
1: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 02:20:31.18 ID:XwLKUuvba.net
( •̀ω•́ )و✧ウマイ
シャインマスカット、出荷量トップに 「もう巨峰に戻らない」 山梨
永沼仁
2021年9月11日12時35分
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP9B7F2BP97UZOB002.html
シャインマスカット、出荷量トップに 「もう巨峰に戻らない」 山梨
永沼仁
2021年9月11日12時35分
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP9B7F2BP97UZOB002.html
2: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 02:20:52.15 ID:XwLKUuvba.net
県内の各JAが出荷した露地ブドウについてJA全農やまなしがまとめた結果、昨年の出荷量は約4654トン。全品種のうち約38%を占め、長らく1位をキープしてきた黒系ブドウ「巨峰」(31%)を初めて上回った。
3: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 02:21:11.27 ID:XwLKUuvba.net
全農の担当者によると、今年のシャインマスカットの出荷量は、昨年比でさらに1割ほど増える見込み。「急速に巨峰から世代交代が進んでいる」という。
巨峰の産地として名高い山梨県山梨市牧丘地区にある「ぶどう屋まるテツ(金へんに「矢」)」では、10年ほど前からシャインマスカットを導入、今では栽培面積の7割を占める。「食べやすいだけじゃなく、病気にも強く、つくりやすいからブームになった。もう巨峰に戻ることはない」。2代目の広瀬真一さん(39)はそう話す。
巨峰の産地として名高い山梨県山梨市牧丘地区にある「ぶどう屋まるテツ(金へんに「矢」)」では、10年ほど前からシャインマスカットを導入、今では栽培面積の7割を占める。「食べやすいだけじゃなく、病気にも強く、つくりやすいからブームになった。もう巨峰に戻ることはない」。2代目の広瀬真一さん(39)はそう話す。
4: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 02:21:27.29 ID:XwLKUuvba.net
これもう日本ナンバーワン果物ですわ
5: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 02:21:57.07 ID:cCDsGx9od.net
鉄くらい変換できるやろ
小卒か?
小卒か?
7: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 02:22:30.28 ID:hGiUA3300.net
>>5
鉄は矢じゃなくて失やろ
鉄は矢じゃなくて失やろ
6: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 02:22:29.42 ID:XwLKUuvba.net
鉄?
8: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 02:22:35.94 ID:YZr+MYKtr.net
ぶどうってうまそうだけど
実際食うとそうでもないよな
実際食うとそうでもないよな
49: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 02:30:13.53 ID:llvvtlfWa.net
>>8
ぶどうジュースとかイメージしちゃうと実を食った時ガッカリだよな
世の中のぶどう味みたいな味がすきなのに
ぶどうジュースとかイメージしちゃうと実を食った時ガッカリだよな
世の中のぶどう味みたいな味がすきなのに
9: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 02:22:38.64 ID:jBKK73Hpa.net
うまいけど高すぎ
12: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 02:23:19.19 ID:XwLKUuvba.net
>>9
先月まで一房2000円クラスで買えんかった(´;ω;`)
先月まで一房2000円クラスで買えんかった(´;ω;`)
11: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 02:23:12.98 ID:ud2HvIe50.net
甘すぎて合わない
巨峰のが美味いわ
巨峰のが美味いわ
13: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 02:23:26.89 ID:Z0N2uute0.net
なんかチョンに盗まれてたよな
14: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 02:23:57.46 ID:XwLKUuvba.net
>>13
既に日本より中韓の方が生産量多いんやで
既に日本より中韓の方が生産量多いんやで
35: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 02:28:42.01 ID:HaPMmSZF0.net
>>14
韓国は盗んだってjで見たが中国も盗めたんか?
穴突かれて韓国はパクったらしいが中国の時にはさすがに対策してそうやけど
韓国は盗んだってjで見たが中国も盗めたんか?
穴突かれて韓国はパクったらしいが中国の時にはさすがに対策してそうやけど
51: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 02:30:21.82 ID:XwLKUuvba.net
>>35
わーくに政府(農研機構)がケチって特許取ってなかったタイミングでパクられたんや
もう後の祭りで中国はアジアに輸出しとる
わーくに政府(農研機構)がケチって特許取ってなかったタイミングでパクられたんや
もう後の祭りで中国はアジアに輸出しとる
60: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 02:32:00.16 ID:HaPMmSZF0.net
>>51
韓国に盗まれた時点で特許取るやろ普通
韓国に盗まれた時点で特許取るやろ普通
76: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 02:34:16.62 ID:XwLKUuvba.net
>>60
わーくにの想定外舐めんなよ
わーくにの想定外舐めんなよ
15: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 02:24:11.42 ID:uLV2fwj5r.net
鉃
16: 5chまとがお送りします 2021/09/15(水) 02:24:14.56 ID:xBmed7k5a.net
ワイのスーパーではぶどうのメイン商材やね
一等地に構えとる
果物全体売上の15分の1がシャインマスカットや
一等地に構えとる
果物全体売上の15分の1がシャインマスカットや
この記事へのコメント