
1: 5chまとがお送りします 2022/07/25(月) 12:11:29.798 ID:XQFn4fARd
どうしてこうなった
2: 5chまとがお送りします 2022/07/25(月) 12:11:59.012 ID:6mX+SqMuH
9000万稼いだのか
3: 5chまとがお送りします 2022/07/25(月) 12:12:01.102 ID:7iIL0ScL0
正社員にしてくれ、世間体が気になる
って騒げば正社員になれそう
って騒げば正社員になれそう
4: 5chまとがお送りします 2022/07/25(月) 12:13:49.269 ID:XQFn4fARd
>>3
クビやな😁
クビやな😁
5: 5chまとがお送りします 2022/07/25(月) 12:14:27.758 ID:D56nyQuBr
>>4
3年ごとに解雇と再雇用があるの?
3年ごとに解雇と再雇用があるの?
6: 5chまとがお送りします 2022/07/25(月) 12:15:33.918 ID:XQFn4fARd
>>5
3年が上限の会社多いかな
3年が上限の会社多いかな
7: 5chまとがお送りします 2022/07/25(月) 12:15:53.456 ID:PiQFM0gca
今いくら?
9: 5chまとがお送りします 2022/07/25(月) 12:16:26.850 ID:XQFn4fARd
>>7
何がだよ
何がだよ
8: 5chまとがお送りします 2022/07/25(月) 12:16:22.588 ID:u8FIBWzp0
結構貯金できたんじゃないか?
11: 5chまとがお送りします 2022/07/25(月) 12:19:04.269 ID:XQFn4fARd
>>8
そら9年もやってればね...
そら9年もやってればね...
15: 5chまとがお送りします 2022/07/25(月) 12:20:03.588 ID:D56nyQuBr
>>11
正規さんとかに配慮しちゃうこととかある?
正規さんとかに配慮しちゃうこととかある?
22: 5chまとがお送りします 2022/07/25(月) 12:23:32.696 ID:XQFn4fARd
>>15
配慮ねぇ
面倒な事は社員に全部投げてるで
配慮ねぇ
面倒な事は社員に全部投げてるで
10: 5chまとがお送りします 2022/07/25(月) 12:16:58.788 ID:Q7mo1XGTd
3000万貯金したやつとは違うの?
12: 5chまとがお送りします 2022/07/25(月) 12:19:07.073 ID:nL/tWP1sM
身体ガタガタになってないか?
17: 5chまとがお送りします 2022/07/25(月) 12:22:03.132 ID:XQFn4fARd
>>12
平気やな
平気やな
13: 5chまとがお送りします 2022/07/25(月) 12:19:23.327 ID:f0NoZ7Ua0
期間工は雇用期間決まってるから正社員にはなれない仕組み
19: 5chまとがお送りします 2022/07/25(月) 12:22:22.624 ID:XQFn4fARd
>>13
社員試験受かれば社員様よ
社員試験受かれば社員様よ
14: 5chまとがお送りします 2022/07/25(月) 12:19:39.369 ID:d6FUv4DJa
貯金が着実に増えてくのってそんな脳汁出る?
21: 5chまとがお送りします 2022/07/25(月) 12:23:05.212 ID:XQFn4fARd
>>14
レベ上げみたいな感じ
レベ上げみたいな感じ
16: 5chまとがお送りします 2022/07/25(月) 12:21:43.868 ID:07z2x3gyM
35までずっと実家で派遣しかやったことないっておっさんもうちの会社にいるから大丈夫だ
23: 5chまとがお送りします 2022/07/25(月) 12:23:49.526 ID:XQFn4fARd
>>16
ワイは28までそれだった
ワイは28までそれだった
18: 5chまとがお送りします 2022/07/25(月) 12:22:18.022 ID:NHMkRNoaa
女の期間工が組長と結婚したの何回見た?
この記事へのコメント