【悲報】これからのガンダム、過去作の続編とスピンオフしか作らない模様




1: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:33:13 ID:hT7Q

閃光のハサウェイ 
30年ほど前に作られた小説の今更なアニメ化

00続編 
15年ほど前に作られたガンダムの今更な続編

Gのレコンギスタ劇場版 
初代ガンダムの監督が久々に作ったアニメがあまりに不評で不評点をある程度改善した総集編映画

UC2 
初代ガンダムの時系列上の空白を埋める今更な企画

SEEDスピンオフ 
20年ほど前に作られたガンダムの今更なスピンオフ

SEED劇場版 
20年ほど前に作られて15年ほど前に企画がポシャった作品の今更な再始動企画

これもう完全に新規層開拓捨てとるやろ





2: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:34:01 ID:7BFf

AGE鉄血がなあ……


3: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:34:55 ID:hT7Q

>>2
鉄血のスピンオフソシャゲどうなったんやろ


4: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:35:39 ID:6xGX

でもアムロとシャア出てきたら両手上げて喜ぶんやろ?


6: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:37:24 ID:hT7Q

>>4
あいつら逆シャアの時点で円満退場したのに酷使され過ぎやろ
いい加減引退させてやれや



8: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:37:58 ID:t99X

>>4
その二人は今米花町あたりでやり合ってるから


5: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:35:45 ID:hT7Q

ちなみに比較的新しい作品であるガンダムAGEは今年10周年にも関わらずあまりにも不評すぎて何も企画が動いていないという


7: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:37:40 ID:rHbD

閃光のハサウェイってガノタのなかでも小説まで読んでたガチめのガノタオッサンしか喜ばないやろ
視聴者層かなりせまいうえに、そのてのガチヲタって100%原作至上主義だから良い悪い別にして描写がイメージと違ったら即アンチになるで


9: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:38:03 ID:7BFf

アムロもシャアも子供作らずに逝ったのが今となっては逆効果やな
本人たちを酷使せざるを得ない


11: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:38:57 ID:hT7Q

>>9
ベルトーチカ・チルドレンのアニメ化が残っとるぞまだ





12: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:39:24 ID:2MaO

>>11
新規が混乱するからやめろ


15: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:40:18 ID:hT7Q

>>12
新規なんて来ないやろこの界隈
バンダイやってもう国内での新規層開拓捨てて中国向けに舵切っとるし


14: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:40:15 ID:7BFf

>>11
ハサウェイはベルチルの世界線ってまじ?


10: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:38:43 ID:pixN

00の続編が一番楽しみ


13: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:39:31 ID:hT7Q

まあでもここ10年の完全新作ガンダムがどれもクッソ不評やったから仕方ない気もする




16: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:40:19 ID:pixN

何気に00は舞台化も控えとるんよな


17: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:40:32 ID:2IvL

クロボンセンチネルAOZという大鉱脈が残ってるで


19: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:41:48 ID:hT7Q

>>17
黒本もただでさえ本編のスピンオフって立ち位置やのにその更にスピンオフ出すんやったっけ


18: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:41:23 ID:7BFf

とりあえずサイゲかどっかに依頼して一個ソシャゲかスマホゲー当てろ


20: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:42:16 ID:7BFf

クロボンはスピンオフっていうか続編ちゃうん?


22: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:42:39 ID:hT7Q

>>20
どっちでも似たようなもんやろ


23: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:43:25 ID:7BFf

>>22
スピンオフだと前作の主役は絡んでこないイメージがある


26: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:43:48 ID:rHbD

>>20
クロボンはF91の続編やで
おハゲに嫌われたせいで映像化は絶対やれないらしいけど


62: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:53:16 ID:DfyV

>>26
おハゲ以前にガノタが結構揉めるのが分かってるから難しいらしいで
最初から荒れると分かってる作品に手を出すのはせんやろ?


28: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:44:12 ID:2MaO

>>15
ビルドシリーズ「せやな」

>>20
クロボン無印はハゲが脚本か構想かなんかやってたハズ


30: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:44:45 ID:hT7Q

>>28
ビルドシリーズも一部は公表やったけど全然新規層開拓にはつながらなかったやろ


32: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:45:24 ID:2MaO

>>30
そうなんか?ガンプラ入手しづらくなった希ガス


34: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:45:50 ID:hT7Q

>>32
それ新規層っていうか転売屋に目つけられただけやろ


42: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:48:53 ID:2MaO

>>34
需要なかったら転売屋どもも仕事せんやろ
コロナ禍での巣ごもり消費抜きにしても
あとガンダムおじさんがそんな時間あるんかともオモタ


44: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:50:13 ID:hT7Q

>>42
コロナで巣ごもり需要が増える

新規層にガンプラが売れる

転売屋が目をつけて買い占める

新規層が離れる

ついでに既存層も離れる

この地獄絵図よ


38: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:46:57 ID:rHbD

>>28
クロボンの企画段階ではおハゲやる気だったのに
漫画家のことが気に入らなくて途中で投げていなくなった
それ以降クロボン気に入らないらしくて映像化の話そのものがもう御法度になってる


47: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:50:23 ID:2MaO

>>38
ハッセさあ…

なおここまでドラマの話題なし


73: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:54:17 ID:2IvL

>>38
ビクトリーでもチラホラ木星公社が怪しいみたいな描写はあったんやけどなあ


21: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:42:35 ID:rHbD

ちな閃光のハサウェイってガンダム作品の中でもトップクラスの辛気臭いて暗い話で終わりもバッドエンドだから読了感最悪やったで

モビルスーツの恐竜型進化系の極地というか
大型化路線の最後になる作品でもあるから、そういう部分ではガノタ的には重要視されてたけど話自体はそんなにおもしろいものではなかった


25: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:43:37 ID:hT7Q

>>21
彼女うっかり殺した若者がなんとなーく学生運動に参加したらようわからんテロ組織のリーダーに祭り上げられて
適当にそこでやらかしまくってたら捕まって処刑されましたってだけの話やしな


24: 5chまとがお送りします 21/05/29(土)11:43:33 ID:pixN

ハサウェイの結末映画でどうなるんやろうな




この記事へのコメント