
1: 5chまとがお送りします 2022/03/25(金) 02:49:10.638 ID:TdgvCg+70
なんとなく目線とコンパとかの対応で分かるぞ
特に女子な
特に女子な
2: 5chまとがお送りします 2022/03/25(金) 02:50:04.854 ID:lbRisV/T0
切れ長の一重はかっこいいと思う
3: 5chまとがお送りします 2022/03/25(金) 02:50:13.292 ID:jjXh3iUi0
言うて女の二重まぶたは大半がプチ整形ですし
4: 5chまとがお送りします 2022/03/25(金) 02:50:30.754 ID:s5BtIGe90
見下すというより、二重でよかった〜と思ってるんじゃないか
5: 5chまとがお送りします 2022/03/25(金) 02:51:43.187 ID:l2O6rBVo0
あれって後天的になるだろ
刮目してよく勉強するならふつう二重になるだろ
刮目してよく勉強するならふつう二重になるだろ
12: 5chまとがお送りします 2022/03/25(金) 02:54:58.829 ID:TdgvCg+70
>>5
それただのシワだからDNA的には一重だし、明日にも戻るかもしれないぞ
将来の娘に「パパのせいで一重になった」と言われるのはお前
それただのシワだからDNA的には一重だし、明日にも戻るかもしれないぞ
将来の娘に「パパのせいで一重になった」と言われるのはお前
14: 5chまとがお送りします 2022/03/25(金) 02:55:49.741 ID:l2O6rBVo0
>>12
たしかに厨房のころは安定してなかったな
ただいまはいつ見ても二重やぞ
たしかに厨房のころは安定してなかったな
ただいまはいつ見ても二重やぞ
20: 5chまとがお送りします 2022/03/25(金) 02:57:45.383 ID:q4HVbo3z0
>>14
いずれにせよ、二重に分類される人間は3割しかいない
どう見ても二重なら得したな
いずれにせよ、二重に分類される人間は3割しかいない
どう見ても二重なら得したな
23: 5chまとがお送りします 2022/03/25(金) 02:59:16.169 ID:l2O6rBVo0
>>20
まぁVIP一日中やってると
目を見開く機会多いんよな…
まぁVIP一日中やってると
目を見開く機会多いんよな…
6: 5chまとがお送りします 2022/03/25(金) 02:51:45.352 ID:6d0pgEA1M
奥二重なら自分で矯正できるんじゃないか
7: 5chまとがお送りします 2022/03/25(金) 02:51:50.407 ID:wDMSK+4ld
そもそもコンプないから見下す必要がないわ
8: 5chまとがお送りします 2022/03/25(金) 02:53:11.553 ID:Oe/1RnHx0
なんでこいつ不機嫌なん?って思う
9: 5chまとがお送りします 2022/03/25(金) 02:53:33.309 ID:l2O6rBVo0
一重のやつって無勉すぎる奴が多い
10: 5chまとがお送りします 2022/03/25(金) 02:53:53.596 ID:Oe/1RnHx0
てかプチ整形ってなんだよ整形だろあれ
16: 5chまとがお送りします 2022/03/25(金) 02:56:23.423 ID:q4HVbo3z0
>>10
プチ整形も普通の整形も、顔が戻ろうとするから
メンテナンスしないと二重整形はいずれ一重に戻ると聞いた
プチ整形も普通の整形も、顔が戻ろうとするから
メンテナンスしないと二重整形はいずれ一重に戻ると聞いた
21: 5chまとがお送りします 2022/03/25(金) 02:57:45.612 ID:Oe/1RnHx0
>>16
欠陥じゃん。
欠陥じゃん。
11: 5chまとがお送りします 2022/03/25(金) 02:53:55.553 ID:iTCQ4cDvM
昔は片方だけ二重だったけど気付いたら両方二重になってた
どっちが良いとか考えたことないしそもそも俺不細工だから一重を見下したことはない
どっちが良いとか考えたことないしそもそも俺不細工だから一重を見下したことはない
13: 5chまとがお送りします 2022/03/25(金) 02:55:38.064 ID:6d0pgEA1M
気づいたら二重って人は奥二重の人だろ
15: 5chまとがお送りします 2022/03/25(金) 02:56:10.575 ID:7jpJn3ama
他人は他人のコンプレックスに興味ないから無だぞ
17: 5chまとがお送りします 2022/03/25(金) 02:56:48.545 ID:Oe/1RnHx0
うおおおおお!欧米人最強!!
この記事へのコメント