
1: 5chまとがお送りします 2022/08/11(木) 17:28:59.111 ID:PslsefLvd
瀬戸の花嫁
25: 5chまとがお送りします 2022/08/11(木) 17:36:47.580 ID:S9/GVFHa0
>>1,3,9
56: 5chまとがお送りします 2022/08/11(木) 17:50:35.976 ID:gsPOfiU70
>>25
どゆこと?
どゆこと?
2: 5chまとがお送りします 2022/08/11(木) 17:29:39.469 ID:Jct0evlN0
メイドラゴン
3: 5chまとがお送りします 2022/08/11(木) 17:29:40.199 ID:6uwBBKKx0
瀬戸の花嫁かと思ったら瀬戸の花嫁だった
4: 5chまとがお送りします 2022/08/11(木) 17:30:04.512 ID:va+Z80pK0
純潔のマリアと黄昏乙女アムネシアは
アニメのほうが好きだな
アニメのほうが好きだな
49: 5chまとがお送りします 2022/08/11(木) 17:46:57.019 ID:Fmup0r+M0
>>4
黄昏乙女は監督がインタビューであの二人が幸せな結末を迎えられないのは嫌でああしたって言ってたな
黄昏乙女は監督がインタビューであの二人が幸せな結末を迎えられないのは嫌でああしたって言ってたな
5: 5chまとがお送りします 2022/08/11(木) 17:30:06.953 ID:S9/GVFHa0
けいおん
6: 5chまとがお送りします 2022/08/11(木) 17:30:21.601 ID:o759j+DO0
響け、ユーフォニアム!
7: 5chまとがお送りします 2022/08/11(木) 17:30:25.985 ID:KF4//9tFp
メイドインアビス
8: 5chまとがお送りします 2022/08/11(木) 17:30:41.171 ID:jTmO6SSW0
ガンスリ
9: 5chまとがお送りします 2022/08/11(木) 17:31:03.909 ID:ik0s7nDNr
瀬戸の花嫁という奴らはターミネートされるぞ
11: 5chまとがお送りします 2022/08/11(木) 17:31:34.155 ID:hUvn5ibO0
夜明け前より瑠璃色な
12: 5chまとがお送りします 2022/08/11(木) 17:32:07.616 ID:hcx++HLZ0
ToZ
13: 5chまとがお送りします 2022/08/11(木) 17:32:45.787 ID:HXsXxY2J0
夏目友人帳
14: 5chまとがお送りします 2022/08/11(木) 17:33:26.450 ID:sGC3mKuw0
銀魂
15: 5chまとがお送りします 2022/08/11(木) 17:33:36.415 ID:/FdOu1I+0
はるかなレシーブ
16: 5chまとがお送りします 2022/08/11(木) 17:33:54.974 ID:9ca5GpdBp
少女革命ウテナ
17: 5chまとがお送りします 2022/08/11(木) 17:34:35.199 ID:wTbkkhiZa
キテレツ大百科
18: 5chまとがお送りします 2022/08/11(木) 17:34:38.064 ID:3RYRrTvs0
多分ハガレン
30: 5chまとがお送りします 2022/08/11(木) 17:38:10.158 ID:38UhcNSq0
>>18
多分とか曖昧な言い方やめな
どんと胸張って言おうや
多分とか曖昧な言い方やめな
どんと胸張って言おうや
47: 5chまとがお送りします 2022/08/11(木) 17:45:17.399 ID:4nhkMj6Kr
>>18
一期は別作品としては面白かったな、少年漫画原作でナチスドイツの話が出てくるとかいろいろ凄かった
一期は別作品としては面白かったな、少年漫画原作でナチスドイツの話が出てくるとかいろいろ凄かった
19: 5chまとがお送りします 2022/08/11(木) 17:34:43.487 ID:5JlgNxvAp
涼宮ハルヒの憂鬱
灼眼のシャナ
ゼロの使い魔
この辺は当時ラノベより人気あったな
とあるだけは原作派が多いが
灼眼のシャナ
ゼロの使い魔
この辺は当時ラノベより人気あったな
とあるだけは原作派が多いが
38: 5chまとがお送りします 2022/08/11(木) 17:41:13.549 ID:4nhkMj6Kr
>>19
シャナは二期までは原作勢からは不評で、三期は原作準拠でクオリティ高かったわ。三期だけは原作越えてた
シャナは二期までは原作勢からは不評で、三期は原作準拠でクオリティ高かったわ。三期だけは原作越えてた
69: 5chまとがお送りします 2022/08/11(木) 17:57:48.297 ID:o759j+DO0
>>19
その辺はもともとラノベで人気あったろ
ユーフォとか全然人気なかったぞ
その辺はもともとラノベで人気あったろ
ユーフォとか全然人気なかったぞ
71: 5chまとがお送りします 2022/08/11(木) 17:59:36.378 ID:mlvvM8yN0
>>69
ユーフォ発掘した人すごいよな誰なんだろう
三年生編とか絵がないから一年生の名前一人も覚えられなかったわ
ユーフォ発掘した人すごいよな誰なんだろう
三年生編とか絵がないから一年生の名前一人も覚えられなかったわ
20: 5chまとがお送りします 2022/08/11(木) 17:34:46.489 ID:nvK4JhB+0
シュタインズ・ゲート
42: 5chまとがお送りします 2022/08/11(木) 17:42:41.723 ID:4nhkMj6Kr
>>20
これは原作の完成度も高かったしなあ、越えたか微妙
これは原作の完成度も高かったしなあ、越えたか微妙
21: 5chまとがお送りします 2022/08/11(木) 17:35:43.726 ID:PcdNkniX0
グリムガル
30: 5chまとがお送りします 2022/08/21(日) 02:04:44
セーラームーンとちびまる子ちゃんは、アニメのが可愛いと当時思ったなぁ
この記事へのコメント