料理の練習って何から始めればええんや




1: 5chまとがお送りします 2022/01/07(金) 02:09:44.812 ID:hLAwc7Cz0

現在18歳女、そろそろ料理できないのやべえなと思い「練習しよう!」と考えたもののまず何すりゃいいか分からん。
野菜切ったりとかはできるけどどうにも火を使うと失敗してしまう、現状は目玉焼きをなんとか作れなくもないかな?程度。





53: 5chまとがお送りします 2022/01/07(金) 02:26:49.401 ID:Vjw4XmKd0

>>1 が読んだら共感しまくりで多分もう料理したくなくなるピッコマで読めるマンガを教えてやろう
『すみれ先生は料理したくない』


80: 5chまとがお送りします 2022/01/07(金) 02:39:34.079 ID:hLAwc7Cz0

>>53
料理したくなくなるのは困るけど気になるのであとで読みいくわ


2: 5chまとがお送りします 2022/01/07(金) 02:10:16.684 ID:NWTjcJ0A0

レシピ通りやればいい


3: 5chまとがお送りします 2022/01/07(金) 02:11:12.044 ID:9tyQmZvn0

卵焼きから



4: 5chまとがお送りします 2022/01/07(金) 02:11:17.158 ID:+YQj30pv0

俺のために毎日味噌汁作ってくれ


27: 5chまとがお送りします 2022/01/07(金) 02:19:19.049 ID:hLAwc7Cz0

>>4
味噌汁の作り方を教えてもらうところから始まる(調理実習の記憶もうないよ……)


5: 5chまとがお送りします 2022/01/07(金) 02:11:17.193 ID:kouwEbrK0

米たける?


28: 5chまとがお送りします 2022/01/07(金) 02:19:33.568 ID:hLAwc7Cz0

>>5
米は炊ける!!!毎日炊いてる


35: 5chまとがお送りします 2022/01/07(金) 02:21:29.752 ID:kouwEbrK0

>>28
洗い方わかる?





66: 5chまとがお送りします 2022/01/07(金) 02:32:58.264 ID:hLAwc7Cz0

>>35
わかる!無洗米なんか不安で無洗米も洗ってしまう。お米といで炊くのは毎日の仕事なので大丈夫です


70: 5chまとがお送りします 2022/01/07(金) 02:34:35.786 ID:6IXUqgR+0

>>66
無洗米は洗わなくていいわけじゃないからあってるぞ
埃とかゴミついてるし汚いからな


91: 5chまとがお送りします 2022/01/07(金) 02:45:30.921 ID:hLAwc7Cz0

>>70
そうなん!?洗ってて良かった


6: 5chまとがお送りします 2022/01/07(金) 02:11:53.385 ID:RrVcVWUp0

茹で卵から始めよう


30: 5chまとがお送りします 2022/01/07(金) 02:20:11.775 ID:hLAwc7Cz0

>>6
ゆでたまご半熟にしようとすると生になるから固茹でにするしかないんだけどどうやって半熟にするの




36: 5chまとがお送りします 2022/01/07(金) 02:21:35.843 ID:adj5YyEv0

>>30
半熟がいいなら完全に沸騰してから冷蔵庫から卵出して7分くらい中火で茹でたらいいよ


37: 5chまとがお送りします 2022/01/07(金) 02:22:20.374 ID:vO0hZZVy0

>>30
ゆで卵 半熟 時間 でググれば段階ごとの時間載せたサイト出てくるからそれ見ろ
サイトによって、室温の卵想定なのか冷蔵庫から出したばかりの卵想定なのか違うので確認してから試せ


73: 5chまとがお送りします 2022/01/07(金) 02:35:10.075 ID:hLAwc7Cz0

>>36 >>37
ありがとう!


41: 5chまとがお送りします 2022/01/07(金) 02:23:55.741 ID:kouwEbrK0

>>30
最初から目指すな。
最初ゎかたいのから。
じゃないと、殻ゎ剥けない。

水に流し長ら、むくとやりやすい!


75: 5chまとがお送りします 2022/01/07(金) 02:35:52.719 ID:hLAwc7Cz0

>>41
固茹では普通に作れるようになったので!
少しずつ進歩したい ありがとう


7: 5chまとがお送りします 2022/01/07(金) 02:12:01.764 ID:aSVVFENn0

肉を焼き肉のタレで炒める所から


33: 5chまとがお送りします 2022/01/07(金) 02:21:10.826 ID:hLAwc7Cz0

>>7
焼肉のたれって肉焼いた後にかけるだけじゃないんだ!?


8: 5chまとがお送りします 2022/01/07(金) 02:12:09.468 ID:IuJpkYxQ0

全部強火で料理してそう


38: 5chまとがお送りします 2022/01/07(金) 02:22:21.344 ID:hLAwc7Cz0

>>8
まずどこからどこまでが中火でそこからどこまでが強火なのかが分からないんですがそれは


40: 5chまとがお送りします 2022/01/07(金) 02:23:37.364 ID:vO0hZZVy0



9: 5chまとがお送りします 2022/01/07(金) 02:12:25.861 ID:dezZ0Hod0

さしすせそだろ




この記事へのコメント