最近の若者「公務員なりたくない、教師なりたくない、警察なりたくない、自衛隊入りたくない」




1: 5chまとがお送りします 2022/03/28(月) 06:20:25.98 ID:ftO9gNkhM

こいつら公共心がないんか?





2: 5chまとがお送りします 2022/03/28(月) 06:20:55.43 ID:ftO9gNkhM

国民の皆様のために公務員として働こうって若者はおらんのか


3: 5chまとがお送りします 2022/03/28(月) 06:20:58.18 ID:uUidqWy2r

君は何なの?


6: 5chまとがお送りします 2022/03/28(月) 06:21:27.47 ID:ftO9gNkhM

>>3
最近の若者に文句があるおっちゃんや


8: 5chまとがお送りします 2022/03/28(月) 06:22:18.91 ID:uUidqWy2r

>>6
職業が何かって聞いてるんだけど



9: 5chまとがお送りします 2022/03/28(月) 06:22:57.75 ID:ftO9gNkhM

>>8
ワイが何なのかは関係あるんか?


4: 5chまとがお送りします 2022/03/28(月) 06:21:06.55 ID:ftO9gNkhM

おっちゃんが若い頃はおったぞ


5: 5chまとがお送りします 2022/03/28(月) 06:21:26.34 ID:NzqKpzJVr

お前にはあるんか?


7: 5chまとがお送りします 2022/03/28(月) 06:21:44.54 ID:ftO9gNkhM

>>5
ワイは若者ちゃうし


10: 5chまとがお送りします 2022/03/28(月) 06:23:49.31 ID:ftO9gNkhM

最近の若者終わってるな
みんな金がほしいからって医者になったり外資系行ったり





11: 5chまとがお送りします 2022/03/28(月) 06:24:31.57 ID:3HmEtuzN0

そもそも分母が少なくなってるからな


12: 5chまとがお送りします 2022/03/28(月) 06:24:54.24 ID:Y42Ru7FH0

コッパンの倍率さがりすぎいいい
まあ自衛隊になりたくないのはわかる


30: 5chまとがお送りします 2022/03/28(月) 06:51:29.57 ID:Tn++rWFXM

>>12
整備とかトラックの運送するだけとかなら入りたい人もいるんじゃね
訓練とか共同生活は嫌やろうけど


13: 5chまとがお送りします 2022/03/28(月) 06:26:31.69 ID:3SR4exoT0

結局金とバランスよ


14: 5chまとがお送りします 2022/03/28(月) 06:27:12.40 ID:Y42Ru7FH0

30台の若い頃は、むしろ皆公務員公務員で倍率高くて腹立ったけどな




15: 5chまとがお送りします 2022/03/28(月) 06:27:29.13 ID:LZczzO100

ワイは最近の若者やけど農家になりたい


16: 5chまとがお送りします 2022/03/28(月) 06:28:29.83 ID:fogaBN2j0

いや公務員になりたいが


17: 5chまとがお送りします 2022/03/28(月) 06:30:20.38 ID:nRLK+ln30

普通ニートになるよね


18: 5chまとがお送りします 2022/03/28(月) 06:32:06.94 ID:P1oPJK4+0

むしろ公務員なりたい若者は増えとるね

税金で甘い汁吸いたいらしい


19: 5chまとがお送りします 2022/03/28(月) 06:32:39.26 ID:3MEEY2MY0

公務員になりたいが強かったのもここ20-30年の間のことやけどな
その前はまた別の理由で公務員はクソの時代




この記事へのコメント