ゴリラって握力500kgくらいあるらしいけど頭おかしいだろ




1: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 06:27:24.307 ID:6TkLAs3y0

草から得て良いパワーじゃねえよ





2: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 06:28:07.757 ID:gq6cGGz70



3: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 06:28:46.592 ID:boW8PSS50

肉食うのは弱者の特権


4: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 06:29:18.929 ID:kFjk98H90

まあ木登るしな


5: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 06:30:17.556 ID:ckXKixaV0

そしたらオランウータンも結構なもんじゃないの?
いつも温厚な顔してるけど



6: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 06:30:26.558 ID:/QLJHtfla

そう考えるとタンパク質至上主義のボディビルダーってなんなんだろう


7: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 06:32:19.739 ID:rJaGc6nc0

基本的に肉食より草食のほうが筋力強くないか
肉食は牙とか爪とかが強いんであって


13: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 06:34:59.557 ID:gq6cGGz70

>>7
基本的に顎の筋力、つまり噛む力は肉食動物の方が強いよ
カバは例外だけど

しかし草食動物と方がデカいやつ多いってのはよく考えてみたら不思議だ
人間と照らし合わせるから行けないのかもしれないけど肉食ってる奴の方が体デカくて強いのに


43: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 07:03:32.368 ID:hp6S4a8A0

>>13
デカい肉食はその分食わなきゃいけなくなる分
燃費悪くて進化の過程で淘汰されたのかもな


55: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 08:26:33.793 ID:+S1lz9wZ0

>>7
肉食は動きやすいように体が軽いんだよ





8: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 06:32:58.316 ID:Z9TaJ9vO0

なんで草しか食ってない前提なんだ


9: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 06:33:02.570 ID:+pOx7KeEd

アイツらの主食は草というよりアリ


10: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 06:33:07.967 ID:ckXKixaV0

カバとか最強って言われてるしな


11: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 06:34:35.662 ID:I+SDAPpRa

握撃できるのかな


12: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 06:34:45.532 ID:+pOx7KeEd

ちな草食獣もすりつぶしてドロドロにした草を原料に体内で飼ってるバクテリア増やしてそれをタンパク源にしてる
ある意味肉食みたいなもん




14: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 06:35:08.054 ID:En2qFK0Z0

草から直接栄養源引き出せるのが一番エネルギー効率いいからな
肉食動物が草食動物食べるのはそのおこぼれ貰ってるようなもんだ


25: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 06:44:33.796 ID:s9SZtuPm0

>>14
効率は悪いよ
草食動物ってだいたい一日中草くってんじゃん
効率悪いから量食わなきゃいけないんだよ


15: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 06:36:09.422 ID:AJz+YaM3M

人間の10倍以上のパワーを持ちながら人間に危害を加えない優しい生き物
それがゴリラだ


16: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 06:36:28.560 ID:QBJis5bH0

ゴリラって筋トレしてないのにムキムキだけど遺伝が強すぎるってこと?


17: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 06:37:36.296 ID:MwBB9gNq0

ゴリラって草食なの?




この記事へのコメント