ピアノって一家に一台ないんやな




1: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 08:54:31.34 ID:bZWsiGHi0.net

我が家にピアノ2台あって
18歳くらいまでどこの家でもあると思ってたけど違うんやな





53: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 09:06:10.96 ID:NLZDJdWx0.net

>>1
別にあおりとかではないけど
ピアノの値段とか生活必需品でもないこと考えたら1家に1台なんて思わんやろ
世間ずれとかではなく考えが浅い


61: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 09:07:10.19 ID:9hqYucmK0.net

>>53
生活必需品ってことやで


66: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 09:07:42.26 ID:bZWsiGHi0.net

>>53
せやね
今にして思えば浅はかだよ


93: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 09:12:35.71 ID:i/iJuIP30.net

>>1
ピアノ弾けるんか?



96: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 09:13:06.96 ID:bZWsiGHi0.net

>>93
はい


2: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 08:55:04.32 ID:ivnVfixLM.net

自慢?


6: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 08:55:47.97 ID:bZWsiGHi0.net

>>2
ないの?


3: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 08:55:08.68 ID:UvvNSP5F0.net

あったよ


4: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 08:55:21.48 ID:IqnLXd2l0.net

みんなタケモトピアノに持っていかれたからな





5: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 08:55:31.87 ID:ZpIk1euoM.net

防音室無い家は置くな


7: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 08:55:51.90 ID:5eAwgA3w0.net

ええ…一家に3台あるのが当然やと思ってた


10: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 08:56:16.55 ID:bZWsiGHi0.net

>>7
3台あるの?
すげえ


8: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 08:55:53.90 ID:8+I1/1p+0.net

友達の家遊びに行かんの?


9: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 08:56:14.10 ID:/I7jYMyb0.net

ウチは電子オルガンがあったわ




11: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 08:56:30.25 ID:pQYW5Mtdr.net

うちはヤマハのアップライトがあったわ


12: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 08:56:46.77 ID:bZWsiGHi0.net

みんなやっぱりあるやん


13: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 08:57:02.44 ID:USzLZm+z0.net

誰も弾けないのに置いてあったわ


14: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 08:57:14.85 ID:oiXsvW4jr.net

ピアノとオルガンがあったな
ワイもヤマハ音楽教室通っとったわ


15: 5chまとがお送りします 2021/12/16(木) 08:57:17.62 ID:Y/Z4P2l8p.net

ワイの家もアッネがピアノやってたからあったわ




この記事へのコメント