引力や重力って何をエネルギーにして発生しているんですか?




1: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 12:39:44.926 ID:NtR+XAgt0

詳しい人おしえてください!





2: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 12:40:02.186 ID:GXDPPbQD0

相互作用


3: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 12:40:11.193 ID:F1MbnvzR0

お前の汗と涙


4: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 12:41:05.714 ID:2T0fuGrg0

質量


5: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 12:41:10.569 ID:UBtbl7Eb0

ブラジル人のせい



6: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 12:41:34.090 ID:fGnpyhDnr

運動だが?


7: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 12:41:59.047 ID:HSWwil9kM

玉が…


8: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 12:42:18.312 ID:PCnQw3kT0

重力は地球の自転による遠心力と引力による力の合力です
引力は質量のある物体同士が引き合う力です
これは原子間や分子間に働く力が元になっています


9: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 12:42:25.382 ID:EymBa0yy0

重力は引力と遠心力の計算からくるもの、んで引力が何故存在するのかはまだ解明できていないはず


10: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 12:42:33.383 ID:9jbK/m55a

イッチとイッチの好きな子とも理論上は引力で引き合ってるんやで





11: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 12:43:02.937 ID:Q24m/PmVd

まぐニート


12: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 12:43:18.887 ID:NtR+XAgt0

なるほど、ブラジル人の仕業ってことで説明できそうですね


13: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 12:43:53.842 ID:qSv+D+Ta0

なんか
別の次元からにじみ出てくる力だって
ムーに書いてあった


14: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 12:45:49.103 ID:IwXnZc5j0

力はゲージ粒子の交換で発生する
重力はグラビトンの交換


15: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 12:46:18.461 ID:GvO9gFLu0

>>14
グラビトンを交換したらなんで重力が生まれるの?




18: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 12:47:34.094 ID:IwXnZc5j0

>>15
運動量保存みたいなかんじらしい


21: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 12:48:58.884 ID:GvO9gFLu0

>>18
全然わかんね


28: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 12:51:08.502 ID:IwXnZc5j0

>>21
俺もわからんが
ボートに乗ってキャッチボールすると離れていくだろう
そうやって力が発生するらしい


33: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 12:56:42.467 ID:GvO9gFLu0

>>28
なるほど、やっぱりわからん
優しく解説してくれる本がweb記事ないかな


16: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 12:46:22.960 ID:wTXkEVmfd

ところで彗星も自転してるのかな




この記事へのコメント