
1: 5chまとがお送りします 2021/10/23(土) 01:31:51.953 ID:41WHy4PJ0
ハイエンドスマホとしては良心的な値段なんだけど、これがメジャーになってる事がヤバい。SE2や11で充分過ぎる。
重いゲームやる訳でも無いのに最新作を買う奴が多いこと
重いゲームやる訳でも無いのに最新作を買う奴が多いこと
2: 5chまとがお送りします 2021/10/23(土) 01:32:16.765 ID:5/tz2j1t0
ブラウジングとかアプリの起動はスペック高いほど快適だろ
3: 5chまとがお送りします 2021/10/23(土) 01:33:06.805 ID:41WHy4PJ0
>>2
antutu50万点以上は全部誤差レベル
antutu50万点以上は全部誤差レベル
4: 5chまとがお送りします 2021/10/23(土) 01:33:20.358 ID:KO3naabU0
だって世代古いやつは意図的に性能下げられるし
5: 5chまとがお送りします 2021/10/23(土) 01:33:44.058 ID:j8Cn0vUH0
antutuどんどん信憑性薄いスコアになっていくからあまり信用できない
6: 5chまとがお送りします 2021/10/23(土) 01:33:50.559 ID:uhmskRMU0
Xperiaに失礼
8: 5chまとがお送りします 2021/10/23(土) 01:34:53.919 ID:41WHy4PJ0
>>6
コレこそ高すぎて笑うわ
コレこそ高すぎて笑うわ
7: 5chまとがお送りします 2021/10/23(土) 01:34:50.476 ID:rbhEQOzN0
別にスペック高ければバッテリーが死ぬ最後までサクサク動くんだからメリットはあるだろ
9: 5chまとがお送りします 2021/10/23(土) 01:35:58.165 ID:41WHy4PJ0
>>7
バッテリー死ぬまで使い倒す人は果たしてどれ位いるんですかね
バッテリー死ぬまで使い倒す人は果たしてどれ位いるんですかね
10: 5chまとがお送りします 2021/10/23(土) 01:37:26.017 ID:/k5ACpWS0
4年おきくらいでハイエンド買ってるけどけっこう感動するくらいサクサクに感じられる
11: 5chまとがお送りします 2021/10/23(土) 01:37:43.751 ID:5j6qxdlp0
普通に重たいゲームやるから買ってるんだろ
15: 5chまとがお送りします 2021/10/23(土) 01:40:28.992 ID:41WHy4PJ0
>>11
重たいゲームやる人が日本にそれ程いるとは思えないけどね
メイン購入層の女子高生とかインスタTikTokしかやらんだろ
重たいゲームやる人が日本にそれ程いるとは思えないけどね
メイン購入層の女子高生とかインスタTikTokしかやらんだろ
12: 5chまとがお送りします 2021/10/23(土) 01:37:53.308 ID:fhh/LIsYa
最近7が限界になったのでSE2にしたわ
快適
快適
13: 5chまとがお送りします 2021/10/23(土) 01:38:06.736 ID:5/tz2j1t0
>>12
おまおれ
おまおれ
14: 5chまとがお送りします 2021/10/23(土) 01:39:28.023 ID:lvbZJumz0
子供の頃パソコンとか買った事あるならそういうセリフは絶対出てこないはずなんだ
16: 5chまとがお送りします 2021/10/23(土) 01:40:54.499 ID:KryuQJ6M0
でもそのおかげで素人投稿がすごい画質になった
20: 5chまとがお送りします 2021/10/23(土) 01:43:08.483 ID:41WHy4PJ0
>>16
確かにカメラは史上最強だわ
それも11で完成されてると思うけど
確かにカメラは史上最強だわ
それも11で完成されてると思うけど
17: 5chまとがお送りします 2021/10/23(土) 01:41:26.733 ID:ZrwHztFY0
tiktokはむしろ結構重いと思う
顔面加工エフェクトを何重にもリアルタイムにかけて動画撮影とかさ
顔面加工エフェクトを何重にもリアルタイムにかけて動画撮影とかさ
18: 5chまとがお送りします 2021/10/23(土) 01:42:43.502 ID:xu3k+EDA0
tiltokやるならカメラも性能高い方が綺麗だし
19: 5chまとがお送りします 2021/10/23(土) 01:42:49.111 ID:TisTEbcP0
バッテリー性能もっと上げて欲しい
1週間頑張って持って欲しいな
1週間頑張って持って欲しいな
この記事へのコメント