
1: 5chまとがお送りします 2021/10/19(火) 23:15:12.030 ID:WG9owuR70.net
こいや!
2: 5chまとがお送りします 2021/10/19(火) 23:16:03.764 ID:ERVLdAHW0.net
500
10(家賃補助で8)
10(家賃補助で8)
4: 5chまとがお送りします 2021/10/19(火) 23:16:53.848 ID:WG9owuR70.net
>>2
家賃補助2万?ってそんなもん?
家賃補助2万?ってそんなもん?
9: 5chまとがお送りします 2021/10/19(火) 23:17:52.489 ID:ERVLdAHW0.net
>>4
少ないよ
意見箱みたいなのに少な過ぎるって書いたわ
少ないよ
意見箱みたいなのに少な過ぎるって書いたわ
13: 5chまとがお送りします 2021/10/19(火) 23:18:50.093 ID:WG9owuR70.net
>>8
こどおじマン
>>9
4は欲しいよね
こどおじマン
>>9
4は欲しいよね
40: 5chまとがお送りします 2021/10/19(火) 23:25:10.760 ID:ERVLdAHW0.net
>>13
東京だから欲言えば5くらい欲しい
東京だから欲言えば5くらい欲しい
3: 5chまとがお送りします 2021/10/19(火) 23:16:45.995 ID:VarpaLHk0.net
300
寮なので6千円
寮なので6千円
5: 5chまとがお送りします 2021/10/19(火) 23:17:11.404 ID:WG9owuR70.net
>>3
両方やす!
両方やす!
11: 5chまとがお送りします 2021/10/19(火) 23:18:28.683 ID:wAWW+LOsd.net
>>3
寮強すぎだろ
実質年収400万じゃん
寮強すぎだろ
実質年収400万じゃん
6: 5chまとがお送りします 2021/10/19(火) 23:17:12.053 ID:PXUN2w8P0.net
400
3
3
7: 5chまとがお送りします 2021/10/19(火) 23:17:14.675 ID:GM8gKS6D0.net
400万前後
駐車場とか共益費とか諸々込みで55,000くらい
駐車場とか共益費とか諸々込みで55,000くらい
10: 5chまとがお送りします 2021/10/19(火) 23:18:04.323 ID:WG9owuR70.net
>>6
何地方?
>>7
家賃安いね!
何地方?
>>7
家賃安いね!
20: 5chまとがお送りします 2021/10/19(火) 23:20:14.156 ID:GM8gKS6D0.net
>>10
ボロいけど2LDK
前住んでたところも同じ広さでさらに1万安かったからちょっと悔しいけど普通に安いからそれなりに満足してる
ボロいけど2LDK
前住んでたところも同じ広さでさらに1万安かったからちょっと悔しいけど普通に安いからそれなりに満足してる
21: 5chまとがお送りします 2021/10/19(火) 23:20:22.045 ID:PXUN2w8P0.net
>>10
中部
中部
8: 5chまとがお送りします 2021/10/19(火) 23:17:49.656 ID:dTOX1pzR0.net
300 0
12: 5chまとがお送りします 2021/10/19(火) 23:18:47.594 ID:tRmnhxlGd.net
550
ローン13万
ローン13万
14: 5chまとがお送りします 2021/10/19(火) 23:18:59.129 ID:v92JOjfs0.net
520
10
なお来年から家賃補助で無くなるので
50まんは年収落ちる
470くらいか(残業月20h)
10
なお来年から家賃補助で無くなるので
50まんは年収落ちる
470くらいか(残業月20h)
15: 5chまとがお送りします 2021/10/19(火) 23:19:03.646 ID:l3V7XyW00.net
世帯年収1000万くらいで16万
16: 5chまとがお送りします 2021/10/19(火) 23:19:12.405 ID:zq98DWfF0.net
720万
6万円
車もあるからこれ以上出したくない
6万円
車もあるからこれ以上出したくない
26: 5chまとがお送りします 2021/10/19(火) 23:20:51.778 ID:WG9owuR70.net
>>12
マンション?持ち家?
>>14
家賃補助非課税だからでかいよな……
>>15
妻400とか?間取りと何沿線か知りたいです!
>>16
めちゃくちゃ金溜まりそう
マンション?持ち家?
>>14
家賃補助非課税だからでかいよな……
>>15
妻400とか?間取りと何沿線か知りたいです!
>>16
めちゃくちゃ金溜まりそう
30: 5chまとがお送りします 2021/10/19(火) 23:22:16.232 ID:l3V7XyW00.net
>>26
間取りは1LDKで80㎡くらい
山手線沿線
間取りは1LDKで80㎡くらい
山手線沿線
35: 5chまとがお送りします 2021/10/19(火) 23:24:14.902 ID:WG9owuR70.net
>>30
山手線沿線で80ならもはや安く感じる
山手線沿線で80ならもはや安く感じる
41: 5chまとがお送りします 2021/10/19(火) 23:25:14.296 ID:l3V7XyW00.net
>>35
うん、城南だから相当安いと思う
もう3回更新してるよ
うん、城南だから相当安いと思う
もう3回更新してるよ
46: 5chまとがお送りします 2021/10/19(火) 23:27:00.397 ID:WG9owuR70.net
>>40
結婚してると補助多くなるとかあるの?
>>41
ldが15帖くらいあったりするの?
結婚してると補助多くなるとかあるの?
>>41
ldが15帖くらいあったりするの?
57: 5chまとがお送りします 2021/10/19(火) 23:30:54.284 ID:l3V7XyW00.net
>>46
詳しくは忘れたけどリビングは長方形でかなり広い
WICあるけど正直デッドスペースって感じ
山手線沿線がおすすめよ
詳しくは忘れたけどリビングは長方形でかなり広い
WICあるけど正直デッドスペースって感じ
山手線沿線がおすすめよ
60: 5chまとがお送りします 2021/10/19(火) 23:31:56.514 ID:ERVLdAHW0.net
>>46
結婚すると3.5万くらいになった気がするがこんなの誤差だよな
持ち家は貰えないから不平等だと不満の声が多いらしいし方針転換ついでに額上げてくれないかなと期待してる
結婚すると3.5万くらいになった気がするがこんなの誤差だよな
持ち家は貰えないから不平等だと不満の声が多いらしいし方針転換ついでに額上げてくれないかなと期待してる
17: 5chまとがお送りします 2021/10/19(火) 23:19:35.056 ID:nuxdwqAO0.net
350
7.7
7.7
33: 5chまとがお送りします 2021/10/19(火) 23:23:19.731 ID:WG9owuR70.net
>>17
年収比で家賃高すぎだろwwwwwwww
年収比で家賃高すぎだろwwwwwwww
18: 5chまとがお送りします 2021/10/19(火) 23:19:38.276 ID:0CKHzcSw0.net
400万円で家賃54000円
この記事へのコメント