アマプラでコードギアス1期初めて見たんだけど




1: 5chまとがお送りします 2021/12/08(水) 05:07:09.55 ID:PQWMm/J50.net

ルルーシュ全然好きになれないんやが
こんなストーリー展開で当時はルルーシュ大人気でスザク嫌われてたってどういうことだ





77: 5chまとがお送りします 2021/12/08(水) 05:31:12.48 ID:pDpwVhFw0.net

>>1
スザクはまじくそだぞ


2: 5chまとがお送りします 2021/12/08(水) 05:08:04.17 ID:OH9Sepp+0.net

オタクは軍師ポジに感情移入しやすい


3: 5chまとがお送りします 2021/12/08(水) 05:08:20.40 ID:Oj0c/79ga.net

話難しくない?


4: 5chまとがお送りします 2021/12/08(水) 05:09:20.34 ID:Lnkz/bDy0.net

当時はデスノートとかが流行ってダークヒーローブームだった



5: 5chまとがお送りします 2021/12/08(水) 05:10:07.73 ID:8mQbs8kl0.net

勝ちそう→伏線も何もないどんでん返し
この繰り返しで何が面白いのかわからんかったわ


6: 5chまとがお送りします 2021/12/08(水) 05:10:20.00 ID:Om8BDs5dM.net

好きになるキャラおらんわあのアニメ


7: 5chまとがお送りします 2021/12/08(水) 05:10:22.94 ID:yVrHfhcx0.net

ルルーシュ好きになれないと楽しめなくて見るのやめるからだよ
必然的にルルーシュの人気が高まる


8: 5chまとがお送りします 2021/12/08(水) 05:10:23.66 ID:TX3d3zyj0.net

周囲は扇ファンだらけだったよ


9: 5chまとがお送りします 2021/12/08(水) 05:10:47.65 ID:1D/t61+80.net

基本的に1期のスザクって言ってることが綺麗事かつどうにもならんことばっか言ってるから当時はウザがられたんや。2期で吹っ切れて過程より結果にシフトチェンジしたからもう嫌われてないんや





10: 5chまとがお送りします 2021/12/08(水) 05:11:18.38 ID:Oj0c/79ga.net

スロットは好きやったで
なかなかART入らんけど


11: 5chまとがお送りします 2021/12/08(水) 05:11:23.26 ID:17X7yzoI0.net

ルルーシュかっけーって自己投影するアニメやろあれ
ワイは好きやで


12: 5chまとがお送りします 2021/12/08(水) 05:11:57.05 ID:PQWMm/J50.net

シャーリーから記憶消したの自分勝手すぎるやろ


14: 5chまとがお送りします 2021/12/08(水) 05:12:40.18 ID:twgCXGn/r.net

>>12
前半で脱落したのかと思ったら結構見てて草


18: 5chまとがお送りします 2021/12/08(水) 05:14:16.28 ID:PQWMm/J50.net

>>14
2期の奇跡の藤堂とか扇あたりの死刑囚救出したとこまで見た




13: 5chまとがお送りします 2021/12/08(水) 05:11:59.68 ID:twgCXGn/r.net

ルルーシュ好きになれないなら楽しめんやろうな


15: 5chまとがお送りします 2021/12/08(水) 05:13:29.32 ID:jcmDPmw10.net

昨日劇場版と復活みたわ
普通に楽しめた🤗


16: 5chまとがお送りします 2021/12/08(水) 05:13:45.85 ID:5Dwpx7KX0.net

スザクとかいう正論マン


17: 5chまとがお送りします 2021/12/08(水) 05:14:09.46 ID:K3OFjWY10.net

ルルーシュが面白いことをする

ルルーシュが面白いことをする

ルルーシュが面白いことをする


19: 5chまとがお送りします 2021/12/08(水) 05:15:02.69 ID:CuQtFIJP0.net

解読不能




この記事へのコメント