年収250万のワイでさえ人並みの生活してんのに何故貧乏人がいるんや




1: 5chまとがお送りします 2021/09/14(火) 11:34:26.34 ID:meB3XjI7M

もしかしたらワイも貧乏人なのか…?





2: 5chまとがお送りします 2021/09/14(火) 11:34:43.57 ID:Bsb4Bw6q0

しゃーない


3: 5chまとがお送りします 2021/09/14(火) 11:35:11.33 ID:hjBBP8nR0

生活費の内訳書いてみろ


4: 5chまとがお送りします 2021/09/14(火) 11:37:43.78 ID:9qnrsT2xa

J民はパチンコと風俗やぞ


5: 5chまとがお送りします 2021/09/14(火) 11:38:00.47 ID:osgZm1x+0

身の丈に合わん生活しとる奴ばっかやで



6: 5chまとがお送りします 2021/09/14(火) 11:38:47.37 ID:tTOLH8rMd

250万ってどんな仕事してたらそんな少ない金額になるん


25: 5chまとがお送りします 2021/09/14(火) 11:45:15.42 ID:meB3XjI7M

>>6
まあワイは他のエリートj民と違ってアホやからしゃーないんよ


7: 5chまとがお送りします 2021/09/14(火) 11:38:51.54 ID:Yxj+TMy8a

内訳書いてみろ

まともに生活できんやろ


8: 5chまとがお送りします 2021/09/14(火) 11:38:56.35 ID:JswGbpU/0

貧困者の出費内訳見ると毎月交際費3万とか5万とかかかってるけどアレやろ


11: 5chまとがお送りします 2021/09/14(火) 11:40:27.42 ID:meB3XjI7M

>>8
あ、マジで
ワイは生涯0円だから倹約だねえ





9: 5chまとがお送りします 2021/09/14(火) 11:39:20.67 ID:meB3XjI7M

家賃と生活費全部入れて10万、貯金は最低3万は行けるで!


10: 5chまとがお送りします 2021/09/14(火) 11:39:43.26 ID:meB3XjI7M

娯楽はなんjやから余裕よ


12: 5chまとがお送りします 2021/09/14(火) 11:40:48.27 ID:O/swM2k20

ようやっとる


13: 5chまとがお送りします 2021/09/14(火) 11:40:59.09 ID:sw7qhRu10

月25万、経費5万だから月収20万

年収は240万、普通じゃね?


16: 5chまとがお送りします 2021/09/14(火) 11:42:52.11 ID:meB3XjI7M

>>13
ボーナスない企業って基本給が高いんやろか
残業代むっちゃ貰えそう




14: 5chまとがお送りします 2021/09/14(火) 11:41:24.68 ID:wrwu9KF5d

俺もそんな感じや
貧困と感じたことはないわ


15: 5chまとがお送りします 2021/09/14(火) 11:41:51.98 ID:meB3XjI7M

手取り13万くらいやけど、まあボーナスでかいからね


17: 5chまとがお送りします 2021/09/14(火) 11:43:08.41 ID:X2nhLdqep

関東か地方かで生活に必要な額も変わるやろ


19: 5chまとがお送りします 2021/09/14(火) 11:43:33.03 ID:meB3XjI7M

>>17
ドがたくさん付くほどド田舎や


23: 5chまとがお送りします 2021/09/14(火) 11:44:44.23 ID:X2nhLdqep

>>19
ど田舎だったら250万でもそりゃ余裕だろ
都内で250万だったら貧民やで


28: 5chまとがお送りします 2021/09/14(火) 11:46:11.89 ID:meB3XjI7M

>>23
そうなん?都会って金かかるんや
どこで使うんかようわからんが交通費は高そうなイメージ


18: 5chまとがお送りします 2021/09/14(火) 11:43:17.65 ID:PIBAjKBu0

先月は支出62,000円やわ


21: 5chまとがお送りします 2021/09/14(火) 11:43:59.27 ID:meB3XjI7M

>>18
すごE
ホームレスでもないとむりでしょー


31: 5chまとがお送りします 2021/09/14(火) 11:46:33.71 ID:PIBAjKBu0

>>21
東京で一人暮らしやぞ


39: 5chまとがお送りします 2021/09/14(火) 11:47:59.37 ID:meB3XjI7M

>>31
はえ~…やっぱり生活費都会でも変わらんやんけ
ワイもどうにか倹約したいがこれ以上はなあ


20: 5chまとがお送りします 2021/09/14(火) 11:43:37.71 ID:7uokX+BT0

医療費が高いからや




この記事へのコメント