
1: 5chまとがお送りします 2021/09/10(金) 11:11:45.02 ID:UP5ZBXpm0
うざくね?
首都でもないくせに何で都を名乗ってんだよ
首都でもないくせに何で都を名乗ってんだよ
2: 5chまとがお送りします 2021/09/10(金) 11:12:07.51 ID:1YrZuInNd
義務教育終わってないのかな?
3: 5chまとがお送りします 2021/09/10(金) 11:12:16.58 ID:UP5ZBXpm0
東京を京都に改名して京都を西京にすべきやろ
4: 5chまとがお送りします 2021/09/10(金) 11:12:19.97 ID:LLCBXM7o0
金沢「小さい京都です」
6: 5chまとがお送りします 2021/09/10(金) 11:13:07.93 ID:wE+9S757p
>>4
県でもないのにイキりすぎや
栄えてるの駅前だけのハリボテなんだ
県でもないのにイキりすぎや
栄えてるの駅前だけのハリボテなんだ
17: 5chまとがお送りします 2021/09/10(金) 11:14:43.99 ID:RVJKR7EOp
>>4
これが誇りなこと恥ずかしくないんか?
これが誇りなこと恥ずかしくないんか?
50: 5chまとがお送りします 2021/09/10(金) 11:21:59.72 ID:V62mcURm0
>>4
ただの城下町定期
ただの城下町定期
5: 5chまとがお送りします 2021/09/10(金) 11:12:35.36 ID:SXnhnGM40
都市の都やろ
京都も多分都市高速あるやろ知らんけど
京都も多分都市高速あるやろ知らんけど
7: 5chまとがお送りします 2021/09/10(金) 11:13:15.59 ID:XUxWcM5i0
江戸時代までは京としか呼ばれなかったのに
8: 5chまとがお送りします 2021/09/10(金) 11:13:15.70 ID:3ji+o5Ki0
北の京
南の京
はどうなん?
南の京
はどうなん?
9: 5chまとがお送りします 2021/09/10(金) 11:13:47.08 ID:7/xJaSD+d
ちんぽ「ちんのぽです」
10: 5chまとがお送りします 2021/09/10(金) 11:13:56.61 ID:CvUl4dlVa
府中「東京府の中心です」
14: 5chまとがお送りします 2021/09/10(金) 11:14:18.25 ID:XUxWcM5i0
>>10
武蔵の中心やぞ
武蔵の中心やぞ
11: 5chまとがお送りします 2021/09/10(金) 11:13:57.08 ID:XUxWcM5i0
東の京というと語弊がある
東のみやことすべき
東のみやことすべき
12: 5chまとがお送りします 2021/09/10(金) 11:14:00.63 ID:6/hBRcw7a
都の城
はなんなん?
はなんなん?
13: 5chまとがお送りします 2021/09/10(金) 11:14:06.93 ID:i6PE0oT+0
首都は京都やでw
15: 5chまとがお送りします 2021/09/10(金) 11:14:19.78 ID:vGPChGcVM
京都府ってなんやねん
ほんなら東京も東京都府やろ
ほんなら東京も東京都府やろ
16: 5chまとがお送りします 2021/09/10(金) 11:14:38.20 ID:1GSAfnxv0
東京←都(みやこ)です
京都←府(ふ)です
神奈川奈良←こいつら古都なのに県
京都←府(ふ)です
神奈川奈良←こいつら古都なのに県
18: 5chまとがお送りします 2021/09/10(金) 11:15:12.83 ID:XUxWcM5i0
>>16
神奈川は幕府やろ
奈良はかわいそうやが
神奈川は幕府やろ
奈良はかわいそうやが
42: 5chまとがお送りします 2021/09/10(金) 11:20:01.09 ID:pVj0dyj50
>>16
実は府にも都の意味があるんやで
宋の都は開封東京府やし
戦前の日本の首都も東京府やからな
実は府にも都の意味があるんやで
宋の都は開封東京府やし
戦前の日本の首都も東京府やからな
47: 5chまとがお送りします 2021/09/10(金) 11:21:49.09 ID:PQ9nkenud
>>16
昔は奈良府神奈川府があったんだよなぁ
昔は奈良府神奈川府があったんだよなぁ
19: 5chまとがお送りします 2021/09/10(金) 11:15:39.50 ID:GjpEtHNhM
そもそも「京」ってどういう意味なんや
この記事へのコメント