
1: 5chまとがお送りします 2021/03/14(日) 13:11:03.63 ID:P+BAAjRTSPi
国公立大学前期の医学部医学科 前年比113%
(2021年1月時点の河合塾集計結果)
(2021年1月時点の河合塾集計結果)
26: 5chまとがお送りします 2021/03/14(日) 13:13:43.95 ID:a93RryjX0Pi
>>1
当たり前やろ
景気が悪くなれば医学部が人気になる
バブル時代の医学部は偏差値50以下がほとんどだったからな
偏差値37.5の医学部すらあった
当たり前やろ
景気が悪くなれば医学部が人気になる
バブル時代の医学部は偏差値50以下がほとんどだったからな
偏差値37.5の医学部すらあった
2: 5chまとがお送りします 2021/03/14(日) 13:11:10.01 ID:P+BAAjRTSPi
どういうことやねん
普通避けるんちゃうんか
普通避けるんちゃうんか
3: 5chまとがお送りします 2021/03/14(日) 13:11:18.35 ID:kPJ1tQ/PSPi
逆張りや
4: 5chまとがお送りします 2021/03/14(日) 13:11:26.05 ID:F1ylJcRtSPi
コロナ怖くないんかな
42: 5chまとがお送りします 2021/03/14(日) 13:15:57.68 ID:MwKVMhGL0Pi
>>4
コロナ怖がってる知的障害者まだおったんかww
コロナ怖がってる知的障害者まだおったんかww
5: 5chまとがお送りします 2021/03/14(日) 13:11:33.76 ID:hFuPqTuf0Pi
待遇いいし
6: 5chまとがお送りします 2021/03/14(日) 13:11:37.57 ID:Pp/3cU9y0Pi
半沢直樹効果で銀行志望が増えたのと同じ
36: 5chまとがお送りします 2021/03/14(日) 13:15:27.07 ID:YDEfhmPm0Pi
>>6
あんなん見たら逆に減るんちゃうの?
あんなん見たら逆に減るんちゃうの?
84: 5chまとがお送りします 2021/03/14(日) 13:20:39.57 ID:ycEz7R6x0Pi
>>6
あんな深夜残業しまくってるの見せられて行きたくなるか?
あんな深夜残業しまくってるの見せられて行きたくなるか?
7: 5chまとがお送りします 2021/03/14(日) 13:11:39.28 ID:tHuiwNclSPi
そらそうよ
8: 5chまとがお送りします 2021/03/14(日) 13:11:43.20 ID:JqzSCPUhaPi
卒業する頃にはコロナおさまってるやろの精神
9: 5chまとがお送りします 2021/03/14(日) 13:11:46.95 ID:XJ18/teS0Pi
高齢化社会やなくなるから医者余りが起こるとか言われとるのに
10: 5chまとがお送りします 2021/03/14(日) 13:11:49.19 ID:He74jlh4pPi
は?
11: 5chまとがお送りします 2021/03/14(日) 13:11:58.08 ID:W2ls6yBApPi
えぇ…
12: 5chまとがお送りします 2021/03/14(日) 13:12:07.62 ID:K91CCQO20
逆にな
13: 5chまとがお送りします 2021/03/14(日) 13:12:12.23 ID:4IfQyqnKaPi
コロナかかったところで死なないし
軽いインフルエンザだろアレ
軽いインフルエンザだろアレ
14: 5chまとがお送りします 2021/03/14(日) 13:12:18.24 ID:dLpEAiSlpPi
そういうもんや
15: 5chまとがお送りします 2021/03/14(日) 13:12:19.14 ID:nBSF6R/v0Pi
高校生のときとかまだ希望持ってたもん
16: 5chまとがお送りします 2021/03/14(日) 13:12:22.85 ID:P4oPQSOz0Pi
景気悪化したら安定職人気になるのは普通やろ
景気良くなれば工学部経由からの民間企業とかが人気になる
景気良くなれば工学部経由からの民間企業とかが人気になる
この記事へのコメント