東大卒年収380万だけど質問ある?




1: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 22:07:39.581 ID:1WD+Uu+Y0

ないか





37: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 22:13:45.826 ID:3LOy877d0

>>1
大企業でも安い給与って夢ないよな
福利厚生やら時間外やらは少ないけど給与も安いから出世するしかない
でも東大なら出世コースやん


39: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 22:14:48.828 ID:1WD+Uu+Y0

>>37
出世したくない
管理職の一歩前で年収700万くらいで一生いたい


43: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 22:16:19.362 ID:3LOy877d0

>>39
まぁわかる
課長クラスの業務見てると決してやりたくない
係長が一番楽そうだわ


50: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 22:17:41.541 ID:1WD+Uu+Y0

>>43
課長死にそうに働いてるのに残業代出ないからなぁ
うちらは残業ほぼゼロにさせられてるのに
何が幸せかわかんねぇ



54: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 22:19:03.955 ID:3LOy877d0

>>50
うちかな?
基本時間外0にしろって言われてフレックスで相殺させられるわ


57: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 22:20:42.845 ID:1WD+Uu+Y0

>>54
仕事終わらないから毎日休憩1時間取ってることにしたら課長に呼び出しくらってびびったよ
今月もゼロにしなきゃいけないのに相殺できる日がなくてどうしようってなってる


90: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 22:32:51.083 ID:3LOy877d0

>>57
あ、同じグループかもしれん


94: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 22:33:46.677 ID:1WD+Uu+Y0

>>90
グループとは?
まあ違う会社だけど似たような状況なんだな


89: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 22:32:29.593 ID:HCQkQ6MU0

>>1

惚(ほる) 或(おる) 病(ある) 川(ない) 刀(ない) 有る(るる) 無い(のい)  無(ほん)





2: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 22:08:19.700 ID:he9ZlNvu0

父東工大母東北理系なのに高卒の俺になんか


3: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 22:08:27.940 ID:E8MHFtLw0

UTじゃん


4: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 22:08:44.231 ID:1WD+Uu+Y0

University of Tokyoだよ


5: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 22:08:44.871 ID:Mhz6oL320

加工上手いな


6: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 22:09:30.565 ID:YUgqC8C50

すごいじゃん

年収380万は低すぎwwww




7: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 22:09:31.880 ID:DKEF0YLKa

東大はわかった年収の証明は?


11: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 22:10:20.065 ID:1WD+Uu+Y0

>>7
えぇ…そこも証明いる?


8: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 22:09:59.000 ID:1WD+Uu+Y0

今年は年収400万超えてほしい!
ギリ届くか届かないか


9: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 22:10:08.696 ID:MVqktOng0

まあ、現代日本じゃあまりにも普通だしな
最高学府出身なら国民の給与水準を無理のない範囲で上げる方策を教えてくれとかも耳にタコだろうしなぁ
あ、今日うんちした?


14: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 22:10:41.922 ID:1WD+Uu+Y0

>>9
会社で朝イチぶりぶりうんちかましたよ


10: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 22:10:09.104 ID:gfFzZf0K0

2380万




この記事へのコメント