日本のITレベル低すぎるよな




1: 5chまとがお送りします 2021/05/15(土) 12:12:22.310 ID:TrdGAu3E0

俺にIT知識がまったくないことはさておき
衰退し過ぎだよ日本は





2: 5chまとがお送りします 2021/05/15(土) 12:12:59.890 ID:6q0wDA/k0

終わりだよこの国


3: 5chまとがお送りします 2021/05/15(土) 12:13:04.237 ID:nQoK98gOa

ソフトウェアが弱い


4: 5chまとがお送りします 2021/05/15(土) 12:13:19.548 ID:6q0wDA/k0

>>3
ハードも弱い


17: 5chまとがお送りします 2021/05/15(土) 12:19:15.759 ID:nQoK98gOa

>>4
日本の家電強いぞ



5: 5chまとがお送りします 2021/05/15(土) 12:13:55.694 ID:FlsAFdJL0

まずITレベルって言葉の意味が解らない


6: 5chまとがお送りします 2021/05/15(土) 12:14:04.030 ID:pFcyM7QRd

IT関係者以外のリテラシーも低い


7: 5chまとがお送りします 2021/05/15(土) 12:14:09.324 ID:i0rJjJAOM

発注側に知識がなさ過ぎる
とりあえず導入すれば便利になると思ってる


14: 5chまとがお送りします 2021/05/15(土) 12:16:51.640 ID:KJC0LSEt0

>>7
どこの業界でもユーザーなんてそんなもんでしょ
わかるなら自分で作ればいいんだし


26: 5chまとがお送りします 2021/05/15(土) 12:24:42.670 ID:i0rJjJAOM

>>14
物や機械とかは何が出来て何が出来ないかは大体把握して発注するが





37: 5chまとがお送りします 2021/05/15(土) 12:29:37.124 ID:KJC0LSEt0

>>26
SoRはその程度は理解して発注してるでしょ


8: 5chまとがお送りします 2021/05/15(土) 12:14:25.512 ID:pAO0efo7M

東京人はバカだからな


9: 5chまとがお送りします 2021/05/15(土) 12:14:47.596 ID:JvBgIy1wM

日本のITはイットから始まった


10: 5chまとがお送りします 2021/05/15(土) 12:15:20.145 ID:e1cRM/gq0

てか海の向こう側のあいつらが考えた新しい仕組みを理解するのが難しい


11: 5chまとがお送りします 2021/05/15(土) 12:15:35.747 ID:8w+7gDfp0

それが見えたら終わり




12: 5chまとがお送りします 2021/05/15(土) 12:15:42.219 ID:AEUVDcdk0

ちうごくさんにおそわろう


13: 5chまとがお送りします 2021/05/15(土) 12:16:43.162 ID:TrdGAu3E0

周りの国にどんどん抜かされてくよな
かといって特に俺は何もしてないけど


15: 5chまとがお送りします 2021/05/15(土) 12:17:10.796 ID:VK1xecM10

日本と中韓で高学歴に関する質問したらまったく違う結果になるからな
日本「東大!京大!国産国産国産マンセー」
中韓「オックスフォード!スタンフォード!ハーバード!」
これだけ認識に差がある


67: 5chまとがお送りします 2021/05/15(土) 12:49:58.535 ID:CfhebdwB0

>>15
米国米国米国マンセー してる自覚ある?


16: 5chまとがお送りします 2021/05/15(土) 12:19:10.457 ID:TrdGAu3E0

みんなよくわかってるんだなぁ
なのになんでこんなレベルが低いんだ?




この記事へのコメント