今の若者がバカだらけな理由ってスマホのせいだよな




1: 5chまとがお送りします 2022/03/29(火) 01:45:02.045 ID:sSVfODCE0

学生の間からスマホがあれば勉強なんてしなくなるし
何でも調べればいいみたいな考えが身につくわそりゃ
いい加減規制していかないとどんどん若者もとい馬鹿者だらけになるぞこれ





26: 5chまとがお送りします 2022/03/29(火) 01:52:12.473 ID:E0sEJPKcr

>>1はいくつなんだよwww


35: 5chまとがお送りします 2022/03/29(火) 01:54:34.162 ID:ZsMpgeWd0

若者を一緒くたにするあたり>>1は馬鹿そうだな


2: 5chまとがお送りします 2022/03/29(火) 01:45:39.759 ID:kH2WZ7lp0

馬鹿なんじゃなくて違う能力が伸びてんだよ馬鹿


4: 5chまとがお送りします 2022/03/29(火) 01:46:44.918 ID:sSVfODCE0

>>2
何の能力だよ
煽り能力か?w



7: 5chまとがお送りします 2022/03/29(火) 01:47:41.468 ID:kH2WZ7lp0

>>4
便所に落書きたのちい?


22: 5chまとがお送りします 2022/03/29(火) 01:51:39.945 ID:ggPHNtZn0

>>4
お前にも備わってるようだな
”違う能力“が


46: 5chまとがお送りします 2022/03/29(火) 02:08:21.784 ID:zSgo5MBc0

どうせ荒れてんだろうとスレ開いたら
>>2で飛び込んできた違う能力でふふってなった


3: 5chまとがお送りします 2022/03/29(火) 01:46:41.101 ID:nX1P4w5k0

違う能力かぁ…


5: 5chまとがお送りします 2022/03/29(火) 01:47:18.406 ID:wA9nA9Q/0

違う能力ワロタ





6: 5chまとがお送りします 2022/03/29(火) 01:47:32.793 ID:ACoVglPc0

調べた時に身につくものじゃなかったのか


8: 5chまとがお送りします 2022/03/29(火) 01:47:43.342 ID:wvi3scRp0

バカっていうか支持待ち人間が増えたな
自分の頭で考えられない奴


9: 5chまとがお送りします 2022/03/29(火) 01:47:43.437 ID:qauU/U7w0

スマホの使い方もわからないおっさんどもが賢いの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


13: 5chまとがお送りします 2022/03/29(火) 01:49:27.686 ID:nX1P4w5k0

>>9
おっさんだってスマホの使い方くらい分かるだろ
問題はスマホ以外何も知らない若者


16: 5chまとがお送りします 2022/03/29(火) 01:50:14.793 ID:qauU/U7w0

>>13
若者だっておっさんにわかることぐらいわかるがwwwwwwwww




23: 5chまとがお送りします 2022/03/29(火) 01:51:49.920 ID:nX1P4w5k0

>>16
いや分からないって言ったのお前じゃん…頭大丈夫か…


28: 5chまとがお送りします 2022/03/29(火) 01:53:01.682 ID:qauU/U7w0

>>23
スマホ以外何もしらないとかいうやつの頭もイかれてるがwwwwwwwwwwwwwwwwww


10: 5chまとがお送りします 2022/03/29(火) 01:47:58.095 ID:J1PRFfM1d

YouTubeばかり見てると馬鹿になるのを感じる
興味の対象が偏ってしまう


51: 5chまとがお送りします 2022/03/29(火) 02:16:55.944 ID:89qGtaEQM

>>10
興味の対象が偏るのがなぜイコール馬鹿になるの?


57: 5chまとがお送りします 2022/03/29(火) 02:21:45.367 ID:K0fHlkqJ0

>>51
一面的な見方思考になってしまうから


64: 5chまとがお送りします 2022/03/29(火) 02:25:09.222 ID:89qGtaEQM

>>57
まあたしかにそうか
ただ政治とか思想の面だとそれはまずいと思うが、仕事や稼ぐという面では一つのことにひたすら特化できる人が有利な時代だと思う


72: 5chまとがお送りします 2022/03/29(火) 02:28:44.801 ID:K0fHlkqJ0

>>64
色々経験した上で選択肢を絞っていくのはいいと思うけど
若いうちから1つのことしかしないってのはどうかな


11: 5chまとがお送りします 2022/03/29(火) 01:48:10.398 ID:XyxfTkJS0

スマホを使えない老害




この記事へのコメント