「この漫画もう追いかけんでええかな…」ってなる瞬間ww




1: 5chまとがお送りします 2022/09/16(金) 15:02:58.856 ID:jesuXjWC0

なんや





5: 5chまとがお送りします 2022/09/16(金) 15:04:02.026 ID:laWT1DuzM

逃げる漫画を追いかける>>1


2: 5chまとがお送りします 2022/09/16(金) 15:03:19.796 ID:Z6hrwyvYd

つまんなかったとき


66: 5chまとがお送りします 2022/09/16(金) 16:12:30.073 ID:PEVg8fwm0

てす
>>2-


3: 5chまとがお送りします 2022/09/16(金) 15:03:44.934 ID:SZlnp3SH0

🍣



4: 5chまとがお送りします 2022/09/16(金) 15:03:55.306 ID:TDQwLxoha

50かんを超えても終わりの兆しが見えない時


60: 5chまとがお送りします 2022/09/16(金) 15:46:32.928 ID:Dxmhx21vd

>>4
10巻くらいでよくない?


6: 5chまとがお送りします 2022/09/16(金) 15:04:20.266 ID:YdTj1w+Fa

設定追加


7: 5chまとがお送りします 2022/09/16(金) 15:04:39.834 ID:+rpofMdP0

作者が現代社会批判ネタばかりやり始めた時


8: 5chまとがお送りします 2022/09/16(金) 15:05:00.550 ID:4r6tr2KN0

本編から外れてなかなか戻ってこない
急に脇役の視点になるなど





9: 5chまとがお送りします 2022/09/16(金) 15:05:05.111 ID:W295qKSBp

作者の持論を如何にも正義の様にキャラに語らせ始めたら


10: 5chまとがお送りします 2022/09/16(金) 15:05:12.706 ID:l2vV3+1Y0

ベルセルクの蝕以降を読んでる奴
はじめの一歩の高村世界戦移行を読んでる奴
こち亀の100巻以降を律義に読む奴

こいつらは漫画を読むセンスがありません。0です。カスです


42: 5chまとがお送りします 2022/09/16(金) 15:18:39.261 ID:xljfRK3Q0

>>10
こいつくらい偏執的にマンガ読んでた頃がなつかしい
今はそんな真剣に読まないけどその方が明らかに楽しめてる感あるわ


11: 5chまとがお送りします 2022/09/16(金) 15:05:19.532 ID:xOzI5W1o0

急に新編突入する


12: 5chまとがお送りします 2022/09/16(金) 15:05:23.813 ID:QwVUPUgz0

新たな強敵複数人はダルい
うーん




13: 5chまとがお送りします 2022/09/16(金) 15:05:47.396 ID:Clw1LtAl0

このページ


19: 5chまとがお送りします 2022/09/16(金) 15:07:27.263 ID:ejcDOPUK0

>>13
なんだこれ……


20: 5chまとがお送りします 2022/09/16(金) 15:07:54.834 ID:4r6tr2KN0

>>13
手抜きすぎ
コマ割も要らないな


52: 5chまとがお送りします 2022/09/16(金) 15:33:36.000 ID:jx3zAhi4a

>>13
漫☆画太郎先生に見せたいコマだな


14: 5chまとがお送りします 2022/09/16(金) 15:06:07.200 ID:yFN4ZO060

奴は四天王最弱よ展開


21: 5chまとがお送りします 2022/09/23(金) 01:30:07

自分は赤ずきんチャチャがそうだった

作者も自覚あったみたいだけど、だんだん幼児化していくキャラ達、リーヤの変な目障りな口調、新キャラ贔屓、既存キャラの性格改悪etc… 途中で買うのやめた漫画とか当時初めてだったな




この記事へのコメント