英「アリゲーター、クロコダイル」ジャ「ワニ!」英「フロッグ、トード」ジャ「カエル!」




1: 5chまとがお送りします 2021/08/26(木) 09:32:23.654 ID:RU8JILrHM

アホの子やん





2: 5chまとがお送りします 2021/08/26(木) 09:32:46.862 ID:LyPGRsbca

ん?


3: 5chまとがお送りします 2021/08/26(木) 09:33:25.149 ID:snI0Uhfz0

タートルとトータス
カウとブル


5: 5chまとがお送りします 2021/08/26(木) 09:34:54.861 ID:RU8JILrHM

>>3
オックスとビーフも全部牛よ


9: 5chまとがお送りします 2021/08/26(木) 09:35:31.539 ID:snI0Uhfz0

>>5
ビーフは牛じゃなくて牛肉では?



15: 5chまとがお送りします 2021/08/26(木) 09:36:10.455 ID:RU8JILrHM

>>9
牛っつってるやん


16: 5chまとがお送りします 2021/08/26(木) 09:36:59.872 ID:snI0Uhfz0

>>15
いやいや…


29: 5chまとがお送りします 2021/08/26(木) 09:40:27.163 ID:RU8JILrHM

>>16
牛肉って呼んでるから牛とは呼んでないがまかり通るなら、カウは乳牛でブルは雄牛で日本でも呼び分けてるから違うって言い張れるわ
結局は全部牛の前後にどんな種類かの説明をつけてるだけで、英語とは根本的に違う


36: 5chまとがお送りします 2021/08/26(木) 09:41:39.123 ID:snI0Uhfz0

>>29
食品と動物では違うだろ


17: 5chまとがお送りします 2021/08/26(木) 09:37:23.375 ID:5nSM9xQ3d

>>3
リクガメ





4: 5chまとがお送りします 2021/08/26(木) 09:34:20.118 ID:0XkVmIh60

日本にはヒトとニンゲンがあるじゃない


6: 5chまとがお送りします 2021/08/26(木) 09:35:01.667 ID:rXL+esbzr

FC東京


7: 5chまとがお送りします 2021/08/26(木) 09:35:05.402 ID:DTW9dgW3d

カイマン!


8: 5chまとがお送りします 2021/08/26(木) 09:35:13.999 ID:r+wZ9epTr

一方レアル中井くん
順調




10: 5chまとがお送りします 2021/08/26(木) 09:35:34.173 ID:O9u/rkZ7a

ワニは日本におらんから
蛙は英語は見た目で呼び変えてるだけやろ




11: 5chまとがお送りします 2021/08/26(木) 09:35:38.294 ID:z5/VYb7Nr

やるときゃやるのさeasy breezy


12: 5chまとがお送りします 2021/08/26(木) 09:35:45.207 ID:JdnVA1Lm0

日「わたくし」あめっぷ「みーwww」


13: 5chまとがお送りします 2021/08/26(木) 09:35:51.545 ID:RYno9CPha

広島県民「ワニ!(サメ)」


14: 5chまとがお送りします 2021/08/26(木) 09:36:10.378 ID:i2iJMxzn0

(´・ω・`)フカ!


18: 5chまとがお送りします 2021/08/26(木) 09:37:40.056 ID:Z/F/u60C0

現地語が輸入されたとか古語が訛ったとかあるじゃん




この記事へのコメント