【悲報】日本のIT、そろそろ本気出さないと中国に抜かれそう




1: 5chまとがお送りします 2021/05/28(金) 12:00:21.54 ID:l8DuZcLj0.net

そろそろガチらないとヤバい





2: 5chまとがお送りします 2021/05/28(金) 12:00:36.92 ID:XVzPDeU60.net

もう抜かれてる定期


3: 5chまとがお送りします 2021/05/28(金) 12:01:34.12 ID:HYIO5AMY0.net

もう遅いぞ


4: 5chまとがお送りします 2021/05/28(金) 12:01:47.86 ID:nP1SnFMc0.net

2周目抜かれそうみたいな話か


5: 5chまとがお送りします 2021/05/28(金) 12:02:18.48 ID:fbI4uaYD0.net

もう周回遅れやぞ



6: 5chまとがお送りします 2021/05/28(金) 12:02:24.06 ID:9ey7bV8/0.net

既に抜かれてる


7: 5chまとがお送りします 2021/05/28(金) 12:02:53.35 ID:zW/zvBit0.net

中国ってなんであんなITすごいんやろな


14: 5chまとがお送りします 2021/05/28(金) 12:04:39.57 ID:69HbJQ4IF.net

>>7
独裁政権がやりたかった個人管理がやりやすいからやろ


56: 5chまとがお送りします 2021/05/28(金) 12:13:54.96 ID:EJ9Vzy87M.net

>>14
いやちゃうやろ
個人情報関係なくそもそも日本は革新的なサービス生み出せてないやん


42: 5chまとがお送りします 2021/05/28(金) 12:12:33.85 ID:u79wcfYD0.net

>>7
逆になんで日本のITはこんなに停滞しとるのか





49: 5chまとがお送りします 2021/05/28(金) 12:13:27.59 ID:G/OdBnQ/M.net

>>42
別に技術高めても豊かになれんし…


54: 5chまとがお送りします 2021/05/28(金) 12:13:50.26 ID:RODmJX3Q0.net

>>42
発展させようとしないから


61: 5chまとがお送りします 2021/05/28(金) 12:15:13.41 ID:iBUm34p90.net

>>42
現状維持大好きだから
実際は周りがどんどん進歩していくから落ちていく一方なのにね


8: 5chまとがお送りします 2021/05/28(金) 12:02:58.93 ID:aEv83p6B0.net

とっくに周回遅れ定期


9: 5chまとがお送りします 2021/05/28(金) 12:03:14.08 ID:huiPKwLl0.net

周回遅れで張り合ってる人定期




10: 5chまとがお送りします 2021/05/28(金) 12:03:38.81 ID:odZL1ALu0.net

残念やけどもう……


11: 5chまとがお送りします 2021/05/28(金) 12:03:45.23 ID:t4xc85kPp.net

もう手遅れ


12: 5chまとがお送りします 2021/05/28(金) 12:04:30.90 ID:H/V2wljR0.net

なんなら3周遅れくらいやな


13: 5chまとがお送りします 2021/05/28(金) 12:04:38.24 ID:4DfwR8Sja.net

中国どころか韓国にすら抜かれてるやろ


36: 5chまとがお送りします 2021/05/28(金) 12:11:14.37 ID:n/EbuABpa.net

>>13
韓国どころかインドネシアにも抜かれてる


15: 5chまとがお送りします 2021/05/28(金) 12:05:45.08 ID:kaqhDsjGM.net

未来永劫追いつかないというか今の位置に留まることすら無理


17: 5chまとがお送りします 2021/05/28(金) 12:06:25.00 ID:qYfO3ESc0.net

>>15
周りは進歩していくもんな


16: 5chまとがお送りします 2021/05/28(金) 12:06:11.08 ID:XwjcUlt9M.net

前を走ってたことが無い定期




この記事へのコメント