
1: 5chまとがお送りします 2021/11/02(火) 08:13:14.64 ID:qoxKs5lg0.net
数年前まで馬鹿の一つ覚えみたいに騒いでたのに
2: 5chまとがお送りします 2021/11/02(火) 08:13:38.82 ID:3YcjhLXAM.net
2018年がピーク
3: 5chまとがお送りします 2021/11/02(火) 08:14:11.02 ID:U0hASbNR0.net
中身スッカスカやし
4: 5chまとがお送りします 2021/11/02(火) 08:14:20.58 ID:7N02RgJr0.net
もう出尽くしただろ
5: 5chまとがお送りします 2021/11/02(火) 08:14:22.97 ID:JwFnD/5d0.net
スマブラってオープンワールドちゃうんか?
6: 5chまとがお送りします 2021/11/02(火) 08:14:34.87 ID:f60TghOFM.net
FF15がオープンワールドなって驚いたわ
ヴェルサス時代から目指してたんか?
ヴェルサス時代から目指してたんか?
40: 5chまとがお送りします 2021/11/02(火) 08:19:50.71 ID:0lQmZUei0.net
>>6
途中で変更したっぽい気がする
途中で変更したっぽい気がする
7: 5chまとがお送りします 2021/11/02(火) 08:14:50.26 ID:RqRgR98/M.net
クラフトさせて適度にモンスターと戦わせて云々
8: 5chまとがお送りします 2021/11/02(火) 08:15:05.54 ID:kpIoTWib0.net
今は何の時代なんや
PUBGも終わったんやろ
PUBGも終わったんやろ
19: 5chまとがお送りします 2021/11/02(火) 08:16:40.48 ID:RzFMIihg0.net
>>8
コロナで不作の時代って感じがする
コロナで不作の時代って感じがする
20: 5chまとがお送りします 2021/11/02(火) 08:16:44.56 ID:b6KnOB040.net
>>8
全然マッチしないんや
全然マッチしないんや
45: 5chまとがお送りします 2021/11/02(火) 08:19:58.37 ID:quy3j0TlM.net
>>8
未だにsteamトップ3辺りにいるから全然終わってないで
未だにsteamトップ3辺りにいるから全然終わってないで
9: 5chまとがお送りします 2021/11/02(火) 08:15:07.15 ID:74pv11L90.net
これまで支えてきたロックスターとベセスダが死んだからね
10: 5chまとがお送りします 2021/11/02(火) 08:15:11.64 ID:TxKuX2J8d.net
スカスカなのがバレたからやろ
開発が想定してない僻地にドラマもクソもあるわけもなし
開発が想定してない僻地にドラマもクソもあるわけもなし
11: 5chまとがお送りします 2021/11/02(火) 08:15:22.67 ID:JhJicNNp0.net
2D横スクロールにシフト
12: 5chまとがお送りします 2021/11/02(火) 08:15:27.99 ID:WfawfjupM.net
なんJ民もPS4時代オープンワールド出せない和ゲーはオワコンオワコン言ってたで
13: 5chまとがお送りします 2021/11/02(火) 08:15:37.52 ID:AMBtLwNrd.net
ろくにイベントもないコピペワールドが広くても移動ダルいだけや
14: 5chまとがお送りします 2021/11/02(火) 08:15:52.07 ID:6Fg49M4+0.net
そらもうみんな食傷気味よ
15: 5chまとがお送りします 2021/11/02(火) 08:15:52.51 ID:GhPmahze0.net
もう標準になったからな
今でもオフゲー大作はオープンワールド多いやん
ブレワイ続編とかエルデンとか
今でもオフゲー大作はオープンワールド多いやん
ブレワイ続編とかエルデンとか
16: 5chまとがお送りします 2021/11/02(火) 08:16:14.69 ID:B/2DOaWNd.net
FF7Rくらいがちょうどいいわ
世界の広さを実感できる作りになってればいいのであって
実際に広くする必要はない
世界の広さを実感できる作りになってればいいのであって
実際に広くする必要はない
75: 5chまとがお送りします 2021/11/02(火) 08:22:52.26 ID:GL3FhJhPd.net
>>16
これ
そういう世界を広く広く壮大に見せるような叙述テクが無いから物理的に広くする方向に走った説あるよや
これ
そういう世界を広く広く壮大に見せるような叙述テクが無いから物理的に広くする方向に走った説あるよや
77: 5chまとがお送りします 2021/11/02(火) 08:22:54.97 ID:sGirOzZ5d.net
>>16
FF15で不評な一本道マップより狭いしスカスカやろ
FF15で不評な一本道マップより狭いしスカスカやろ
17: 5chまとがお送りします 2021/11/02(火) 08:16:25.33 ID:zyNZuh9ad.net
アサクリオリジンズは神
31: 5chまとがお送りします 2021/11/02(火) 08:18:37.34 ID:gpNUSJmQa.net
>>17
オデッセイもな
オープンワールドは広さもだけど発見が多くないとすげぇ途中でだれちゃうからなぁ…そういう意味でFolloutは楽しかった
オデッセイもな
オープンワールドは広さもだけど発見が多くないとすげぇ途中でだれちゃうからなぁ…そういう意味でFolloutは楽しかった
18: 5chまとがお送りします 2021/11/02(火) 08:16:31.86 ID:xyE2crC+0.net
今は何がウケるんや
この記事へのコメント