ELと液晶ってどっちがいいの?




1: 5chまとがお送りします 2021/09/12(日) 13:09:32.80

有機は圧倒的に綺麗だけど値段高いし寿命も液晶の半分らしいけど持ってる人の意見知りたい





13: 5chまとがお送りします 2021/09/12(日) 13:17:27.61

>>1 最近、有機の携帯を購入。有機はきれいだよ。


61: 5chまとがお送りします 2021/09/12(日) 13:36:45.95

>>1
CRT


2: 5chまとがお送りします 2021/09/12(日) 13:13:01.81

プラズマ


93: 5chまとがお送りします 2021/09/12(日) 15:00:28.09

>>2 今でも使っている人いるのかな? 暗い、重量が重い、液晶の6倍電気食うの3重苦



3: 5chまとがお送りします 2021/09/12(日) 13:13:16.35

寿命ななんて全く気にする必要なし
今の何年使ったんだよ?
寿命とか言ってる頃にはとっくに新しいのを買ってる


4: 5chまとがお送りします 2021/09/12(日) 13:13:16.81

4k液晶で十分


5: 5chまとがお送りします 2021/09/12(日) 13:13:56.54

変わらんから音がいいやつにしろ


6: 5chまとがお送りします 2021/09/12(日) 13:14:24.81

俺も知りたい
パナソニックのプラズマで30万くらいしたけどこの数年以内で買い替えたい


7: 5chまとがお送りします 2021/09/12(日) 13:14:28.75

トリニトロン管





8: 5chまとがお送りします 2021/09/12(日) 13:15:20.11

男は黙ってハイセンス


9: 5chまとがお送りします 2021/09/12(日) 13:15:25.62

俺は安さ重視でいい派なので安いの買えとしかいえない


10: 5chまとがお送りします 2021/09/12(日) 13:15:52.92

寿命って犬ぐらい?


11: 5chまとがお送りします 2021/09/12(日) 13:16:42.26

金ないなら液晶のほうがいいぞ
焼き付きがないし耐久力半端ないからな
有機は一度焼き付いたら直らない


16: 5chまとがお送りします 2021/09/12(日) 13:18:23.02

>>11
有機ELはメニュー画面でつけっぱとかするとヤバいの?




12: 5chまとがお送りします 2021/09/12(日) 13:17:04.28

それは犬種によるからなんとも


14: 5chまとがお送りします 2021/09/12(日) 13:17:42.33

ソニーかパナソニックだな
今はソニーか


18: 5chまとがお送りします 2021/09/12(日) 13:19:06.76

>>14
ソニーって余り値下げされない印象


15: 5chまとがお送りします 2021/09/12(日) 13:17:48.51

これからは3Dテレビだろ


17: 5chまとがお送りします 2021/09/12(日) 13:18:31.25

うちのプラズマ15年くらい経つけど現役バリバリ


26: 5chまとがお送りします 2021/09/12(日) 13:21:49.80

>>17
うちは13年使ってるけど全然壊れないな


19: 5chまとがお送りします 2021/09/12(日) 13:19:16.72

デジタルチューナー付けてまだブラウン管使ってるけどサブチャンネル放送で画質が劣化しなくていい




この記事へのコメント