
1: 5chまとがお送りします 2021/02/11(木) 19:44:03.368 ID:YYDXFY3s0
なんか大丈夫そうな雰囲気あるよな
2: 5chまとがお送りします 2021/02/11(木) 19:44:36.962 ID:ISiuYg380
非常食ですって言えばいい
3: 5chまとがお送りします 2021/02/11(木) 19:44:48.474 ID:LDWTikaPH
家族と言い張る
4: 5chまとがお送りします 2021/02/11(木) 19:45:01.748 ID:9heaH7x+a
なんでお前入居出来てんだよ
5: 5chまとがお送りします 2021/02/11(木) 19:45:25.784 ID:hLVaX+xE0
犬猫とかハムスター以外なら大抵は大丈夫
7: 5chまとがお送りします 2021/02/11(木) 19:45:57.402 ID:YYDXFY3s0
>>5
ハムスターダメなんだ
ハムスターダメなんだ
10: 5chまとがお送りします 2021/02/11(木) 19:49:51.850 ID:hLVaX+xE0
>>7
壁かじったりするから許可しない管理人もいるってさ
オレはメダカやザリガニ飼う予定だよ
水の生き物は鳴かないし
壁かじったりするから許可しない管理人もいるってさ
オレはメダカやザリガニ飼う予定だよ
水の生き物は鳴かないし
11: 5chまとがお送りします 2021/02/11(木) 19:51:26.817 ID:YYDXFY3s0
>>10
なるほどな。そっち系もいいよな。カニかエビ飼いたい
なるほどな。そっち系もいいよな。カニかエビ飼いたい
90: 5chまとがお送りします 2021/02/11(木) 20:56:32.004 ID:92Nwwbz0a
>>10
壁かじる?
なんでハムスター放し飼いなんだよ
壁かじる?
なんでハムスター放し飼いなんだよ
6: 5chまとがお送りします 2021/02/11(木) 19:45:29.527 ID:3YyhL6dQ0
昆虫までだな
ゴキブリなんか勝手に住み着いてるし
ゴキブリなんか勝手に住み着いてるし
8: 5chまとがお送りします 2021/02/11(木) 19:49:15.034 ID:CIHrv55G0
エサ逃げ出しだして騒ぎにならんければ余裕
9: 5chまとがお送りします 2021/02/11(木) 19:49:31.649 ID:YYDXFY3s0
マイクロカメレオン飼いたい
12: 5chまとがお送りします 2021/02/11(木) 19:52:39.663 ID:LyRUn9WlH
鳴かない吠えない
臭くない
家を汚さない
これに該当しなけりゃいい気がする
臭くない
家を汚さない
これに該当しなけりゃいい気がする
13: 5chまとがお送りします 2021/02/11(木) 19:52:40.692 ID:3YyhL6dQ0
うちにはオカヤドカリがいる
これも建物に危害加えないし音出さないから隠密に飼える
これも建物に危害加えないし音出さないから隠密に飼える
14: 5chまとがお送りします 2021/02/11(木) 19:53:07.625 ID:d00JbPBl0
伊勢海老飼おうよ
15: 5chまとがお送りします 2021/02/11(木) 19:53:51.297 ID:YYDXFY3s0
なんか小さくてペット不可アパートで飼えそうなペット教えて
16: 5chまとがお送りします 2021/02/11(木) 19:54:12.010 ID:d00JbPBl0
ゴキブリ
17: 5chまとがお送りします 2021/02/11(木) 19:58:23.957 ID:YYDXFY3s0
>>16
可愛いやつで頼む
可愛いやつで頼む
22: 5chまとがお送りします 2021/02/11(木) 20:02:26.766 ID:PGMXdIF+0
>>17
可愛いだろハゲ
可愛いだろハゲ
23: 5chまとがお送りします 2021/02/11(木) 20:03:10.439 ID:YYDXFY3s0
>>22
俺は小学生の頃にトラウマがあるんだよ
俺は小学生の頃にトラウマがあるんだよ
18: 5chまとがお送りします 2021/02/11(木) 19:59:07.898 ID:e6m1SVPu0
ペット不可のアパートで知り合いがウサギ飼ってた
理由は鳴かないから
理由は鳴かないから
20: 5chまとがお送りします 2021/02/11(木) 20:01:38.075 ID:YYDXFY3s0
>>18
噛んできそうだけど大丈夫かな
噛んできそうだけど大丈夫かな
19: 5chまとがお送りします 2021/02/11(木) 20:00:05.474 ID:Gf9pSjJe0
カメレオンは難しいぞ
大人しくレオパとかにしとけ
大人しくレオパとかにしとけ
21: 5chまとがお送りします 2021/02/11(木) 20:01:49.416 ID:YYDXFY3s0
>>19
調べたら結構ええな
調べたら結構ええな
24: 5chまとがお送りします 2021/02/11(木) 20:03:21.495 ID:8+zrxNJA0
カメレオンってゴキブリ要らないの?
25: 5chまとがお送りします 2021/02/11(木) 20:03:54.983 ID:YYDXFY3s0
>>24
調べたらゴキブリ食うらしいからやめたわ
調べたらゴキブリ食うらしいからやめたわ
27: 5chまとがお送りします 2021/02/11(木) 20:06:08.031 ID:hLVaX+xE0
>>25
飼ってたら安心だなw
飼ってたら安心だなw
28: 5chまとがお送りします 2021/02/11(木) 20:07:21.959 ID:YYDXFY3s0
>>27
たしかにそうじゃん。逆にゴキブリ食ってもらった方がいいのか。引っ越してから一回も見てないけど
たしかにそうじゃん。逆にゴキブリ食ってもらった方がいいのか。引っ越してから一回も見てないけど
32: 5chまとがお送りします 2021/02/11(木) 20:10:47.272 ID:fDw/ko9ba
>>28
そこら辺歩いてるゴキブリ食わせたら雑菌まみれで死ぬぞ
そこら辺歩いてるゴキブリ食わせたら雑菌まみれで死ぬぞ
36: 5chまとがお送りします 2021/02/11(木) 20:12:41.186 ID:YYDXFY3s0
>>32
マジかー
マジかー
26: 5chまとがお送りします 2021/02/11(木) 20:03:56.365 ID:QFXs+DSu0
爬虫類は生きてんのか死んでんのかわからんときある
この記事へのコメント