江戸時代の食事、ヤバすぎるwwwwwwwww [271912485]




1: 5chまとがお送りします 2022/10/22(土) 09:54:56.42 ID:vz5r+qUe0


ソース





“江戸時代の食事”を再現した人が登場し、ツイッターで注目 - お漬物、汁物……そして塩? 本人に話を聞いてみた
https://news.mynavi.jp/article/20200714-wadai/

参考
中国の昔の食事



国の格が違い過ぎる…
日本人として恥ずかしい





2: 5chまとがお送りします 2022/10/22(土) 09:57:03.02 ID:oaa3DtV70

>>1
五毛乙


6: 5chまとがお送りします 2022/10/22(土) 09:57:35.34 ID:HRE1qrMy0

>>1
ソースかかってんじゃねーか


13: 5chまとがお送りします 2022/10/22(土) 09:58:09.23 ID:m/RlbHD20

>>1
庶民なら充分やろ


45: 5chまとがお送りします 2022/10/22(土) 10:04:07.83 ID:TNsNdL7Z0

>>1
比較するなら農民同士ですれば
玄米2合は農民でしょ
町人は外食もあったし侍や殿様はもっと豪華だわ



57: 5chまとがお送りします 2022/10/22(土) 10:05:33.49 ID:PcGrFuwG0

>>45
いや、殿様もこんな感じ
玄米が白米になる程度
白米になるから栄養状態は悪い


51: 5chまとがお送りします 2022/10/22(土) 10:04:55.52 ID:U+AKko8U0

>>1

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < マジで明治政府が誕生して大日本帝国になって無かったら、
l   ,;‐=‐ヽ   .:::::l    \ ずっとこのままだと思うと恐怖でしかない。 大日本帝国ありがとうだわ。
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\


3: 5chまとがお送りします 2022/10/22(土) 09:57:03.34 ID:TDAZ6nAq0

庶民と皇族比較して馬鹿なの?


23: 5chまとがお送りします 2022/10/22(土) 09:59:06.87 ID:qRX8RDhY0

>>3
本コレ。将軍や皇族と比較しないと


31: 5chまとがお送りします 2022/10/22(土) 10:00:44.00 ID:psEOQ3NJ0

>>3
皇族だし現代の食事だし、これでウリは5毛じゃないアルは無理がある





96: 5chまとがお送りします 2022/10/22(土) 10:11:51.67 ID:VoY5j22E0

>>3
これ


4: 5chまとがお送りします 2022/10/22(土) 09:57:08.23 ID:9Lg3gzaX0

つい最近まで土人みたいな生活してたのが日本人
そりゃ国民性も劣等のはずですわ…


72: 5chまとがお送りします 2022/10/22(土) 10:08:12.64 ID:7I4wppNy0

>>4
まあ日帝併合まで石器時代だった朝鮮が言える事では無いな


5: 5chまとがお送りします 2022/10/22(土) 09:57:25.23 ID:jGVAlGSw0

慾ハナク、一日ニ玄米四合ト味噌ト少シノ野菜ヲタベ


7: 5chまとがお送りします 2022/10/22(土) 09:57:35.73 ID:qtnFTssl0

ふりかけは結局ごま塩に戻る




8: 5chまとがお送りします 2022/10/22(土) 09:57:41.28 ID:aNaJ1+ya0

もう数年でまたこの食事に戻る。
ありがとうアベノミクス。


9: 5chまとがお送りします 2022/10/22(土) 09:57:43.20 ID:RVNfoUUy0

庶民がこんなに食えるのは日本くらいだろ


21: 5chまとがお送りします 2022/10/22(土) 09:58:49.09 ID:C4EOF1NR0

>>9
李氏朝鮮とか毎年餓死者を出して年々人口が減っていたからな


10: 5chまとがお送りします 2022/10/22(土) 09:57:44.95 ID:BjogoNH10

俺は白米400グラムと肉1品だわ


11: 5chまとがお送りします 2022/10/22(土) 09:57:52.11 ID:Ebwgtx+y0

これだと昭和中期のがショボくね




この記事へのコメント