サーキュレーターの意味が分からない。結論から言えば高くて小さな扇風機だよね?買う奴は馬鹿かなwwwww




1: 5chまとがお送りします 2021/05/24(月) 12:09:13.703 ID:nQyjdyp+M

メディアの印象操作の犠牲者が買うんだよねwww





2: 5chまとがお送りします 2021/05/24(月) 12:09:40.963 ID:fqHASrzn0

せーの禁止


3: 5chまとがお送りします 2021/05/24(月) 12:09:48.715 ID:2LEAGqU10

安いよ


4: 5chまとがお送りします 2021/05/24(月) 12:09:52.897 ID:3ssvqC+W0

拡散力がうんたら


5: 5chまとがお送りします 2021/05/24(月) 12:10:30.517 ID:RyZ3646Cd

高くはないな



6: 5chまとがお送りします 2021/05/24(月) 12:10:31.206 ID:Ex+Y1Rzo0

エアコンに当てて拡散さすんだっけ?


8: 5chまとがお送りします 2021/05/24(月) 12:11:24.873 ID:nQyjdyp+M

>>4
>>6
扇風機で事足ります


13: 5chまとがお送りします 2021/05/24(月) 12:12:53.708 ID:3imS0e9I0

>>8
お前がそう思うんならそれでいいんじゃない?


7: 5chまとがお送りします 2021/05/24(月) 12:11:23.450 ID:Ex+Y1Rzo0

1台持ってるがサーキュレーター安物だから煩い


9: 5chまとがお送りします 2021/05/24(月) 12:11:29.459 ID:Gl/jPmvUr

最初エアコンつけながら天井に向けて空気循環を狙ってたが
今や直接体に向けて扇風機と化している





10: 5chまとがお送りします 2021/05/24(月) 12:12:17.962 ID:/M7gtvRFa

漢字で言えば扇風機だが狭い範囲の直進性の高い風を出す装置だから扇風機とは微妙に違う
扇風機代わりに使ってたら多少不快感を覚えると思うよ


17: 5chまとがお送りします 2021/05/24(月) 12:14:30.265 ID:lO8W9Sqd0

>>10
わかる
なんかパタパタするというか
風で叩かれるんだよね


11: 5chまとがお送りします 2021/05/24(月) 12:12:36.823 ID:ObKYgiB90

扇風機の横の部分をダンボールか何かで覆えばサーキュレーターになるよ


12: 5chまとがお送りします 2021/05/24(月) 12:12:39.799 ID:dRiiHAmN0

大きいのもあるんじゃね


14: 5chまとがお送りします 2021/05/24(月) 12:13:30.857 ID:vwgkwx1ud

サーキュレーターをエアコンに向けるよりエアコン点けて扇風機の風を自分に当てた方が涼しい




15: 5chまとがお送りします 2021/05/24(月) 12:13:50.741 ID:xaqZjuyx0

風邪が強い分うるさいという


24: 5chまとがお送りします 2021/05/24(月) 12:16:07.400 ID:TTvxXDkH0

>>15
無印のサーキュレーター静かだぞ


34: 5chまとがお送りします 2021/05/24(月) 12:19:23.465 ID:Ex+Y1Rzo0

>>24
無印良いんかもう1台買おうかな


16: 5chまとがお送りします 2021/05/24(月) 12:14:25.760 ID:NS/eth440

冬はめっちゃ役に立つ


18: 5chまとがお送りします 2021/05/24(月) 12:14:58.018 ID:t/57xJUc0

サーキュレーターの意味が分からない…オレも初めはそんな風に思っていました…




この記事へのコメント