ワイ「プログラミング始めたいんやがオススメの言語は?」敵「作りたいものは?」




1: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:48:40.14 ID:qxXFX1UA0

あのさあ…プログラミングで何ができるかもわからないのに作りたいものも何もあるわけないじゃん





2: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:48:50.73 ID:qxXFX1UA0

ちょっとは頭使おうよ


3: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:49:17.38 ID:4wWGQFe+a

じゃあ何でやりたいんだよ


9: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:50:28.95 ID:cQai64WK0

>>3
プログラミングできたらかっこいいじゃん


4: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:49:28.83 ID:v3yRBdQL0

だったらC++でもやって挫折しとけ



5: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:49:55.94 ID:QkzzGVMg0

Pythonがいいぞおじさん「Pythonがいいぞ」


92: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 22:04:20.86 ID:WSBRPBGk0

>>5
ライブラリが有能すぎて他でやろうとしたときどうするのってなるってマジ?


6: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:50:04.35 ID:oKEgvkKD0

Arduino


7: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:50:06.98 ID:qLJ+K5Dx0

ディープフェイクポルノを作りたいワイにオススメある?


29: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:53:57.69 ID:diaRgYvg0

>>7
統計
線形
微積





36: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:55:37.43 ID:qLJ+K5Dx0

>>29

ここは君の買い物のメモ帳やないぞ


47: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:57:01.81 ID:/H9e8Dpca

>>36
真摯なアドバイスやぞ


66: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:59:48.27 ID:Gsd649o8d

>>29
やることいっぱいあるんやな…


40: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:56:01.35 ID:4K1jq1fcr

>>7
Fortran


8: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:50:19.14 ID:dYI8OYNhd

CUDA




10: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:50:31.44 ID:XeboO22R0

Cで挫折しなければなんでも行けるからCでええぞ


11: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:50:36.23 ID:/ZncYtMF0

LISP


12: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:50:45.06 ID:RunJ856i0

Web系で働きたいんやがオススメは?


52: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:57:15.05 ID:4K1jq1fcr

>>12
Fortranやな
自社開発では必須


13: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:51:20.41 ID:JiRXwSI20

gasでもやっとけ




この記事へのコメント