セブンイレブンって本当に堕ちたよな




1: 5chまとがお送りします 2021/08/31(火) 15:34:09.912 ID:O7OwKKrYa

高い少ない不味い





2: 5chまとがお送りします 2021/08/31(火) 15:35:25.519 ID:0DKq9x5NM

7payの失敗のせいかな


10: 5chまとがお送りします 2021/08/31(火) 15:38:40.057 ID:O7OwKKrYa

>>2
あれもそうだけど大企業病なんじゃないかと思ってる
むかしはここまで露骨じゃなかった


3: 5chまとがお送りします 2021/08/31(火) 15:36:11.448 ID:rBgC4Q980

外壁ダサいしなw


4: 5chまとがお送りします 2021/08/31(火) 15:36:13.678 ID:1r+PIjald

普通に生きてたらコンビニのもんなんて大して食わねえけどな
コーヒーとかアイスぐらいだろ



12: 5chまとがお送りします 2021/08/31(火) 15:39:23.160 ID:O7OwKKrYa

>>4
うちは外食多いしコンビニよく使うよ


5: 5chまとがお送りします 2021/08/31(火) 15:37:05.119 ID:dbT9+ZYm0

毎日お世話なってます

近いは正義


14: 5chまとがお送りします 2021/08/31(火) 15:40:12.947 ID:O7OwKKrYa

>>5
セブンは近さしか取り柄がなくなってしまった
最高ファミマもローソンも頑張ってるからそっち行ってる


21: 5chまとがお送りします 2021/08/31(火) 15:41:53.787 ID:QZR2Ud2a0

>>14
前から書いてるけど、ファミマって10年後かそこらにはローソンに吸収されて法人格も看板も消えてそうな気がする


32: 5chまとがお送りします 2021/08/31(火) 15:45:18.350 ID:O7OwKKrYa

>>21
ファミマもっと突き抜けたら良いのにね
ダサいかオシャレかのどっちかに





6: 5chまとがお送りします 2021/08/31(火) 15:37:17.625 ID:QSjkzNU6d

余所も揃って落ちてるから結局トップ維持なんだよな


22: 5chまとがお送りします 2021/08/31(火) 15:42:01.550 ID:O7OwKKrYa

>>6
ローソン頑張ってるよ


7: 5chまとがお送りします 2021/08/31(火) 15:37:39.926 ID:rBgC4Q980

ファミマ頑張ってほしいよな


11: 5chまとがお送りします 2021/08/31(火) 15:39:03.359 ID:QZR2Ud2a0

>>7
ファミマはセブンやローソンと比べるとイメージ戦略がめちゃくちゃ下手な印象がある


18: 5chまとがお送りします 2021/08/31(火) 15:41:29.083 ID:O7OwKKrYa

>>11
ファミマのイメージってパッと出てこないよね




27: 5chまとがお送りします 2021/08/31(火) 15:43:56.211 ID:QZR2Ud2a0

>>18
艦これコラボをしれっとローソンに奪われた時みたいに、次はファミマというブランドそのものがローソンに食われそうな気がする
個人的にはローソンってPontaのアンケートがイード(は〇ま寄稿の元締め、ステマ企業)に丸投げしてるのを知ってから割とエンガチョなんだけど


43: 5chまとがお送りします 2021/08/31(火) 15:48:07.099 ID:O7OwKKrYa

>>27
ファミマとローソンって方向性似てるよね
それしか活路が見出せないからかもだけど
個人的には一緒になってほしく無いな
それぞれ個性を際立たせて欲しい


53: 5chまとがお送りします 2021/08/31(火) 15:50:43.460 ID:QZR2Ud2a0

>>43
だからこそイメージ戦略まで含めた商売の上手いローソンの方が残るかなって思えてくる
正直、将来的に日本のコンビニ業界の勢力図ってセブン対ローソンの頂上決戦になるんじゃないかって思ってるよ


77: 5chまとがお送りします 2021/08/31(火) 15:57:59.667 ID:O7OwKKrYa

>>53
かもー
ファミマ無くなってほしく無いな
色んなコンビニあった方が楽しいし
ハセガワストアもうちょっと本州に気合い入れてくれんかね


8: 5chまとがお送りします 2021/08/31(火) 15:37:44.223 ID:aElo6VJFr

ナンテセンスなのかな?




この記事へのコメント