
1: 5chまとがお送りします 21/04/02(金)13:47:48 ID:4dHp
欲が無いねんな…
実家近くの書店で本を読めて穏やかに日々を過ごせれば良いと思い始めた
実家近くの書店で本を読めて穏やかに日々を過ごせれば良いと思い始めた
18: 5chまとがお送りします 21/04/02(金)13:53:21 ID:C49j
>>1
本屋やれば?
本屋やれば?
61: 5chまとがお送りします 21/04/02(金)14:26:45 ID:KvD9
>>1
書店員いいんじゃね
司書はコネないと若い女か外国人以外無理
書店員いいんじゃね
司書はコネないと若い女か外国人以外無理
62: 5chまとがお送りします 21/04/02(金)14:51:12 ID:4dHp
>>61
サンガツや
もし最初の就職先で心身を壊したとしたら次は書店員を目指そうと思う
サンガツや
もし最初の就職先で心身を壊したとしたら次は書店員を目指そうと思う
64: 5chまとがお送りします 21/04/02(金)15:24:38 ID:KvD9
>>62
イッチ真面目そうやから向いてるで
イッチ真面目そうやから向いてるで
2: 5chまとがお送りします 21/04/02(金)13:48:14 ID:sp75
生活費出さなくていいとか思ってそう
4: 5chまとがお送りします 21/04/02(金)13:48:59 ID:4dHp
>>2
出すよ
出すよ
3: 5chまとがお送りします 21/04/02(金)13:48:47 ID:4dHp
ほぼ金使わんし生きていけるだけの貯金を実家に居ながら貯めて年取ったら親の世話して雑に死にたい
5: 5chまとがお送りします 21/04/02(金)13:49:20 ID:OK9z
今そんな生活してるわ
14: 5chまとがお送りします 21/04/02(金)13:52:24 ID:4dHp
>>5
ワイもそうしたいわ
ワイもそうしたいわ
6: 5chまとがお送りします 21/04/02(金)13:49:36 ID:H7ZX
主マーク消すな?
7: 5chまとがお送りします 21/04/02(金)13:49:43 ID:XILI
実家に自分の分の食費ぐらいのお金入れるならそれもええかもな
親は信じられんくらいあっという間に歳取るから
親は信じられんくらいあっという間に歳取るから
10: 5chまとがお送りします 21/04/02(金)13:51:12 ID:4dHp
>>7
確かに時間の過ぎる速度はめちゃくちゃ早く感じそうや…
確かに時間の過ぎる速度はめちゃくちゃ早く感じそうや…
8: 5chまとがお送りします 21/04/02(金)13:49:49 ID:D5rj
そして30を越えて体が目に見えて衰え始めた頃にようやく不安を覚えるももうマトモな就職先は無いと言う事実
そして死ぬ勇気も無いので孤独に無意味な数十年間を生きていかねばならない
そして死ぬ勇気も無いので孤独に無意味な数十年間を生きていかねばならない
11: 5chまとがお送りします 21/04/02(金)13:51:54 ID:4dHp
>>8
フリーターやなくて正社員目指すか
好きな店やし
フリーターやなくて正社員目指すか
好きな店やし
15: 5chまとがお送りします 21/04/02(金)13:52:40 ID:D5rj
>>11
えらい
挫けるなよ
えらい
挫けるなよ
22: 5chまとがお送りします 21/04/02(金)13:53:54 ID:4dHp
>>15
まぁそこの書店の正社員は最終手段やけど
まぁそこの書店の正社員は最終手段やけど
9: 5chまとがお送りします 21/04/02(金)13:50:26 ID:wniN
お金以外にも生活するには必要な事があるんやで
12: 5chまとがお送りします 21/04/02(金)13:52:02 ID:4dHp
>>9
なるほど詳しく
なるほど詳しく
20: 5chまとがお送りします 21/04/02(金)13:53:36 ID:wniN
>>12
自治会とか公的な手続きとか
自治会とか公的な手続きとか
25: 5chまとがお送りします 21/04/02(金)13:54:58 ID:4dHp
>>20
それくらいならちゃんとやれると思うんやけど
それくらいならちゃんとやれると思うんやけど
13: 5chまとがお送りします 21/04/02(金)13:52:22 ID:OK9z
書店とかすぐ潰れそう
17: 5chまとがお送りします 21/04/02(金)13:53:00 ID:4dHp
>>13
まだ繁盛してるから…
地方だから今後少子化の煽り受けそうやけど
まだ繁盛してるから…
地方だから今後少子化の煽り受けそうやけど
21: 5chまとがお送りします 21/04/02(金)13:53:41 ID:OK9z
>>17
なら正社員は無理やね
そんな余裕無さそう
なら正社員は無理やね
そんな余裕無さそう
16: 5chまとがお送りします 21/04/02(金)13:52:50 ID:YeoZ
今何歳?学生?
19: 5chまとがお送りします 21/04/02(金)13:53:25 ID:4dHp
>>16
今大学2年やな
ちょっとメンタル病んでる
今大学2年やな
ちょっとメンタル病んでる
24: 5chまとがお送りします 21/04/02(金)13:54:39 ID:wniN
>>19
まだ若いんやな
まだ大丈夫や
まだ若いんやな
まだ大丈夫や
23: 5chまとがお送りします 21/04/02(金)13:54:18 ID:H7ZX
こどおじだとワイみたいな薄給無能でも貯金できるし助かるわ
26: 5chまとがお送りします 21/04/02(金)13:55:24 ID:4dHp
>>23
これな
金がかからないしメンタル的にも助かる
親死んだら辛そうやが
これな
金がかからないしメンタル的にも助かる
親死んだら辛そうやが
31: 5chまとがお送りします 21/04/02(金)13:57:30 ID:H7ZX
>>26
親死んだら辛いやろうけど
それはこどおじだから生きながらえただけで
親が居なかったらもっと早く詰んでただけやし
親死んだら辛いやろうけど
それはこどおじだから生きながらえただけで
親が居なかったらもっと早く詰んでただけやし
34: 5chまとがお送りします 21/04/02(金)13:58:52 ID:4dHp
>>31
もし仮にこどおじ化したら家事と仕事頑張って親を支えたいわ
老後の面倒とかも近くに居たらしっかり見れそうやし
もし仮にこどおじ化したら家事と仕事頑張って親を支えたいわ
老後の面倒とかも近くに居たらしっかり見れそうやし
44: 5chまとがお送りします 21/04/02(金)14:01:35 ID:H7ZX
>>34
うちでも夕飯はワイの作る係やわ
親が元気なうちは分担やな
何かやらせないとボケるし
うちでも夕飯はワイの作る係やわ
親が元気なうちは分担やな
何かやらせないとボケるし
47: 5chまとがお送りします 21/04/02(金)14:04:22 ID:4dHp
>>44
なるほどボケ防止はせんとな
なるほどボケ防止はせんとな
27: 5chまとがお送りします 21/04/02(金)13:55:58 ID:4dHp
親と仲良いけどそうかいつか死ぬんやなって最近理解し始めた
この記事へのコメント