普通な人間って何で普通なの??????????




1: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 08:49:40.177 ID:Q7IOcre60

ディスりに聞こえるならすまんけど違うから

一般的な思想とズレることが多いから普通の人は何故そうなるのかを真面目に聞きたい





64: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 09:19:17.899 ID:VhwCZx2I0

>>53
「普通」のイメージを持ってるからこそ、そこから逸脱してる要素に注目して「普通じゃない」と感じてるわけで

で、大多数が「普通」と判断しているのであれば
大多数が逸脱する要素を持っていないか
逸脱する要素を持っていることに>>1が気づいていないか

どっちかだろうな

自分としては後者に見えるけど、それは>>1が「普通」と判定する範囲が俺より広いからなのか
>>1の感度が低いのか

どっちかだろうな

どっちだと思う?


70: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 09:21:30.600 ID:Q7IOcre60

>>64
多分普通と判定する範囲は広いかも
普通のイメージはそりゃあ個々で違うわな


79: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 09:25:59.380 ID:VhwCZx2I0

>>70
じゃあなぜ普通の人が普通かと言うと
>>1がそう判断してるから
ということ

つまり>>1の感想であって絶対的な事実じゃない
>>1の認識が生み出してる幻想ってこと


83: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 09:27:08.038 ID:Q7IOcre60

>>79
それを言われるとあらゆる言葉の定義がそうなるけど会話ってそれだと成り立たなくならないかい?



95: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 09:29:32.015 ID:VhwCZx2I0

>>83
だからこう言う場合「普通」をどう定義するか前提として示す必要がある

この場ではどう定義してみんながそこから逸脱していない理由を問いたい?


89: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 09:28:24.743 ID:CGzvhOKbM

>>79
これでしかない


92: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 09:28:58.586 ID:Q7IOcre60

>>89
それ言い出すとあらゆる言語定義がそうなるじゃん


94: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 09:29:29.470 ID:CGzvhOKbM

>>92
あらゆるって例えばどんなの?


2: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 08:50:15.983 ID:uDdcHPQ2d

才能と環境よ





5: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 08:50:48.592 ID:Q7IOcre60

>>2


3: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 08:50:25.436 ID:iVVz34+C0

知識の幅が広い


6: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 08:51:04.048 ID:Q7IOcre60

>>3
知識の幅が広いと普通になるの?


4: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 08:50:30.886 ID:z1H8AMmL0

一般的な思想とずれないよう注意してるから


8: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 08:51:16.364 ID:Q7IOcre60

>>4
なるほど、それはなんでなの?




7: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 08:51:12.091 ID:6PclBIHj0

親ガチャ


10: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 08:53:36.008 ID:Q7IOcre60

>>7
親普通だけど異端児に育つやついるくない?


9: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 08:51:56.689 ID:e0Mog4hod

何でだろうと思ったけど俺普通じゃなかったわ


11: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 08:53:41.035 ID:7WDgEzqeM

哲学的な話?w
そもそも普通って概念は多数派がいるから成立する訳で
多数派がいる理由はそりゃ基本的に似たような教育と文化の中育つからだろ


18: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 08:57:02.614 ID:Q7IOcre60

>>11
多数派はどうやって生まれるん?


30: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 09:02:42.039 ID:jMkZEUHI0

>>18
俯瞰的なこと言うけど
逆に多数派が存在しない世界なんてあるのかよ
宇宙の秩序だよ
お前が求めてる答えはこういうことじゃないと思うが


36: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 09:07:05.310 ID:Q7IOcre60

>>30
分からん、一人一人勝手に生きるべきだと思う


12: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 08:53:46.024 ID:ceH206sR0

大多数の普通の人間を普通と定義してるからそいつらは普通の人間なんだ


19: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 08:57:19.205 ID:Q7IOcre60

>>12
そうなのか


13: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 08:54:40.579 ID:SMzSFM02d

俺比較的普通な人間だと思ってるけど、一般的な思想とずれることは多々あるぞ
一般的な行動とずれた行動は滅多にしないけどね
みんなそんな感じでは?


20: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 08:57:35.860 ID:Q7IOcre60

>>13
何でずれた行動しないの?


24: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 08:59:38.868 ID:SMzSFM02d

>>20
デメリットがあるから


32: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 09:03:58.242 ID:Q7IOcre60

>>24
あるけど自分勝手に生きる方が楽しくない?


35: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 09:06:18.580 ID:SMzSFM02d

>>32
メリットデメリットを考慮すると、一般的な行動から外れすぎないほうがいいってなる


43: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 09:09:21.619 ID:Q7IOcre60

>>35
割と成功してる人は一般的な行動取らないと思うけど
まぁ確率がとか言うんだろうけど、成功云々じゃなくともなんで合わせなきゃいけないのか分からんわめんどくさいし


14: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 08:55:04.615 ID:drCN1kz80

どうでもいいことは多数派につくから

金を得るために働くってなったら普通は会社員か公務員になるけど
普通じゃないやつは企業したり個人事業主したり自給自足したりする


21: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 08:57:53.350 ID:Q7IOcre60

>>14
そうなのかー


15: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 08:55:10.073 ID:DKMrNQ5J0

普通じゃないのは気付いてるから出来る範囲で普通の範疇を探ってその中に収まる行動にしようと心掛けてる
本当にやりたいようにやったら色々犯罪になるから


25: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 08:59:51.085 ID:Q7IOcre60

>>15
犯罪でもなければ収まる必要なくね?


29: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 09:02:34.843 ID:DKMrNQ5J0

>>25
犯罪にならないことでもやりたいようにやったら他人の権利害したり迷惑掛けたり他人にとって不快だったりして揉め事になったりするからね
面倒だし解決方法もやりたいようにやっちまったら犯罪になるかもしれん
リアルの揉め事はないに限る


34: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 09:06:06.983 ID:Q7IOcre60

>>29
言うほど揉め事になるか?仮になってもいいじゃん
あまりにめんどいなら離れればいいし


51: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 09:11:30.808 ID:DKMrNQ5J0

>>34
俺が本当にやりたいようにやればなるよという話さ
欲しくなったから店頭や他人の家からパクってくるとかでなく普通に働いて金貯めて店や他人と交渉の上買いますよとかそういうレベルのつもりだったわ
なんかそもそも論で意味が違ってたらごめん


54: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 09:13:06.137 ID:Q7IOcre60

>>51
なるほど


16: 5chまとがお送りします 2021/10/29(金) 08:55:24.663 ID:gRSf7J0N0

ちゃんと集団の中で生きてるからじゃね




この記事へのコメント