尾田栄一郎「六式は覇気ではないです」読者「いや、覇気でよくね?」尾田栄一郎「……」




1: 5chまとがお送りします 2022/09/17(土) 10:08:14.99 ID:tNLuI1FUd.net






2: 5chまとがお送りします 2022/09/17(土) 10:09:25.50 ID:4IvZRav70.net

作品外で自分の作品の設定を語るクリエイターは無能


3: 5chまとがお送りします 2022/09/17(土) 10:09:40.92 ID:X5McIfArM.net

別物なの?


5: 5chまとがお送りします 2022/09/17(土) 10:10:29.38 ID:x36y2OHK0.net

>>3
鉄塊と指銃は武装色っぽい


12: 5chまとがお送りします 2022/09/17(土) 10:12:57.23 ID:X5McIfArM.net

>>5
サンクス
その辺はマントラみたいに別名称扱いなのね



18: 5chまとがお送りします 2022/09/17(土) 10:14:38.61 ID:/C3RvXWbd.net

>>12
説明はないで
っぽいで言うなら紙絵は見聞色っぽいやろ
ていうかレイリーが覇気の例として六式をあげなかった時点で


26: 5chまとがお送りします 2022/09/17(土) 10:16:48.95 ID:TptDpUmd0.net

>>18
けど六式って覇気として見るならクソ雑魚もクソ雑魚やし例としてはわざわざ挙げんくないか


37: 5chまとがお送りします 2022/09/17(土) 10:21:52.96 ID:CUGJ4A5la.net

>>26
覇気の入門編みたいなもんと思えば納得がいく


20: 5chまとがお送りします 2022/09/17(土) 10:15:19.33 ID:QT8wIjopd.net

>>12
武装色自体の別称っていうか武装色を使った技名やな
武装色の別称は流桜


13: 5chまとがお送りします 2022/09/17(土) 10:13:00.70 ID:ZHEGfoWJ0.net

>>5
ルフィの体ムニムニしてたから指銃は違う





16: 5chまとがお送りします 2022/09/17(土) 10:13:51.81 ID:x36y2OHK0.net

>>13
せやっけ?ルッチ戦で指銃でダメージ食らってた気がするけど


23: 5chまとがお送りします 2022/09/17(土) 10:15:48.98 ID:TNGoK/s+d.net

>>16
最初の指銃はゴムのお陰で穴が空かなかった
まあ武装色で指銃なら死んでたってことになるやろな
ていうかルフィって打撃完全無効ではないんやで


27: 5chまとがお送りします 2022/09/17(土) 10:17:00.43 ID:XtyxAEeCp.net

>>16
豹形態で指銃した時は爪が刺さってダメージ受けてる


30: 5chまとがお送りします 2022/09/17(土) 10:17:48.94 ID:x36y2OHK0.net

>>27
なるほど


4: 5chまとがお送りします 2022/09/17(土) 10:10:25.81 ID:1q7+PBFpa.net

わー
ぎゃー




6: 5chまとがお送りします 2022/09/17(土) 10:11:26.17 ID:wlBzRRSb0.net

鉄塊しながら動けるのは狼のやつだけなのにな


41: 5chまとがお送りします 2022/09/17(土) 10:22:56.96 ID:ugINvBk40.net

>>6
やめたれw


7: 5chまとがお送りします 2022/09/17(土) 10:11:29.39 ID:/C3RvXWbd.net

六式は武術で覇気は意思の力だから全然違うはずや


8: 5chまとがお送りします 2022/09/17(土) 10:11:39.98 ID:3fJAULcPa.net

    わー
 ギャー

    わー


94: 5chまとがお送りします 2022/09/17(土) 10:50:58.56 ID:i/qTKNAD0.net

>>8
彼岸島リスペクトやから


9: 5chまとがお送りします 2022/09/17(土) 10:11:56.96 ID:4ksGjhUz0.net

鉄塊ってジャブラ以外動けなくなるってデメリットあるけどそんな劣化武装色で六式だ超人だ言ってドヤ顔してんのかあいつら


22: 5chまとがお送りします 2022/09/23(金) 13:15:15

作者が覇気じゃないって言ったら覇気じゃないんやが




この記事へのコメント