ここ最近丸メガネかけてる人めっちゃ増えたけど実際いいと思ってる?




1: 5chまとがお送りします 2021/11/24(水) 12:37:41.942 ID:td4OIm/y0.net

とりあえず流行に乗って選んでるの?





36: 5chまとがお送りします 2021/11/24(水) 12:54:04.769 ID:b9HNzZCPd.net

>>1
マスク生活に好都合
レンズが大きければ曇りやすい


2: 5chまとがお送りします 2021/11/24(水) 12:38:14.102 ID:RJOT0MRa0.net

あれダサいから好かんけど言えないから黙ってる


9: 5chまとがお送りします 2021/11/24(水) 12:40:13.998 ID:td4OIm/y0.net

>>2
俺も個人的にはダサいと思うんだけど覇権を得てる感じになってきてるから似合ってないよねと言いづらい


3: 5chまとがお送りします 2021/11/24(水) 12:38:41.362 ID:ETKK1yTLM.net

滝廉太郎ファン



4: 5chまとがお送りします 2021/11/24(水) 12:38:44.418 ID:vINXyYLPd.net

レオンとかバッシュみたいな丸サングラスが似合う顔に産まれたかった


5: 5chまとがお送りします 2021/11/24(水) 12:39:06.037 ID:td4OIm/y0.net

特に韓国とか中国の留学生とかは特に多い


6: 5chまとがお送りします 2021/11/24(水) 12:39:51.805 ID:/AkbaG8Ea.net

のび太


7: 5chまとがお送りします 2021/11/24(水) 12:39:53.375 ID:DwXHVx8xp.net

俺は似合わんけど見るのは結構好き


8: 5chまとがお送りします 2021/11/24(水) 12:40:03.166 ID:cnGGoimWp.net

ジョンレノンに似てるってよく言われるけど自分ではめちゃくちゃカリスマ性があると思っている





10: 5chまとがお送りします 2021/11/24(水) 12:41:18.407 ID:ZuU+tY6UM.net

ファッションの一部だから流行りだろ


17: 5chまとがお送りします 2021/11/24(水) 12:42:47.336 ID:td4OIm/y0.net

>>10
イケメンや美人がかけても良いなぁ真似したいなぁと思わないくらいダサいと思うんだ
だから流行ってるのが謎


11: 5chまとがお送りします 2021/11/24(水) 12:41:34.821 ID:td4OIm/y0.net

なんか昭和感があって抵抗あるんだよねえ
ひと昔流行ったループタイもマジで謎だったけど


12: 5chまとがお送りします 2021/11/24(水) 12:41:36.051 ID:Sr2AiUqPa.net

メガネなんて昔からかけてるやつはかけてるだろ


13: 5chまとがお送りします 2021/11/24(水) 12:41:38.770 ID:/LP7VFtWa.net

俺ずっとかけてるけど貫禄ですぎて叔父貴って呼ばれてる




21: 5chまとがお送りします 2021/11/24(水) 12:45:06.814 ID:td4OIm/y0.net

>>13
それはあなた自信の個性になってるからカッコいいよ
オシャレな奴が急に丸メガネにしてきても似合ってる奴見たことないってだけ


14: 5chまとがお送りします 2021/11/24(水) 12:41:47.317 ID:ZDNXBh6u0.net

丸眼鏡って韓国の男性の定番アイテムだよな


24: 5chまとがお送りします 2021/11/24(水) 12:46:03.288 ID:td4OIm/y0.net

>>14
ファッション全体が韓国意識してる人多いもんね


15: 5chまとがお送りします 2021/11/24(水) 12:41:50.344 ID:DnyJzjF90.net

オシャレと思たらウシジマくん言われた


16: 5chまとがお送りします 2021/11/24(水) 12:42:01.712 ID:rsJjDr2Kd.net

ここ最近…?


18: 5chまとがお送りします 2021/11/24(水) 12:44:24.335 ID:L2l3xVpZ0.net

>>16
俺も思った
7、8年くらい前の流行りな気がする
当時はアラレちゃんとか言われてたけど


28: 5chまとがお送りします 2021/11/24(水) 12:47:26.236 ID:td4OIm/y0.net

>>18
俺とうほぐの田舎だからここ2〜3年に感じてたのかも


41: 5chまとがお送りします 2021/11/24(水) 12:56:19.879 ID:L2l3xVpZ0.net

>>28
なるほど
確か10年くらい前にJINSとかzoffみたいな安メガネ屋が台頭してきて、安価に買えるから遊び用とか外しアイテムとして丸メガネとか太い黒縁とかが流行った記憶


42: 5chまとがお送りします 2021/11/24(水) 12:57:09.326 ID:L2l3xVpZ0.net

>>40
そうか、確かにフレームの素材は違うかも
当時のは>>41に書いたやつよね


40: 5chまとがお送りします 2021/11/24(水) 12:55:50.787 ID:b9HNzZCPd.net

>>18
アラレちゃんはプラスチックフレームかと
丸メガネは滝廉太郎


19: 5chまとがお送りします 2021/11/24(水) 12:44:41.472 ID:Bh+9hB9G0.net

レンズは幅は狭いほうが薄くなるからそれで丸眼鏡選ぶ人もいる




この記事へのコメント