会社バックれて1ヶ月経過したんだけどさ




1: 5chまとがお送りします 2022/04/01(金) 00:18:59.001 ID:a6wGjU6T0USO

これ健康保険とかどうなんの 離職票無いから国民保険に切り替えてないし





4: 5chまとがお送りします 2022/04/01(金) 00:21:08.448 ID:IVVVjAPg0USO

>>1
1ヶ月無断欠勤って事か?


5: 5chまとがお送りします 2022/04/01(金) 00:21:32.498 ID:a6wGjU6T0USO

>>4
そう


9: 5chまとがお送りします 2022/04/01(金) 00:23:46.014 ID:IVVVjAPg0USO

>>5
正社員なら飛ぶとかできんやろ
会社内では無断欠勤扱いや。
てか、1ヶ月無断欠勤してるなら退職しますって言ってもすんなり辞めれて終われそうやけどな


13: 5chまとがお送りします 2022/04/01(金) 00:25:02.417 ID:a6wGjU6T0USO

>>9
着拒して住民票移したんだけどマイナンバーとかでバレてるかな?



2: 5chまとがお送りします 2022/04/01(金) 00:20:26.353 ID:lZuZlcTvaUSO

会社次第だろその辺は
早めに会社に辞めるって伝えた方がいいとおもうぞ
なんかめんどくさくなりそうなら退職代行使えばいいし


3: 5chまとがお送りします 2022/04/01(金) 00:20:58.495 ID:NRrF8wYaaUSO

国民保険って何


6: 5chまとがお送りします 2022/04/01(金) 00:22:48.485 ID:a6wGjU6T0USO

因みに保険証は着払いで本社に送り付けたから手元にない


7: 5chまとがお送りします 2022/04/01(金) 00:22:53.189 ID:F/vZbYpE0USO

じゃあまだ会社に籍あんじゃねぇ?


8: 5chまとがお送りします 2022/04/01(金) 00:23:34.709 ID:c36oso820USO

会社に聞けばw





10: 5chまとがお送りします 2022/04/01(金) 00:24:04.870 ID:a6wGjU6T0USO

退職代行使うか


11: 5chまとがお送りします 2022/04/01(金) 00:24:39.560 ID:y/340XuG0USO

>>10
何でそんなの使うんだい?


14: 5chまとがお送りします 2022/04/01(金) 00:25:17.178 ID:a6wGjU6T0USO

>>11
こわいから


17: 5chまとがお送りします 2022/04/01(金) 00:26:12.620 ID:y/340XuG0USO

>>14
さーせんって言って普通に働けばいい


18: 5chまとがお送りします 2022/04/01(金) 00:26:49.320 ID:a6wGjU6T0USO

>>17
もう働きたくない




34: 5chまとがお送りします 2022/04/01(金) 00:38:18.550 ID:y/340XuG0USO

>>18
甘えんな


12: 5chまとがお送りします 2022/04/01(金) 00:24:52.987 ID:c36oso820USO

なんでそんなことになったのかが気になる


16: 5chまとがお送りします 2022/04/01(金) 00:25:57.450 ID:a6wGjU6T0USO

>>12
なんか急に行きたくなくなった


15: 5chまとがお送りします 2022/04/01(金) 00:25:56.503 ID:DlhLujwj0USO

今も心配で探し続けてるんだろうな


19: 5chまとがお送りします 2022/04/01(金) 00:26:50.719 ID:bSjskcvzMUSO

電話かかってきたり自宅凸されたりしないの?


20: 5chまとがお送りします 2022/04/01(金) 00:27:15.453 ID:a6wGjU6T0USO

>>19
着拒してるし引っ越し済み


21: 5chまとがお送りします 2022/04/01(金) 00:28:02.501 ID:c36oso820USO

>>20
計画的逃亡でワロタ


22: 5chまとがお送りします 2022/04/01(金) 00:28:44.566 ID:a6wGjU6T0USO

もう社会でやっていける気がしない
端的に言うと死にたい それか生活保護


27: 5chまとがお送りします 2022/04/01(金) 00:30:46.485 ID:IVVVjAPg0USO

>>22
普通に退職代行かなんかで終わらせて、
ハロワで失業手当貰って休め
人生休むのも大事やで


29: 5chまとがお送りします 2022/04/01(金) 00:33:20.041 ID:a6wGjU6T0USO

>>27
お金無いけど退職代行使う事にした
手続きとかよくわかんないから明日役所で相談してくる


31: 5chまとがお送りします 2022/04/01(金) 00:34:40.623 ID:IVVVjAPg0USO

>>29
すぐに行動起こせるのは偉い
頑張ろうって思えるまで休め休め


32: 5chまとがお送りします 2022/04/01(金) 00:35:28.709 ID:a6wGjU6T0USO

>>31
ありがとう


23: 5chまとがお送りします 2022/04/01(金) 00:29:30.429 ID:5HVkx0/l0USO

創作ですか?




この記事へのコメント