虚数を観測することに成功 ノーベル賞 [144189134]




1: 5chまとがお送りします 2021/08/28(土) 19:15:00.36 ID:j5r00R8B0●.net


虚数の測定に成功したようです。

3月1日に『Physical Review Letters』(理論パート)と『Physical Review A』(実験パート)に掲載された論文によれば、量子の世界において虚数で表現される部分が、粒子の状態において決定的な役割を果たすことが示されました。

具体的には、もつれ状態にあり、かつ実数部分の情報が同じで見分けがつかない光子のペアを、虚数部分の情報を元に見分けたのです。

何を言っているのかわからないと思いますし、にわかには信じがたい内容ですが、論文が掲載された『Physical Review』は物理学では最も権威がある科学雑誌であり、信ぴょう性は高いと言えます。

https://nazology.net/archives/87973?amp





30: 5chまとがお送りします 2021/08/28(土) 19:25:31.01 ID:OL3V0loV0.net

>>1
虚数には量子の確定に影響力を有するとうわけか


34: 5chまとがお送りします 2021/08/28(土) 19:26:35.26 ID:qQhb98ib0.net

>>1
ユニバーサルメルカトル図法を用いれば簡単に解ける


2: 5chまとがお送りします 2021/08/28(土) 19:15:32.30 ID:j5r00R8B0.net


スゲー


3: 5chまとがお送りします 2021/08/28(土) 19:15:41.43 ID:vif14mAr0.net

ああ、はいはい。あれね。



4: 5chまとがお送りします 2021/08/28(土) 19:15:56.20 ID:WpQ/RcPF0.net

電磁気学では当たり前のことだろ


8: 5chまとがお送りします 2021/08/28(土) 19:16:55.36 ID:/WLR6bqt0.net

>>4
ねえ


76: 5chまとがお送りします 2021/08/28(土) 19:39:56.22 ID:XtsE2T450.net

>>4
コンバトラーVもこれでしたよね


5: 5chまとがお送りします 2021/08/28(土) 19:16:01.62 ID:DO8TtEXO0.net

俺の貯金が減る原因が解明されたのか!


6: 5chまとがお送りします 2021/08/28(土) 19:16:32.54 ID:zEYL5KnK0.net

タラコどーすんのw
実在しないって言ってたのにw





20: 5chまとがお送りします 2021/08/28(土) 19:21:48.03 ID:sAY/p1Kj0.net

>>6
タラコ「観測された時点で虚数じゃないんですよね」


24: 5chまとがお送りします 2021/08/28(土) 19:22:34.23 ID:WytQVR5P0.net

>>20
これはその通りだと思う


51: 5chまとがお送りします 2021/08/28(土) 19:32:39.71 ID:WU9u1Tug0.net

>>20
あのピュータン絶対におまえのレス使ってYoutubeでドヤ顔すんぞ


65: 5chまとがお送りします 2021/08/28(土) 19:37:21.93 ID:pD86yZr00.net

>>20,24
は?虚数にそんな定義ねえよバカ


68: 5chまとがお送りします 2021/08/28(土) 19:38:11.97 ID:WU9u1Tug0.net

>>65
🤫




69: 5chまとがお送りします 2021/08/28(土) 19:38:44.10 ID:WytQVR5P0.net

>>65
量子力学だと観測された時点で実数


78: 5chまとがお送りします 2021/08/28(土) 19:40:53.99 ID:pD86yZr00.net



80: 5chまとがお送りします 2021/08/28(土) 19:41:34.07 ID:WytQVR5P0.net

>>78
コピペじゃなくて
自分の言葉でレスしてみたら?


87: 5chまとがお送りします 2021/08/28(土) 19:44:04.25 ID:WU9u1Tug0.net

>>80
おまえの"負け"や
少しタラコを泳がせろよ空気読めねぇゴミが


88: 5chまとがお送りします 2021/08/28(土) 19:44:28.47 ID:WytQVR5P0.net

>>87
いや君の負け
あきらかに格下w


97: 5chまとがお送りします 2021/08/28(土) 19:48:36.23 ID:WytQVR5P0.net

>>94
意味ないことやるのが楽しいのかw


72: 5chまとがお送りします 2021/08/28(土) 19:39:12.94 ID:WpQ/RcPF0.net

>>65
波動関数は共役複素関数で表されるけど
その期待値である観測値は実数になる


7: 5chまとがお送りします 2021/08/28(土) 19:16:48.84 ID:9KWFBNJh0.net

極座標じゃいかんの?




この記事へのコメント