身分証持ってないから酒もタバコも買えないんやけど、どうすればええ?




1: 5chまとがお送りします 2022/05/19(木) 14:38:54 ID:+2O5fBUEd.net

免許ない
保険証実家
学生証年齢書いてない
近くのコンビニ全て酒もタバコなんか知らんけど買えん





2: 5chまとがお送りします 2022/05/19(木) 14:39:21 ID:BlPwEwuWd.net

買わなけりゃええやん


5: 5chまとがお送りします 2022/05/19(木) 14:39:55 ID:+2O5fBUEd.net

>>2
この前買い出しで酒買いに行ったら断られて草生えたわ


3: 5chまとがお送りします 2022/05/19(木) 14:39:36 ID:f6+1A7ahM.net

原付免許取ってこい


4: 5chまとがお送りします 2022/05/19(木) 14:39:45 ID:dFj33J1o0.net

住民票は?



13: 5chまとがお送りします 2022/05/19(木) 14:41:23 ID:+2O5fBUEd.net

>>4
実家かな
引っ越しても住民票移してなかった気する


6: 5chまとがお送りします 2022/05/19(木) 14:40:00 ID:zt0C+aWEd.net

Amazon


7: 5chまとがお送りします 2022/05/19(木) 14:40:11 ID:XF9kajVY0.net

学生証に生年月日あるやろ?
それじゃだめなん?


17: 5chまとがお送りします 2022/05/19(木) 14:41:51 ID:+2O5fBUEd.net

>>7
それがないんよ


8: 5chまとがお送りします 2022/05/19(木) 14:40:16 ID:dFj33J1o0.net

原付免許ってナンボでとれるん?
1発で5000円やっけ?





9: 5chまとがお送りします 2022/05/19(木) 14:40:26 ID:D65eGGU10.net

遠くのコンビニで買えばいい


10: 5chまとがお送りします 2022/05/19(木) 14:41:04 ID:dgK0Wkh6d.net

保険証はもっとけよ


11: 5chまとがお送りします 2022/05/19(木) 14:41:09 ID:XvUnjlaVa.net

学生証でいけるやろ
コンビニとかは身分確認してるんやなくて年齢確認してるだけやから生年月日書いてたらいける


19: 5chまとがお送りします 2022/05/19(木) 14:42:34 ID:+2O5fBUEd.net

>>11
生年月日書いてないんやけど…
ちなみに大学


12: 5chまとがお送りします 2022/05/19(木) 14:41:15 ID:hRWJQtID0.net

マイナンバーは?




14: 5chまとがお送りします 2022/05/19(木) 14:41:32 ID:Qrj5thgl0.net

見た目おっさん「身分証求められたことない」


15: 5chまとがお送りします 2022/05/19(木) 14:41:39 ID:D65eGGU10.net

身分証なんて求められたことないけど
どんな田舎だよ


26: 5chまとがお送りします 2022/05/19(木) 14:44:28 ID:+2O5fBUEd.net

>>15
千葉の海の方


16: 5chまとがお送りします 2022/05/19(木) 14:41:39 ID:Wg/dssLBM.net

保険証実家にあるとか病院行く時どうすんだよ


18: 5chまとがお送りします 2022/05/19(木) 14:41:56 ID:WK75WU3W0.net

よっぽどガキに見えるんやろな
ワイは18で普通にどこでも買えたで




この記事へのコメント